ホームネットワーク/デジタルホームの最新情報・ニュース
(2024年1月~6月)
ホームネットワーク(家庭内LAN)による デジタルホーム構築に関連する最新情報・ ニュースの履歴(2024年1月~6月)
最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
⇒ 最新情報・ニュース(2024年7月~)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)
年月日 | 関連分野 | 内 容 |
---|---|---|
2024年 6月28日 |
Fire TV、Xboxゲーム | AmazonのFire TVでXboxゲーム。クラウドゲーミングに対応 発売中の「Fire TV Stick 4K Max (2023年発売モデル)」と「Fire TV Stick 4K (2023年発売モデル)」が、 7月からXbox Cloud Gamingに対応すると発表した。別途Bluetoothコントローラーを用意すれば、Xboxなどゲーム機不要で、 何百ものクラウド対応ゲームをプレイできる。 |
2024年 6月28日 |
U-NEXT、Apple Vision Pro対応 | U-NEXT、Apple Vision Proに日本の動画配信サービスとして初のアプリ対応 28日に発売されたApple Vision Proに、日本の動画配信サービスとして初めて対応した。 アプリ対応を開始しており、「映画やアニメはもちろん、スポーツ観戦においてもこれまで以上の臨場感を実感いただける」という。 |
2024年 6月28日 |
ABEMA視聴、Apple Vision Pro対応 | Apple Vision ProでABEMA視聴可能に。「ホームシアターのような迫力感」 28日に国内販売がスタートしたApple Vision Proで、ABEMAが視聴可能になったと発表した。 App Store for Vision OSより「ABEMA」アプリをダウンロードして視聴できる。 |
2024年 6月28日 |
Wi-Fiルーター脆弱性、TP-Linkの5製品 | TP-LinkのWi-Fiルーター5製品に脆弱性、最新ファームウェアへの更新を ティーピーリンクジャパン株式会社(TP-Link)が提供するWi-Fiルーター5製品にOSコマンドインジェクションの脆弱性があるとして、 脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が情報を公開した。 |
2024年 6月28日 |
Apple Vision Pro、評価 | 約60万円の「Apple Vision Pro」が日本でも発売! 買うかどうか迷っている人に知っておいてほしいこと 米国において2月に発売された「Apple Vision Pro」が、いよいよ日本でも発売される。 筆者は2月、米カリフォルニア州シアトルまで赴いてApple Vision Proを購入し、5カ月弱使ってきた。 発売を前に、改めてこのハードウェアをどのように評価すべきなのか、考えてみることにした。 |
2024年 6月27日 |
Apple Vision Pro、AV目線の特長 | Apple Vision Pro日本で発売。AV目線で知ってるとうれしい5つのこと 6月28日、日本でも「Apple Vision Pro」が発売になる。Vision Proがまず刺さるのは、 本誌読者のような「オーディオビジュアル・ファン」だ。 そんな視点で「Vision Pro発売日に、AV目線で知ってるとうれしい5つのこと」をまとめてみよう。 |
2024年 6月27日 |
スイッチングハブ、バッファロー新製品 | バッファロー、24ポートのギガビット対応スイッチングハブ「LSW5-GT-24NSR」発売 株式会社バッファローは、ギガビット対応の有線LANポート×24ポート備えたスイッチングハブ「LSW5-GT-24NSR」を発売する。 7月中旬の出荷予定で、市場想定価格は3万2780円。節電機能として「おまかせ節電」および「おまかせ節電NEXT」を備える。 |
2024年 6月26日 |
Nature Remo Lapis、スマートリモコン新製品 | 見た目は“石”。がんばらずに節電できるスマートリモコン「Nature Remo Lapis」 Natureは、スマートリモコンの新製品「Nature Remo Lapis」を7月5日正午より直販サイトとAmazonにて発売する。 設定に合わせて自動でエアコンを制御し、節電してくれる機能や、熱中症アラートなどの体調を整えるための機能、 Matter対応機器の接続数増加や、Bluetooth機器との連携も強化した。 |
2024年 6月26日 |
開閉センサー、ラトック新製品 |
ラトックシステムは、同社の「smaliaスマートリモコン RS-WBRCH1」に追加して使用する「smalia開閉センサー RS-BTDS1」 を6月下旬に発売した。Bluetooth接続の開閉センサー。 同社のスマートリモコンにプラスすることで防犯対策や家族の見守りをサポートする。 |
2024年 6月26日 |
ネットワークカメラ、生成AIを搭載 | アトムテック、GPTによる生成AIを搭載した家庭用ネットワークカメラ「ATOM Cam GPT」を発売 5メガピクセルのカメラ、4つのLEDライト、セキュリティとプライバシー保護、最小化された筐体でのデュアルジンバル搭載、 GPTにより映像からの文章を生成するAI「ATOM Intelligence」機能などの特徴を持つ。 2024年6月25日からATOM製品公式サイト「ATOMストア」にて一般販売を開始した。 |
2024年 6月25日 |
スマートホーム、Aqara(アカラ)日本上陸 | アップル「ホーム」対応デバイス大手「Aqara」日本上陸。スマートリモコンや工事不要のドアベル 中国に拠点を構えるスマートホームデバイスメーカー「Aqara(アカラ)」が2月に日本上陸、今後日本で本格展開するにあたり、 メディア向けの製品説明会が行なわれた。アップルのHomekit対応デバイスが業界トップレベルであることや、 7月から12月にかけて7つの新製品を投入する計画であることなどが明かされた。 |
2024年 6月25日 |
ネットワークカメラ、3社製品比較 | 今や少数派? 3社の家庭向けネットワークカメラで「PCブラウザ経由での閲覧機能」を比較した 今回は、「Google Nest」に「Amazon Ring」、そして「Arlo」という主要3社の家庭向けネットワークカメラについて、 それぞれのPCビューアの使い勝手をチェックした。家庭用ネットワークカメラを購入するにあたり、 スマホだけでなくPCから見る可能性があるのならば、これらは知っておいて損はない。 |
2024年 6月24日 |
ワットチェッカー、消費電力など7項目を測定 |
ラトックシステムは、消費電力など7項目を測定可能な「Wi-Fiワットチェッカー2 RS-WFWATTCH2」を8月上旬に発売する。 価格は8,580円。ルーターとの接続設定を行ない、Wi-Fi経由でデータを取得する。 このほか、スマホやPCの専用アプリで数値とグラフを表示し、可視化する。 |
2024年 6月21日 |
ビエラ、HomeKit対応 | Fire TV搭載ビエラ、Apple「AirPlay」「HomeKit」対応へ パナソニックは、6月21日より順次発売するFire TV搭載ビエラ・6シリーズの一部仕様追加を発表。 新たに、iPhone/iPadの画面をテレビに表示する「Apple AirPlay 2」、 AppleデバイスからHomeアプリやSiriでテレビ操作できる「Apple HomeKit」に対応する。 |
2024年 6月20日 |
有機ELレグザ、新製品 | レグザ初の“マイクロレンズ有機EL”。3層アルミ冷却で最高輝度&白黒モードも フラッグシップ「X9900N」シリーズ・2モデルを7月12日に発売する。レグザ初のマイクロレンズアレイOLED。放熱アルミ3層は業界最多。 2023年4月に発売した4K有機ELレグザ「X9900M」シリーズの後継機。「タイムシフトマシン」などにも対応。 |
2024年 6月20日 |
液晶レグザ、新製品 | “ミニLEDも本気”な最上位液晶レグザ。AIシーン判別で夜景も花火もリアル 4KミニLED液晶の最上位シリーズ「Z970N」を、7月12日より発売する。 2023年4月発売の4KミニLED液晶「Z970M」シリーズの後継機。「タイムシフトマシン」などにも対応。付属リモコンはBluetooth方式。 |
2024年 6月20日 |
長距離Wi-Fiブリッジ、Wi-Fi 5準拠 | TP-Link、最大5kmの長距離Wi-Fiブリッジ「EAP215-Bridge KIT」発売 屋外対応の長距離Wi-Fiアクセスポイント「EAP215-Bridge KIT」を国内販売中だ。市場想定価格は3万9900円。 ギガビット対応の有線LANポート×3を備え、IEEE 802.11ac(Wi-Fi 5)準拠の5GHz帯により、 最大867Mbpsの通信が可能な、ペアリング済みの2台のデバイスのセット。 |
2024年 6月19日 |
HDMIエクステンダー、最大伝送距離約15m | サンワサプライ、4K映像をワイヤレス送信できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD12」シリーズを発売 4K映像・音声信号をワイヤレスで送信し、HDMI出力で大型テレビなどに表示できる 送信側はHDMIまたはUSB Type-Cに対応し、受信側はHDMIで接続する。最大伝送距離は、障害物がない状態で約15m。 送信機側は最大4K/30Hzまでの映像データを送信可能。 |
2024年 6月14日 |
SIE製nasne、お引っ越しダビング | SIE製nasneからバッファロー製に「お引越しダビング」した。ダビング時間に注意 筆者もSIE製nasneを現役で使っているひとり。アフターサービス受付が終わるころには導入から7年が経過することになる。 空き容量はわずか2%(12.2GB)と、まったく余裕がないので、新たにバッファロー製nasneを導入しつつ、 SIE製nasneから録画番組の「お引っ越しダビング」をしてみた。 |
2024年 6月14日 |
Apple Vision Pro、予約受付開始 | 「Apple Vision Pro」予約受付開始。店頭デモは予約必須 アップルは、“空間コンピュータ”「Apple Vision Pro」の予約受付を、6月14日10時より開始した。ストレージラインナップと価格は、 256GBで599,800円、512GBで634,800円、1TBで669,800円。全モデルとも発売日の6月28日配送予定だった。 |
2024年 6月13日 |
フルHDスマートテレビ、ゲオが発売 | ゲオ、ネット動画も高画質で楽しめるフルHDテレビ。29480円から ハイセンスのフルHDスマートテレビの2機種を、6月13日に発売した。価格は32E45Nが29,480円、40E45Nが38,280円。 19の動画配信サービス用アプリがプリインストール。Apple AirPlay2とAnyview Castに対応し、 Wi-Fi接続したスマートフォンの画面をテレビに映し出す「スクリーンシェア機能」を搭載。 |
2024年 6月13日 |
AQUOSブルーレイ、新発売 | シャープ、新作ドラマもアニメも90日間録り置きできるAQUOSブルーレイ AQUOSブルーレイ・3機種を6月15日より発売する。2022年3月に発売した、BDレコーダー「2B-ET1」「2B-EW1」シリーズの後継機。 今まで使っていたAQUOSブルーレイから録画番組を移動する「買換えお引っ越しダビング」、 外出先からスマホでリモート予約・視聴できる無料アプリなども用意している。 |
2024年 6月13日 |
ドッキングステーション、USB Type-C接続 | エレコム、有線LANポートなど全11/4ポートを備えたドッキングステーション2種発売 エレコムは、USB Type-C接続のドッキングステーション2製品を発売した。 市場想定価格は、全11ポート/スロットを備える「DST-C28SV」が1万6280円で、4ポートを備える「DST-C29SV」が6980円。 |
2024年 6月12日 |
Wi-Fi 7ルーター、9月に新発売 | バッファローからミドルレンジのWi-Fi 7ルーター「WXR9300BE6P」発表 9月に発売することを発表した。最大通信速度は6GHz帯で5764Mbps、5GHzで2882Mbps、2.4GHzで688Mbps。トライバンドに対応。 価格は未定。WANポートは最大10Gbpsに対応し、10G光インターネット回線を活用できるという。 |
2024年 6月11日 |
キャプチャー新製品、映像/音をデジタル化 |
サンワサプライが直販サイト「サンワダイレクト」にて発売した。直販価格は29,800円。 ビデオデッキやラジカセと接続して、ビデオテープやカセットテープの映像や音声をSDカード、HDD、 USBメモリにデジタル保存できるキャプチャ。3.5型の画面を備え、映像を確認でき、HDMIポートも備え、テレビなどに接続。 |
2024年 6月11日 |
スマートホーム、オンライン診療 | リンクジャパンとまさぼ内科、スマートホーム統合アプリでかかりつけ医による「オンライン診療サービス」を開始 スマートホーム統合アプリ「HomeLink」のアプリバージョン13.0を活用し、 まさぼ内科の医師によるオンライン診療を受けることができる。アプリから診療科・担当医師・希望日時などを入力して診察を予約し、 予定時刻になったら、ビデオ通話で医師の診察を受けるという流れだ。なお支払いは、アプリ上で電子決済が可能だ。 |
2024年 6月10日 |
スマートホーム販売、新築注文住宅 |
「HOMETACT」は、三菱地所が開発した、一つのスマホアプリやスマートスピーカーを使い、 空調・TV・照明・カーテンといった様々なメーカの設備機器や家電を一斉にコントロールすることができるスマートホームサービスだ。 |
2024年 6月10日 |
Wi-Fi 7ルーター、最安値更新!? | Wi-Fi 7ルーターの最安値を更新!? 実売2.5万円でWi-Fi 7+10GbEを実現したエレコム「WRC-BE94XS-B」 5765Mbps+2882Mbps+688Mbpsのトライバンド対応で実力は十分。有線も10GbE×1+2.5GbE×3となっており、 最近増えてきた10Gbps回線にも最適となる。その実力を検証してみた。 |
2024年 6月7日 |
Ethernet、5Gigabit普及か | 2024年、いよいよ5Gigabit Ethernetが本格普及か 台湾にて開催中のCOMPUTEX TAIPEI 2024にて、5Gigabit EthernetのソリューションについてRealtekのブースで展示されている。 5Gigabit Ethernetについて、仕掛け元であるRealtekに聞いてみた。 |
2024年 6月6日 |
モバイル回線対応、USBドングル | アイ・オー、LTE対応のUSBドングル「UD-USC1」発売 ノートPCやタブレットのモバイル回線としてのほか、デジタルサイネージのインターネット用など、幅広い接続が想定された製品。 NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの回線に対応。8月下旬の出荷予定で、価格は2万1890円。 |
2024年 6月5日 |
Wi-Fi HaLow(IEEE 802.11ah)、対応延長ブリッジ | 最大1km、Wi-Fi機器の通信距離を伸ばせるWi-Fi HaLow(IEEE 802.11ah)対応ブリッジ「EX-150AH」、サイレックスが発売 Wi-Fi HaLowことIEEE 802.11ahと、Wi-Fi 6に対応。PCや各種IoT機器を本製品に接続することで、 Wi-Fi HaLowによる通信を介して、1km以内の離れたインターネット回線に接続できる。 |
2024年 6月5日 |
Quest 3アップデート、パススルー機能強化 | Meta Quest 3のフルカラーパススルーのゆがみを低減するアップデートが実施される ソフトウェアアップデート「v66」がリリースされ、 Meta Quest 3におけるパススルーのゆがみ低減や手の認識性能向上といった機能強化が実施されました。 |
2024年 6月4日 |
セキュリティカメラ、配線不要 |
センサーライト一体型のセキュリティカメラ「Eufy(ユーフィ) Solar Wall Light Cam S120」を、6月4日に発売した。価格は14,990円。 本体はIP65の防塵防水性を備え、ソーラーパネルとバッテリーを搭載。撮影した映像は、 本体内蔵の8GBメモリーに暗号化した状態で保存され、Wi-Fi経由でスマートフォン用アプリから確認可能。 |
2024年 5月31日 |
Apple Vision Pro、使用体験 | Apple Vision Proを仕事に使ったら快適すぎ! 車内でもどこでも大画面4Kディスプレイで作業効率アップ!! Vision Proを入手して使用した結果を詳細に報告。筆者にとっても安くはない出費だったが、 未来のコンピューティングの世界を垣間見られるのだから、この体験はプライスレスだ。 しかし、問題がないわけではない。2つの側面からお話しよう。 |
2024年 5月28日 |
Wi-Fiルーター・中継機、脆弱性公開 | エレコム製「WRC-X5400GS-B」ほかのWi-Fiルーター・中継機11製品に脆弱性、最新版ファームウェアへの更新を エレコム製のWi-Fiルーターや中継機に複数の脆弱性が存在するとして、 脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が5月28日に情報を公開した。 |
2024年 5月28日 |
バッファローnasne、サービス継続 | バッファロー、自社製nasneに対するサービス継続を発表。SIE製nasneのサービス終了発表を受け バッファローは5月24日、同社製「nasne」(NS-N100)の製造・販売・サポートおよび宅外視聴、 録画予約サービスの継続について発表した。 |
2024年 5月28日 |
ネットワークカメラ、Tapo C212新発売 | TP-Link、パンチルト可能な屋内用カメラのエントリーモデル「Tapo C212」発売 5月24日、屋内用ネットワークカメラ「Tapo C212」の国内販売を開始した。市場想定価格は5200円。 水平360°、垂直114°のパン・チルトが可能で、2304×1296ピクセル/30fpsの映像を撮影(H.264圧縮)。 |
2024年 5月27日 |
nasne機能終了、SIEに問い合わせ | 機能終了後、SIE製nasneで何ができる? ソニーに問い合わせた 5月24日に、nasne(型番:CECH-ZNR2J)の2024年7月25日でのアフターサービス終了と、 '27年7月末以降の一部環境下での機能終了が発表された。ここでは改めて状況を整理するとともに、 発表には記載されていなかったPlayStation 3/4での動作状況などについてもSIEに問い合わせたので、その回答もお届けする。 |
2024年 5月27日 |
Wi-Fiルーター、ボット感染対策 | 他人事と思わずにチェックを! Wi-Fiルーターの「ボット感染」対策で今やることのまとめ NICTERによって観測されたバッファロー製Wi-Fiルーターのボット感染が話題になっている。 Wi-Fiルーターへのサイバー攻撃や脆弱性が発表された際の一般的な対策をまとめた。 |
2024年 5月24日 |
SIE製nasne、機能終了 | SIE製nasne、'27年7月末で一部環境でTV視聴など機能終了。バッファロー製は対象外 「nasne(CUHJ-15004)」について、2024年7月25日をもってアフターサービス受付を終了する。 また'27年7月末以降は一部環境でTV視聴、録画番組再生といった一部機能が利用できなくなる。 |
2024年 5月23日 |
HDMI出力変換器、ビデオデッキ映像 | ビデオデッキやレトロゲーム機をHDMI出力できる変換器。6600円 ラトックシステムは、アナログ信号をデジタル信号に変換して、 レトロゲーム機やビデオデッキの映像をテレビやプロジェクターにHDMI出力できるコンポーネント to HDMIコンバーター 「RS-CP2HD」を発売した。 |
2024年 5月23日 |
Alexa、サブスクリプション形式 | AmazonがAIアシスタント「Alexa」を再設計してサブスクリプション形式で提供する可能性 Amazonが、生成AIを用いてアップグレードした「Alexa」を2024年後半にサブスクリプション形式でリリースする予定であると報じられました。 利用料徴収は生成AIを使用するコストを相殺するための措置だと伝えられています。 |
2024年 5月22日 |
Wi-Fiルーター、ボット感染増加 | 【追記あり】バッファローのWi-Fiルーター「WSR-1166DHP」シリーズほかのボット感染が増加、NICTER解析チームが警告 NICTER解析チームは、X(旧Twitter)公式アカウントの5月21日のポストにて、バッファローのWi-Fiルーターのボット感染が増加し、 特に「WSR-1166DHP」シリーズの感染が目立つと警告した。 対策として、ファームウェアの最新版へのアップデートと、管理画面の公開設定の見直しを呼び掛けている。 |
2024年 5月21日 |
XRグラス、VITURE Pro | ソニー製有機ELで「市場でもっとも明るい」XRグラス「VITURE Pro」 スマートグラス「VITURE Pro」の予約を日米同時に5月21日より開始した。価格は74,880円。発送は6月末以降予定。 表示できる画面サイズが前モデルから10%拡大して最大135型/フルHDとなったほか、輝度が従来の1,800nitから4,000nitまで向上。 |
2024年 5月20日 |
DiXiM Play、AQUOSに搭載 | AQUOS'24年モデルに録画視聴アプリ「DiXiM Play」搭載 デジオンは、テレビ番組視聴アプリ「DiXiM Play」をシャープ・AQUOS向けにカスタマイズした「DiXiM Play for AQUOS」の提供を始める。 QD-OLED搭載テレビ「GS1」など、2024年6月から発売する2024年モデルに搭載する。 国内の主要なメーカーのレコーダーおよびNASに対応しており、録画した番組や放送中の番組を観ることができる。 |
2024年 5月19日 |
Apple Vision Pro、実効解像度 | 「Apple Vision ProはMeta Quest 3よりも光学系の性能が低い」という主張は本当なのか? ユーザーが実際に目にする解像度のことを「実効解像度」と呼びますが、Apple Vision ProとMeta Quest 3の実効解像度について、 VRエンジニアのマックス・トーマス氏が解説しています |
2024年 5月17日 |
シャープ新製品、有機AQUOS「GS1」 | シャープ、国内初の最新世代QD-OLED「GS1」。AIおまかせで画音キレイ 最新世代の量子ドット有機ELパネル(QD-OLED)を搭載したAQUOS「GS1」や高輝度有機ELパネルを搭載した「GQ1」など、 合計3シリーズ・7機種の4K有機ELテレビを6月15日より順次発売する。 |
2024年 5月17日 |
シャープ新製品、液晶AQUOS「GP1」 | ミニLEDバックライト搭載「AQUOS XLED」。Alでおまかせ高画質、50/43型追加 ミニLEDバックライトを搭載した4K液晶テレビ・AQUOS XLED「GP1」「GP2」シリーズ5機種を6月15日に発売する。 |
2024年 5月17日 |
シャープ新製品、液晶AQUOS「GN1」 | シャープ、アニメ・ネット動画も“スッキリ”表示する4K液晶AQUOS AIを活用してコンテンツに応じて画質と音質を自動調整する4K液晶テレビ・AQUOS「GN1」および「GN2」シリーズ5機種を、 7月6日より順次発売する。 |
2024年 5月17日 |
Wi-Fi 6アダプター、USB接続 | TP-Link、小さなUSB接続Wi-Fi 6アダプター「Archer TX20U Nano」発売 USB接続のWi-Fi 6子機「Archer TX20U Nano」を5月30日に発売する。市場想定価格は3190円。 Wi-Fiの最大通信速度は、5GHz帯が1201Mbps、2.4GHz帯が574Mbps。デュアルバンドアンテナ×2を内蔵する。 |
2024年 5月17日 |
ネットワークカメラ、Arloをレビュー | スポットライトも内蔵! 屋外監視に適したネットワークカメラを試す 「Essential屋外用カメラ(第2世代)」は、Arloブランドの家庭向けネットワークカメラのうち、屋外設置に対応した製品だ。 防水/防じん機能を備え、バッテリーによる駆動に対応。メーカーから製品を借用したので、レビューをお届けする。 |
2024年 5月17日 |
Wi-Fi 7ルーター、実機を検証 | バッファローのWi-Fi 7ルーター「WXR18000BE10P」を試す 無線通信でも実測約9Gbps! 法令改正から時間を置かずに発売されたWi-Fi 7ルーターの実力はいかほどのものだろうか。 本機は果たしてどれほどのスループット(実効速度)を叩き出すのか――実機を使って検証してみよう。 |
2024年 5月16日 |
スマート電源タップ、TP-Link新発売 | 遠隔からオン/オフできるスマート電源タップ「Tapo P300」、TP-Linkが発売 4個口+USB3ポートのスマート電源タップ「Tapo P300」を5月30日に発売する。市場想定価格は5390円。 Wi-FiはIEEE 802.11n/g/bの2.4GHz帯に対応。Amazon Alexa、Apple Home、Google Homeにも対応し、音声操作もできる。 |
2024年 5月16日 |
スマートデバイス、Home APIを発表 |
開発者は誰でもGoogle Homeと連動するエクスペリエンスを構築可能に。新しいDevice APIとStructure APIを使用することで、 1度の統合で6億台を超えるデバイスにアクセス可能となります。 |
2024年 5月15日 |
スマートホーム 、SwitchBot学習リモコン | スマホ使わず、テレビやFire TV、SwitchBotデバイス操作「SwitchBot 学習リモコン」 スマートホームデバイス「SwitchBot」の新製品として、テレビやエアコンなど赤外線家電を登録してまとめて管理・操作できる 「SwitchBot 学習リモコン」を発表した。SwitchBotハブ2やハブミニ(Matter対応)に繋ぐことで、Matter対応のリモコンとしても動作。 |
2024年 5月15日 |
Wi-Fi 7ルーター 、実力を検証 | 実売3万円以下なのにWi-Fi 7! 10GbEにも対応のアイ・オー「WN-7T94XR」は、いろいろな点で“買いやすい”ルーター 無線は5765Mbps(6GHz)+2882Mbps(5GHz)+688Mbps(2.4GHz)のトライバンド対応な上、 有線も10GbE×1に2.5GbE×3と、豪華な構成となっている。その実力を検証してみた。 |
2024年 5月14日 |
Meta Quest 、トラベルモード |
Meta Quest2/3を機内エンターテイメントデバイスとして活用できる機能。バーチャルスクリーンで映画、ゲームを楽しめるほか、 プライベートな環境で仕事をすることも可能。航空会社のWi-Fiを検知してネットワークへの参加を促し、 自動的にブラウザを起動する。 |
2024年 5月14日 |
多機能掃除ロボット 、スマート家電 | SwitchBotが多機能掃除ロボット「S10」を発売 水道からの直接給水と下水への直接排水に対応 お掃除ロボットS10は、SwitchBotが「ロボット掃除機を再定義」すべく投入する最新モデルで、 小型水交換ステーションとゴミ収集ステーションをあえて“分離”していることが特徴だ。本体の制御は、SwitchBotアプリの他、 「SwitchBot ハブ2」を用意することでMatter規格に準拠するアプリやスマートスピーカー/ディスプレイからも行える。 |
2024年 5月14日 |
スマートホーム 、ショールームを体感 | 未来の住まいがここに!スマホや声で家電を操作できる 大阪の最新スマートホームショールームに行ってきた 株式会社アクセルラボは、2023年1月に新宿ショールームを開設。大阪ショールームは新宿に続いて2拠点目となる。 この記事では、実際にスマートホームを体感した印象についてレビューしていきたい。 |
2024年 5月13日 |
VIERA 、Fire TV採用 | なぜパナソニックのテレビは「Fire TV」を採用するのか テレビの歴史と現在 今年の新製品の最大の特徴は、Amazonとの共同開発により、基盤となるOS関連フレームワークに「Fire TV」に採用したことだ。 こうした傾向はどうやって生まれたものなのか。そして、今のテレビの市場がどうなっているかを解説してみたい。 |
2024年 5月13日 |
スマートリモコン 、Aqara新発売 | MatterやZigbeeに対応したAqaraのスマートリモコン Aqara(アカラ)は、スマートリモコン「M3ハブ HM-G01E/HM-G01D」を、5月8日に発売した。価格は18,480円。 同社は、loTスマートホームデバイスブランドとして、2月よりに日本での販売を開始している。防犯カメラやドアベル(ドアホン)、 ドアロック、人感センサーなどを日本国内で展開中。 |
2024年 5月10日 |
アプリのアップデート 、どこでもディーガ | パナ「どこでもディーガ」機能追加。番組開始通知やニコニコ実況表示切替 パナソニックは、BDレコーダーの“ディーガ”やポータブルテレビの“プライベート・ビエラ”などで使用する無料アプリ 「どこでもディーガ」のアップデートを15日より開始する。 |
2024年 5月9日 |
Wi-Fi 6Eルーター 、NEC新製品 | Wi-Fi 6Eルーター「Aterm WX5400T6」、NECプラットフォームズが発売。再生プラスチック筐体採用 最大通信速度は6GHz帯、5GHz帯がともに2402Mbps(160MHz幅)、2.4GHz帯が574Mbps。 同社製品間でメッシュを構築できるメッシュ中継機能に対応。最大で9台のメッシュ中継機、36台の端末を接続できる。 |
2024年 5月9日 |
スマートホーム規格 、Matter 1.3仕様発表 | スマートホーム規格「Matter 1.3」の仕様が発表される Matter 1.3で新たにサポートされる家電は、電子レンジ、オーブン、クックトップ(加熱調理機器)、レンジフード(換気扇周り)、 ランドリー乾燥機など。照明の制御や出力レベルの調整、フィルターの寿命状態の確認なども可能になる。 エネルギー使用量を簡単に把握するための新しい「エネルギーレポート」機能が導入。他にもいくつかのアップデートが施されている。 |
2024年 5月8日 |
ビエラ新製品 、Fire TV OS採用 | 4K/144Hzゲーム対応の42型有機ELビエラ。サクサク動作のFire TV搭載 4K有機ELビエラ「Z90A」「Z85A」シリーズ・4機種を、6月21日より順次発売する。 パナソニックとAmazonがビエラ用にカスタムチューンしたFire TV OSを採用する。 |
2024年 5月7日 |
光ファイバーネットワーク 、通信断なく分岐・合流 | NTT、世界で初めて多様な光ファイバーを通信断なく分岐・合流できる技術を実証。柔軟なネットワーク構築が可能に 従来ほど大規模なネットワーク増設工事が必要なくなり、柔軟なネットワークの構築、 ネットワーク増設工事のコスト削減や工期短縮が期待できるという。 今回の実証では、コア直径を変化させた構造で、多様な実効屈折率を有する分岐用光ファイバーの作製方法を開発した。 |
2024年 5月2日 |
ロック Pro(プロ)導入 、SwitchBot新製品 | SwitchBotスマートロック「プロ」何が違うの? 二重ロックの自宅に導入 玄関ドアに後付けできるスマートロック「SwitchBot ロック」を1年半ほど使い続けてきた筆者宅。 「スマートロックの最高峰」をうたう「SwitchBot ロック Pro(プロ)」が新登場。いてもたってもいられずアップグレードした。 |
2024年 5月2日 |
サーキュレーター照明 、音声操作モデル | 天井から風、サーキュレーター照明 声で操作できてWi-Fi不要 ドウシシャは、サーキュレーター付きの照明器具「CIRCULIGHT(サーキュライト)」から、 声で操作できる「サーキュライト EZシリーズ スイング12畳 音声操作モデル」を、4月30日にMakuakeで発売した。 |
2024年 5月1日 |
ネットワークカメラ、SwitchBot新製品 | SwitchBot、見守りカメラと屋外カメラが高画質で便利に 室内用の「見守りカメラ Plus 5MP」と、防犯用の「屋外カメラ 3MP」を4月30日に発売した。 より高画質で便利になった見守りカメラ、昼も夜もカラーで監視できる屋外カメラ。 |
2024年 4月30日 |
水漏れセンサー、SwitchBot新製品 | SwitchBot初の水漏れセンサー ハブ不要で外出先から状況把握 SWITCHBOTは、リアルタイムで水漏れを知らせる「SwitchBot 水漏れセンサー」を4月26日に発売した。 1mの延長コード付きモデル「SwitchBot 水漏れセンサー(コード付き)」も6月に発売予定。 |
2024年 4月30日 |
Wi-Fi 6子機、USB接続 | TP-Link、最大2402Mbpsの高速USB Wi-Fi 6子機「Archer TX50UH」発売 Wi-Fiの最大通信速度は5GHz帯で2402Mbps、2.4GHz帯で574Mbps。 付属の角度調整できるハイパワーアンテナとビームフォーミング技術により、安定した通信を可能にする。 |
2024年 4月26日 |
スカパー! 、HDMIデバイス | スカパー! 開発のAndroid TVデバイス「スカパー! +ネットスティック」 スカパーJSATは、TVのHDMI端子に挿すだけで動画配信サービスを楽しめるスティック型のストリーミングデバイス 「スカパー! +ネットスティック」を10月より提供開始する。プリインストールされる動画配信サービスのアプリは、 スカパー! 番組配信に加え、TVer、NHKプラス、Prime Video、FOD、U-NEXT、SPOOX、YouTubeなど。 |
2024年 4月26日 |
Wi-Fi 7対応メッシュルーター、TP-Link新製品 | TP-Link 3万円台のWi-Fi 7対応メッシュルーター「Deco BE65」発売 Wi-Fi 7トライバンドに対応し、最大通信速度は6GHz帯が5760Mbps(320MHz幅)、 5GHz帯が2880Mbps(160MHz幅。240MHz幅/4320Mbpsに対応するが、国内では5GHz帯で240MHz幅を利用できない)、 2.4GHz帯が574Mbps。 |
2024年 4月26日 |
スマートホームサービス、ソニーMANOMA | ソニー、スマートホームサービス「MANOMA」スマート家電リモコンの対応機種を13機種に拡大 「MANOMA」のスマート家電リモコンは、 対応している家電を登録することで、スマートフォンやスマートスピーカなどから登録した家電をコントロールすることができるものだ。 今回のアップデートでは、テレビ、エアコン、照明の対応機種が追加され、スマート家電リモコンの対応機器は、今後も随時追加。 |
2024年 4月25日 |
PS5、最新ファームウェア | PS5に最新ファームウェア。ゲームヘルプ、リモートプレイに新機能 4月24日、PlayStation 5向けの新システムソフトウェア「24.03-09.20.00」の配信を開始した。 システムソフトウェアの動作の安定性改善、一部の画面でメッセージや操作性の改善も行なわれている。 |
2024年 4月25日 |
Wi-Fi 7・10GbE対応ルーター、エレコム新製品 | ジャスト3万円のWi-Fi 7・10GbE対応ルーター「WRC-BE94XS-B」、エレコムが5月発売 Wi-Fi 7トライバンド対応で、最大通信速度は6GHz帯が5765Mbps(320MHz幅)、5GHz帯が2882Mbps、2.4GHz帯が688Mbps。 推奨接続台数は64台。4096-QAM、MLOなどWi-Fi 7標準の機能に対応。「ビームフォーミングZ」などの機能も備える。 |
2024年 4月25日 |
廉価版Wi-Fi 6ルーター、バッファロー新製品 | バッファロー、6千円台の廉価版Wi-Fi 6ルーター「WSR-1500AX2L」発売 最大通信速度は5GHzが1201Mbps、2.4GHzが300Mbps。メッシュ標準規格「Wi-Fi EasyMesh」に対応する。 有線ポートはすべてギガビット対応で、WAN×1、LAN×3を備える。 |
2024年 4月24日 |
X、テレビ用アプリ公開 |
「ほとんどのスマートテレビで近日中に対応」とする。トレンド動画アルゴリズムで、 ユーザー向けにカスタマイズされた人気コンテンツを配信するほか、AIによるトピック抽出で、 パーソナライズされた動画体験をシームレスに届けるという。 |
2024年 4月24日 |
Meta Quest、新戦略発表 | ハードウェアとOSを開放するMetaの新戦略 オープンなエコシステムの価値 4月23日、Metaは同社のXR機器「Meta Quest」シリーズについて、 ハードウェアでのパートナーシップやソフトウェア・ストアの統合・オープン化を含めた、広範な戦略転換に関する発表を行なった。 |
2024年 4月24日 |
10GbE対応Wi-Fi 7ルーター、アイ・オー新製品 | Wi-Fi 7と10GbE対応のルーター「WN-7T94XR」、アイ・オーが3万円で発売 最大通信速度は6GHz帯が5765Mbps(320MHz幅)、5GHz帯が2882Mbps、2.4GHz帯が688Mbps。推奨接続台数は64台。 4096-QAM、MLOなどWi-Fi 7標準の機能に対応するほか、中継機能、コンバーター機能を持つ。 |
2024年 4月24日 |
スマートグラス、Ray-Ban Meta | Metaのスマートグラス「Ray-Ban Meta」でビデオ通話が可能に&AIアシスタント「Meta AI」のベータ版も北米で展開開始 Metaは2023年10月に、サングラスブランドのRay-Banと共同開発したスマートグラスの「Ray-Ban Meta」を発売しました。 2024年4月23日のブログでは、新デザインの「Skyler」を追加すると発表し、 新たにWhatsAppやMessengerでハンズフリーのビデオ通話をかける機能も、徐々に展開されることが発表されました。 |
2024年 4月23日 |
Meta Quest、OSを開放 | Meta QuestのOSを他社に開放。ASUSやMicrosoftがヘッドセット開発 4月23日、Metaは同社のXR機器「Meta Quest」シリーズについて、 OSをサードパーティのハードウェアメーカーに開放すると発表した。OSの名称を「Meta Horizon OS」として提供し、 世界のテクノロジー企業と協力して、開発者がより簡単にアプリを開発したり、 プラットフォーム上で利用者に提供したりできるようになる。 |
2024年 4月18日 |
スマート家電、ニトリのシーリングライト |
音声でもスマホでも操作できる「スマートLEDシーリングライト(MT301WF)」を4月上旬に発売した。 Bluetooth接続で簡単に初期設定でき、Wi-Fi環境があれば、専用アプリ「Smart Life」を使用し、 スマートフォンでの操作やAIスピーカー(Google Home Mini、Amazon Echoなど)から操作できる。 |
2024年 4月17日 |
SwitchBotプラグミニ、不具合 | SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ スマートホーム製品を手掛けるSwitchBotは4月16日、同社の「SwitchBot プラグミニ」の一部製造ロットにおいて、 想定よりも製品寿命が短く、故障しやすいことを確認したと発表した。ユーザーに対し、製造番号の確認と交換を呼びかけている。 |
2024年 4月16日 |
2.5GbEスイッチ、プラネックス新製品 | プラネックスの8ポート2.5GbEスイッチ「FX2G-08EM2」、大幅な消費電力減、発熱減に小型化で、先代から別物レベルに進化した! 実売1万3000円前後と安い2.5GbE対応8ポートスイッチ「FX2G-08EM2」が発売された。好評を得ていた「FX2G-08EM」の後継機。 |
2024年 4月16日 |
スマートホームアプリUCHITAS、Matter対応 | インテック、スマートホームアプリ「UCHITAS」が通信規格「Matter」に対応 Appleが提供するiOS向けのMatter対応の開発フレームワークを活用して、 「UCHITAS」アプリからもMatter対応照明が操作できるようになった。 具体的には、スマートホーム通信規格「ECHONET Lite」の対応照明および、IKEA製のTRÅDFRIトロードフリ電球、 Matter対応照明の操作が可能だ。 |
2024年 4月15日 |
バッファロールーター、複数の脆弱性 | バッファロー「WSR-1166DHP」「WSR-2533DHP」など7製品に複数の脆弱性、対策済みファームウェアへの更新を 同社および脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が情報を公開した。 全製品について対策済みのファームウェアが提供されている。 |
2024年 4月12日 |
スマートロック、心掛けているポイント | 自宅の「スマートロック」にありがちな誤解 家から締め出されないために心掛けている実践的な5つのこと 誤解によって便利なスマートロックの導入がためらわれてしまうのは非常に残念だ。 筆者がスマートロックを使う上で普段から心掛けている5つのポイントを紹介したい。 |
2024年 4月11日 |
SwitchBot、Matter対応 | SwitchBot、ほぼ全製品がiPhoneホームアプリから使えるMatter対応 SWITCHBOTは、様々な家電を操作できるスマートリモコン「SwitchBotハブ2」、 「SwitchBot ハブミニ(Matter対応)」のMatter機能を大幅アップグレードしたことを、4月9日に発表した。 |
2024年 4月10日 |
Wi-Fi 7メッシュルーター、Matter対応 | TP-Link、Wi-Fi 7と10GbE対応のメッシュルーター「Deco BE75」発売。2台セットで約8.5万円 TP-Linkは4月10日、国内販売を開始した。最大通信速度は6GHz帯が11520Mbps(320MHz幅対応)、 5GHz帯が2880Mbps(160Mbps対応。240MHz幅/4320Mbpsが可能。Amazon AlexaとGoogleアシスタントに対応し、 一部機能を音声で操作できる。また、スマートホーム製品の共通規格「Matter」への接続にも対応する。 |
2024年 4月10日 |
ネットワークカメラ、Arlo新製品 | Arlo、第2世代「Essentialカメラ」「Essentialドアベル」の国内提供を開始 Essential屋内用、屋外用カメラ(第2世代)はともにワイヤレス接続に対応したネットワークカメラで、130度の広視野角を実現。 ノイズキャンセリング機構を備えたマイクを内蔵し双方向での通話が可能となっている。夜間の撮影にも対応。 |
2024年 4月10日 |
Apple Vision Pro、使用中の体調 | Apple Vision Proを購入した一部のユーザーが「目の腫れ・頭痛・首の痛みに悩まされている」と報告 AppleはApple Vision Proを使用する上でのガイドラインで「Apple Vision Proの使用に慣れてきたら、 自身の快適さのレベルに応じて20~30分ごとに休憩を取ってください。また、使用中に体調が悪くなった場合はただちに使用を中止し、 それでも症状が続く場合は、適切な医療機関を受診してください」と示しています。 |
2024年 4月9日 |
Meta Quest、ソフトアップデート | Meta Questソフトアップデート。パススルー改善で「スマホの通知や文字見やすく」 Metaは8日(米国時間)、パススルーの改善や外部マイクのサポートなどを含む、 Meta Quest v64ソフトウェア・アップデートの提供を開始した。 |
2024年 4月9日 |
スマート家電、東芝のタテ型洗濯機 |
タテ型洗濯乾燥機「AW-12VP4」「AW-10VP4」は、これまでドラム式洗濯乾燥機のみに搭載していたIoT機能を新搭載。 スマートフォンアプリで外出先から遠隔操作をしたり、運転状況を確認することも可能になった。 |
2024年 4月9日 |
Atermルーター、複数の脆弱性 | 「Aterm」シリーズのWi-Fiルーターなど59製品に複数の脆弱性。対策や買い替えの検討を 日本電気株式会社(NEC)は、「Aterm」シリーズのWi-Fiルーターやルーター59製品に複数の脆弱性があるとして情報を公開した。 JVN(Japan Vulnerability Notes)でも、本件に関する情報を公開している。 |
2024年 4月8日 |
BRAVIA、'24年モデル | ソニー、BRAVIA '24年モデルの発表予告。日本時間18日1時 ソニーは、YouTubeの公式チャンネル(Sony-Global)にて、BRAVIA 2024年モデルの発表を予告するティザーを公開した。 |
2024年 4月8日 |
スマートプラグ、用途 | 「簡易NASやノートPCの負荷軽減にスマートプラグを使ってみた」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(182) 今回はスマートプラグのテレワークにおける使い道を考えてみた。電源が入りっぱなしだと困るモノといえば……。 |
2024年 4月5日 |
BDレコーダー、ソニー新製品 | ソニー、上位機の機能盛り込んだ2K/WチューナBDレコーダー 2Kチューナーを2基搭載した1TBのブルーレイディスクレコーダー「BDZ-ZW1900」を、4月27日に発売する。 2024年はボリュームゾーンだというWチューナー/1TBモデルに集約。 継続販売する2023年の4Kモデル3機種(BDZ-FBT4200/FBT2200/FVW2200)と合わせて、計4ラインナップを展開する。 |
2024年 4月4日 |
低価格プロジェクタ、手のひらサイズ |
ゲオストアは、290gの軽量・手のひらサイズで、最大80型の大画面を楽しめる「ミニプロジェクター(BM-CP01)」を、 4月4日に直販サイトで発売した。HDMI入力を備え、ゲーム機やビデオカメラ、パソコンなどの画面を投写できるほか、 Chromecast、Fire TV Stickなどと組み合わせることもできる。 |
2024年 4月3日 |
無線LAN(Wi-Fi)、セキュリティ冊子 | 気付かぬ間に家庭のWi-Fiルーターを狙う「ボットネット」の対策を広めたい! 総務省がセキュリティ冊子を更新 総務省は2024年3月に、ウェブサイトで公開している「無線LAN(Wi-Fi)のセキュリティに関するガイドライン」を更新した。 今回は、利用者向けが「自宅Wi-Fi」「公衆Wi-Fi」に分冊されたのが、大きな変更点となっている。 |
2024年 4月3日 |
SwitchBotハブミニ、Matter対応版 | 赤外線リモコンの制限は解消された? 新登場の「SwitchBotハブミニ」Matter対応版を試す 従来の「ハブ2」にあった登録方法による制限は解消されているだろうか。今回実機を購入したので、 Matterのセットアップ手順を始め、使い勝手を紹介する。 |
2024年 4月2日 |
レグザ新製品、144Hzゲームモード搭載 | レグザ初、ハイスピード144Hzゲーム対応4K液晶。43型で約16.5万円 TVS REGZAは、2024年モデルの第一弾として、ハイスピード144Hzゲームモードを搭載した4KミニLED液晶レグザ 「Z870N」と4K液晶レグザ「Z670N」シリーズを、5月17日より順次発売する。 |
2024年 4月2日 |
レグザ新製品、4K有機EL「X8900N」 |
2024年モデルの第一弾として、映り込みの少ない低反射仕様の最新有機ELパネルを採用した4Kテレビ 「X8900N」シリーズを4月12日より発売する。48、55、65型の3サイズを用意。 |
2024年 4月2日 |
スマートロック、取り換え時の注意点 | 自宅の「スマートロック」が故障 新しいものに取り換えたら外に締め出された件 筆者が一番便利に感じたのが、玄関などのドアロックをリモート操作できる「スマートロック」です。しかしつい先日、 自宅のスマートロックが突然故障してしまいました。ここから、筆者の身に“悲劇”が襲いかかることになります。 |
2024年 4月1日 |
カメラ付き冷蔵庫、外出先でも確認 |
本体上部にAIカメラを搭載した冷凍冷蔵庫「CVタイプ」を、5月下旬に発売する。カメラ画像から野菜をAIで認識し、 食材管理をサポート。アプリとの連携で冷蔵室/野菜室/冷凍室の庫内画像を外出先でも確認できる。 |
2024年 3月29日 |
スマートホーム機器、Aqara(アカラ) | ドアホンや猫耳カメラが後付け簡単 iPhoneからすぐ使える「Aqara」が超便利! 最近の注目株は、日本に上陸したばかりの「Aqara(アカラ)」というブランドだ。 幅広いジャンルのスマートホーム機器をラインナップしている。今回は室内カメラ、ドアベル、 人感センサーの3つを中心にピックアップして実際に自宅で使ってみた。 |
2024年 3月29日 |
デジタルヘルス、スマートホームと連携 | 高齢化社会を視野に注目が集るデジタルヘルス、エイジテック、アクセシビリティ 世界最大級のテックトレンドイベント「CES(シーイーエス)」での遠隔医療やセルフヘルスケアなどのデジタルヘルスに関する報告。 ウェアラブルデバイス、スマートホームと連携するデジタルヘルスケア製品/サービス、VR HMDやスマートグラスなどを紹介。 |
2024年 3月28日 |
屋外用ネットワークカメラ、超広角撮影 | プラネックス、超広角撮影ができPoE/Wi-Fi接続可能な屋外用ネットワークカメラ「スマカメ2 アウトドア180」発売 対角175°、垂直80°、水平175°の広い視野角が特徴。最大1920×1080ピクセル/10fpsの映像を撮影(H.265圧縮)し、 本体のスロットに装着したmicroSDカード(別売、最大128GB)に保存できる。 |
2024年 3月28日 |
PoE++インジェクター、5GbE対応 | プラネックス、5GbE対応のPoE++インジェクター「INMG-BT60I」発売 5GBASE-T/2.5GBASE-Tに対応。PoEはPoE++(IEEE 802.3bt タイプ3/クラス6)に対応しており、最大60Wの出力。 高速なWi-Fiアクセスポイントの接続に最適だとしている。 |
2024年 3月28日 |
スマート人感センサー、ミリ波レーダー利用 | ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 スマートホーム向けのIoT機器を手掛ける中国Aqaraが国内で発売した。価格は1万2980円(税込み)だ。 今回はメーカーから借用した製品を使って、実際に何ができるのか紹介しよう。 |
2024年 3月28日 |
デジタルTV、売れ筋ランキング | 液晶テレビはREGZA「M550Mシリーズ」が売れ筋上位を席捲 <AV製品売れ筋ランキング2月> 全国有力販売店の売れ筋データを集計した月間総合ランキングを発表! 有機ELテレビでは、1位は変わらずソニー「XRJ-55A80L」が安定した人気を見せる。 液晶テレビ(50V型以上)では、REGZAのエントリークラスの4K液晶テレビ「55M550M」が堂々の1位を獲得。 |
2024年 3月27日 |
2.5GbE対応8ポートスイッチ、プラネックス新製品 | プラネックス、大幅な低消費電力・低発熱と小型化を実現した2.5GbE対応8ポートスイッチ「FX2G-08EM2」発売。約1.4万円 2022年1月発売の従来モデル「FX2G-08EM」と比べて、大幅な低消費電力・低発熱を実現している。 同時に小型化も実現。ファンレスの静音設計。3月28日に発売する。 |
2024年 3月27日 |
Wi-Fi 7ルーター、TP-Link新製品 | 実効3GbpsのハイエンドWi-Fi 7ルーターがさらに安く! 6GHz帯320MHz対応でWAN/LAN共に10Gbpsを持つTP-Link「Archer BE805」 ハイエンドのWi-Fi 7ルーターの価格帯が一気に1万円も下げられ、実売5万円で入手可能になった。 最大通信速度 11520Mbps(6GHz)+ 5760Mbps(5GHz)+ 1376Mbps(2.4GHz)、有線もLAN/WANともに 10Gbps対応。 |
2024年 3月27日 |
クラウドストレージ、買い切り型 | Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる NAS製品で定評のあるSynologyが2月1日にパーソナルクラウドストレージをうたう新製品「BeeStation」を発売した。 なんとこれ、まさにサブスクリプション契約が不要な買い切り型のクラウドストレージを実現できるという。 |
2024年 3月27日 |
ワイヤレス映像伝送、Type-CからHDMI | USB Type-CからHDMIへワイヤレス映像伝送できる送受信機「Compact Mate2」 DisplayPort Alternate Modeに対応するPCやスマートフォンから、HDMI入力を搭載する大画面テレビやモニター、 プロジェクターへ映像/音声をワイヤレス伝送できる送受信機セット。 本日3月27日より受注を開始し、4月17日に出荷開始を予定。価格はオープンだが、税込14,080円前後での実売が予想される。 |
2024年 3月22日 |
Wi-Fi 6E/6ルーター、Atermシリーズ | AtermシリーズのWi-Fi 6E/6ルーターがセール中! 新生活SALE事前セール 「AM-AX11000T12」はWi-Fi 6Eに対応し、最大通信速度4804+4804+1147Mbpsのトライバンドルーター。 Aterm AM-AX4200D5」は、最大3603+574MbpsのWi-Fi 6対応ルーターで、メッシュ中継機能対応。 |
2024年 3月20日 |
見守りカメラ、プッシュ通知送信 | Xiaomiの見守りカメラ 幼児やペットの異常を検知して知らせる ペットの鳴き声など、異常を感知すると登録スマートフォンにプッシュ通知を送信する、 室内向け見守りカメラ「Xiaomi スマートカメラ C500 Pro」を、3月18日に発売した。価格は6,680円。 |
2024年 3月19日 |
ARグラス、XREAL Air 2 Ultra | XREAL、シリーズ最上位ARグラス「Air 2 Ultra」国内初披露。予約殺到で出荷は延期 日本XREALは3月19日、開発者向けと位置づけるメガネ型ディスプレイ最上位モデル「XREAL Air 2 Ultra」を日本初公開した。 現在予約を受け付けており、価格は99,800円。ソニー製マイクロ有機ELディスプレイを採用していることもあり、映像は鮮明。 |
2024年 3月19日 |
Wi-Fi 7メッシュルーター、技適マーク貼付 | TP-Link、Wi-Fi 7メッシュルーター「Deco BE85」の320MHz幅対応について声明。メーカーに送付し技適マーク貼付 同製品は、国内初のWi-Fi 7対応製品として2023年9月に発売された。技術基準適合証明(技適マーク)の貼り付けを行うため、 本体を同社に送付してほしいと案内している。2023年12月の電波法令改正により320MHz幅が使用可能になり、 ファームウェアアップデートできる。 |
2024年 3月19日 |
セキュリティ標準規格、IoT機器 | スマートホーム規格「Matter」の策定団体であるCSAがIoT機器のセキュリティ標準規格を発表 これまでにIoT製品のセキュリティレベルを評価する基準や方法は存在しませんでした。CSAが定める仕様に準拠し、 認証プロセスを経たデバイスメーカーは、その製品に対してProduct Security Verified Mark(PSVマーク)を付けることができます。 |
2024年 3月15日 |
Wi-Fi 7ルーター、TP-Link新製品 | TP-Link、3万円台のWi-Fi 7ルーター「Archer BE550」発売 最大通信速度は6GHz帯が5760Mbps(320MHz幅)、5GHz帯が2880Mbps(160MHz幅)、2.4GHz帯が574Mbps。6本のアンテナを内蔵。 Wi-Fi 7の標準機能であるMLO(Multi-Link Operation)やMulti-RU(Multi Resource Unit)、4K-QAMなどに対応する。 |
2024年 3月15日 |
ネットワークカメ、ソーラー蓄電式 | サンワサプライ、ソーラー蓄電式の屋外用ネットワークカメラ「400-SSA007」発売 本体とソーラーパネルを接続して利用する。Wi-Fi(IEEE 802.11n/g/bの2.4GHz帯)接続可能。 録画データは本体に装着したmicroSDカード(別売、最大128GB)に記録。200万画素のCMOSセンサーを搭載。 |
2024年 3月14日 |
Echo Hub、実際に導入 | スマートホームデバイスが40個以上ある自宅に「Echo Hub」を導入した スマートホームデバイスが計40個以上もあり、一元管理が困難になっていた。 そんな我が家に“スマートホームハブ”となる「Echo Hub」を実際に導入してみてどうだったのか、お伝えしていきたい。 |
2024年 3月13日 |
PS5、ファームアップデー | PS5に新ファーム。コントローラ音質向上や電源ランプの明るさ調整など 3月13日、PlayStation 5向けの新システムソフトウェアアップデートの提供を開始した。 2月に公開されていたベータ版が正式版となった形で、 コントローラーのスピーカーからより大きな音量で再生できるようになり、音質も改善するなど、アップデートが施される。 |
2024年 3月12日 |
小型プロジェクタ、ndroid TV |
最大120型の投影が可能なプロジェクタ(内蔵バッテリーは非搭載)。小型ながら、1,000ANSIルーメンを実現。 付属のAndroid TVドングルを使って、様々なネット動画を楽しむことができる。 またGoogleアシスタントによる音声操作、AirPlay・Chromecastによるスマホ・タブレットからのミラーリングも行なえる。 |
2024年 3月12日 |
スマートホーム、意識調査実施 |
Natureは3月12日、スマートホームに対する意識調査の結果を発表した。 全国20歳~59歳のスマートホーム未導入者(1000人)およびNature Remoユーザー(1350人)を対象に実施した比較調査。 |
2024年 3月13日 |
スマートホーム、カーテンの開閉 | 【スマートホーム】カーテンの開閉を自動化したい!おすすめのアイテムは?(家電批評) スマートカーテンとは自動でカーテンが開閉できるようになる装置。 ここではそんなスマートカーテン製品のどれを選ぶべきなのか、比較テストしておすすめの製品を紹介していきます。 |
2024年 3月12日 |
スマートホーム、加湿器を自動化 | 【スマートホーム】加湿器を自動化したい!おすすめのアイテムは?(家電批評) ヒーターを使うスチーム式、ハイブリッド式はNGと判断できます。自動化に使うなら、超音波式にしておくのが無難です。 用意するものを紹介。 |
2024年 3月11日 |
スマートホーム、エアコンを自動化 | 【スマートホーム】古いエアコンを買い替えずに自動化する方法とは(家電批評) スマートリモコンを使用して、温度やGPS情報を元に、運転が切り替わるようにエアコンを自動化する方法を、 『家電批評』編部が試しました。機種選びから設定まで紹介していきます。 |
2024年 3月8日 |
スティックSSD、手動バックアップ | iPhoneのバックアップコストを抑えたい!! アイ・オー・データのスティックSSDで人生初の手動バックアップに挑戦 アイ・オー・データ機器から500GBの「SSPE-USC500」を貸していただいたので、操作感を試しながら、 現在iCloudのストレージを圧迫している100GBほどの写真をまるごと保存してみることにしました。 |
2024年 3月8日 |
有線LANアダプター、2.5GBASE-T対応 | 2.5Gbpsの有線LANアダプターにもなるUSBハブ、サンワサプライが発売。Type-C/A接続対応 PCにUSB Type-C/Aケーブルで接続し、USBハブとして、USB Type-Aポート×2、USB Type-Cポート×1を拡張できる。 そのほかに2.5GBASE-T対応の有線LANポート×1も備える。 |
2024年 3月8日 |
リブーター、クラウド経由 | プラネックス、クラウド経由でさまざまな機器の電源オン/オフを管理できるリブーター 4基のAC電源コンセントを備えたリブーターで、接続した機器の電源のオン/オフや再起動を行うことが可能。 スケジュール機能も搭載。電力の監視も可能で、消費電力の確認や異常値の検出などにも利用できる。Wake On LANにも対応。 |
2024年 3月8日 |
ソラカメ、ライブカメラネットワーク | ウェザーニューズ、「ソラカメ」を活用し全国規模のライブカメラネットワークの強化へ ソラコムのクラウド型カメラサービスで、設置が容易なWi-Fiカメラでクラウド録画をすることが可能だ。 電源とWi-Fiがあれば、専用のスマートフォンアプリやWebブラウザでカメラのライブ映像や録画の閲覧が可能。 |
2024年 3月7日 |
ドッキングステーション、4K×2画面出力 | サンワサプライ、4K×2画面出力が可能で縦置きできるドッキングステーション「400-VGA025」を発売 USB Type-C接続の11 in 1モバイルドッキングステーション「400-VGA025」を発売した。 直販サイト「サンワダイレクト」での販売価格は1万7800円。 |
2024年 3月6日 |
Windows用TVチューナ、DTCP-IP | ピクセラ、Windows用TVチューナ「Xit Square」にBD/DVD書出しと宅内配信機能追加 Blu-rayやDVD、SeeQVaultへの書き出し機能と、DTCP-IPによる宅内配信機能を追加するオプションプラグイン 「Xit SE moveプラグイン」を5日に発売した。Amazonで販売しており、価格は2,970円。 |
2024年 3月4日 |
デジタルフォトフレーム、音楽・動画も再生 | サンワ、動画も流せるデジタルフォトフレーム。12800円から SDカードまたはUSBメモリを接続して、写真のスライドショーを楽しめるデジタルフォトフレーム。 写真のほかに、音楽、動画も再生できる。 |
2024年 3月1日 |
Amazonデバイス、新生活SALE | Amazon新生活SALEスタート。Fire TV Stick 4K、Echo Pop、Echo Show 8が33% OFF Amazonは、新生活向けのアイテムなどをセール価格で販売する「新生活SALE」を開始した。期間は3月5日23時59分まで。 |
2024年 3月1日 |
スマートドアベル、セキュリティ欠陥 | Amazonで購入可能なスマートドアベルに簡単にハッキングが可能になる致命的なセキュリティ欠陥があることが判明 消費者組織のコンシューマーズ・ユニオンが発行する月刊誌「コンシューマー・レポート」が、一部のスマートインターホンに、 ハッカーがボタンを押すだけでカメラを乗っ取ることができる脆弱(ぜいじゃく)性が存在することを指摘しています。 |
2024年 2月29日 |
Wi-Fi 6Eトライバンド対応、USB接続子機 | TP-Link、USB接続のWi-Fi 6Eトライバンド対応子機「Archer TXE70UH」発売 最大通信速度は6GHz帯と5GHz帯が2402Mbps、2.4GHz帯が574Mbps。 角度調整が可能なハイパワートライバンドアンテナ×2を搭載。3月14日に発売する。市場想定価格は7590円。 |
2024年 2月28日 |
小型プロジェクター、Google TV搭載 | まるでMac miniのような小型で明るいプロジェクター「Dangbei Atom」を試して分かったこと Google TVを搭載したハイエンドモデルだ。Netflixをはじめとして、Prime Video/Hulu/TVer/ABEMAなどを利用できる。 Google TV搭載で単独での映像出力が可能だが、HDMI接続やUSBストレージに保存した動画の再生も行える。 |
2024年 2月28日 |
スマートホーム、MANOMA新サービス | ソニーのスマートホームサービス「MANOMA」、子どもの留守番をスマートフォンで見守る「子ども見守りセット」を提供開始 MANOMAは、室内コミュニケーションカメラやスマートロックといった機器とアプリを通じて、防犯対策やペットの見守り、 家事代行サービスなどが可能なスマートホームサービスである。 |
2024年 2月26日 |
スマートホーム戦略、Echo Hubの狙い | Echo Hubの狙いとiRobot買収断念の影 アマゾンスマートホーム戦略の今 2月21日から、スマートホーム機器「Echo Hub」の販売を開始した。またAmazonは、先日、iRobotとの合併が破談になったばかりだ。 これもまた、スマートホームを巡る変化の流れだ。こうした流れがどういう文脈で生まれているのかを考えてみたい。 |
2024年 2月26日 |
Echo Hub、実機で検証 | Amazonの「Echo Hub」はこれまでのEcho Showシリーズとはどこが違う? 新登場のスマートホームコントロールパネルを実機で検証した 家族が行き来する廊下などへの設置が推奨されているこの製品は、従来のEcho Showとは何が異なり、 どのようなユーザーにとって便利に使えるのかを、メーカーから借用した実機を用いてチェックしていく。 |
2024年 2月22日 |
テザリング速度、チューナーレステレビ視聴 | スマホのテザリングでチューナーレステレビを視聴、どれくらいの回線速度があれば快適? 今回は、実際にスマホのテザリングでチューナーレステレビを使い、映像コンテンツを視聴してみよう。 筆者が契約している楽天モバイルと、MVNOのmineoの2つの回線で試してみる。 |
2024年 2月22日 |
ネットワークカメラ、Tapo C120新発売 | TP-Link、5千円台の屋外対応ネットワークカメラ「Tapo C120」発売 対角120°、水平103°、垂直55°の視野角を持ち、1/2.9インチプログレッシブスキャンCMOSセンサーにより、 最大2560×1440ピクセルの映像を撮影できる。カメラに搭載のスピーカーとマイクを通した双方向通話も行える。 「スマートAI検知」機能を搭載。GoogleアシスタントとAmazon Alexaに対応。 |
2024年 2月22日 |
ネットワークカメラ、Tapo C425新発売 | TP-Link、屋外用ワイヤレスネットワークカメラ「Tapo C425」発売 2月21日、屋外でも利用できるフルワイヤレスのネットワークカメラ「Tapo C425」を発売した。 暗所では高感度の「スターライトセンサー」によるカラー撮影ができる。 10000mAhのバッテリーを搭載し、完全ワイヤレスで利用できる。 |
2024年 2月21日 |
Echo Hub、スマートホーム管理 | Amazon、スマートホーム管理に特化「Echo Hub」。家中で音楽再生など Alexa対応のスマートホーム製品やスマートリモコンに接続した家電を一括管理できる8型ディスプレイ搭載のスマートホームコントロールパネル 「Echo Hub」を2月22日に発売し、同日から出荷開始する。価格は25,980円で、Amazon.co.jpでのみの販売。 |
2024年 2月21日 |
キャプチャボード、USB-C/HDMIポート搭載 | Elgato、4K144fps録画できるUSB-Cキャプチャボード HDMI 2.1入出力ポートを備え、最高4K144fpsまたは1080p240fpsでのキャプチャが可能なアイテム。 USB 3.2 Type-Cポートを搭載。USB-C接続のiPadなどでも画面をキャプチャすることができる。 |
2024年 2月21日 |
Echo Hub、Echo Showとの違い | 「Amazon Echo Hub」実機レビュー。Echo Showとの違いは? 今回、そのEcho Hubを発売前にお借りすることができたので、一体どのようなデバイスなのか、早速実機レビューをお届けしたい。 スマートホームを実践しているなら便利なデバイス。 |
2024年 2月21日 |
Echo利用率、市場分析 | Amazon、スマートホームの新製品「Echo Hub」発売 Echo利用率の推移や国内スマートホーム市場分析を公開 Echoの月間アクティブユーザー数は3.5倍に拡大。Alexaに対応したスマートホーム製品は4倍に。 1年間に10台以上のスマートホーム機器を購入しているユーザーが増大。 |
2024年 2月19日 |
Wi-Fi 7ルーター、実効3Gbpsを体験 | “Wi-Fi 7対応”最新PCと、バッファローのWi-Fi 7ルーターで、実効3Gbpsを体験する! MSIのノートPCとバッファローのWi-Fi 7対応ルーター「WXR18000BE10P」との組み合わせで利用してみたところ、 Wi-Fiの実効速度で3Gbpsを超えを確認できた。すでにPCは320MHz幅が使える状態と考えてよさそうだ。 |
2024年 2月19日 |
SESAME bot、SwitchBotボットと比較 | スマホから家電製品のスイッチを押せる「SESAME bot」はどこまで使える? SwitchBotボットと使い比べてみた このジャンルではおそらく最も売れているであろうSwitchBotの「SwitchBotボット」と比較しつつ、 そのメリット/デメリットをチェックする。 |
2024年 2月19日 |
Meta Quest 3、空間ビデオ視聴 | Vision Proじゃなくても十分?「Meta Quest 3」で空間コンピュータ、空間ビデオ視聴を試した Meta Quest 3の主な用途は立体視の没入型ゲームやVRChatのようなVRソーシャルサービスを楽しむことだが、 PCにペアリングすれば没入視聴型のモニター的な使い方ができる。対応するデスクトップ環境はmacOS、Windows、Linux。 |
2024年 2月15日 |
Wi-Fiルーター脆弱性、バッファロー | バッファローのWi-Fiルーターなど19製品に脆弱性、対策済みファームウェアへのアップデートを 同社および脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が情報を公開した。 全製品について対策済みのファームウェアが提供されており、 同社では、対策済みの最新版ファームウェアへのアップデートを呼び掛けている。 |
2024年 2月13日 |
Apple Vision Pro、価値を総括 | Apple Vision Pro買ってきた日記 3日目:Vison Proの価値を総括する Apple Vision Proをハワイで購入してから一週間ほどが経過した。その間も毎日使っているが、 より色々と状況が見えてきたところはある。最後のまとめとして、一週間の間どんなふうに使ってきたのか、 そこでどんなことを考えたのかを改めて考えてみたいと思う。 |
2024年 2月13日 |
USB電源アダプタ-、赤外線リモコン | 赤外線リモコンを使ったUSB機器の電源コントロールキット、ファン速度の調整などに便利 赤外線リモコンでUSB機器の電源供給を調整できる「U20AA-MFVRM」がアイネックスから登場。店頭価格は1,180円。 パソコンまたはUSB電源アダプタ-USB機器との間に接続し、 USBファンの速度調整やUSBライトのオン/オフをしたい場合に便利だという。 |
2024年 2月9日 |
ゲートウェイ、通信状況解析 | 優秀なダッシュボードで“通信状況が見える”、「UniFi Express」は2万円台のオールインワンゲートウェイ ルーター+ファイアウォール+アクセスポイント(Wi-Fi 6対応、2402Mbps+576Mbps)が一体化されており、 情報盛りだくさんのダッシュボードでネットワークの状況を可視化し、問題点を見つけ出す手助けをしてくれる。 |
2024年 2月8日 |
メガネ型ディスプレイ、TCL RayNeo Air 2 | ソニー製マイクロOLEDのメガネ型ディスプレイ「TCL RayNeo Air 2」。約6万円 USB Type-C経由でスマートフォンやゲーム機、ノートPCなどと接続して、 最大201型(6m先換算)の仮想スクリーンを表示できるメガネ型のディスプレイ。2月8日に発売した。 |
2024年 2月8日 |
Wi-Fi 7ルーター、TP-Link新製品 | TP-Link、Wi-Fi 7対応ルーター「Archer BE805」発売。320MHz幅対応で全12ストリーム 最大通信速度は6GHz帯が11520Mbps(320MHz幅)、5GHz帯が5760Mbps(160MHz幅)、2.4GHz帯が1376Mbps。 2月22日に発売する。市場想定価格は5万5880円。 |
2024年 2月7日 |
メディアプレーヤー、SD/USB再生 |
PC不要でSDカードやUSBメモリの動画や写真、音楽などをテレビやモニターで再生できるメディアプレーヤー2機種を発売した。 動画や写真、音楽をHDMIもしくはRCAコンポジットで出力できる。リモコンが付属し、簡単に操作可能としている。 |
2024年 2月7日 |
Wi-Fiアダプター、Wi-Fi 6E対応 | バッファロー、Wi-Fi 6Eに対応したUSB Wi-Fiアダプター「WI-U3-2400XE2」発売 混雑の少ない6GHzを使った快適な通信が可能だとしている。最大通信速度は6GHzと5GHzが2401Mbps(160MHz幅対応)、 2.4GHzで573Mbps。2月下旬の出荷予定で、市場想定価格は7980円。 |
2024年 2月7日 |
Apple Vision Pro、使用評価 | 試して分かった「Apple Vision Pro」の体験価値、可能性、そして課題 米ワシントン州シアトル近くの街に住む知人宅で、予約しておいた「Apple Vision Pro」を受け取った。 まず2023年6月に体験した試作機と比較しながら、その初日のインプレッションをお伝えしたい。 |
2024年 2月6日 |
PS5、β版ファーム公開 | PS5のコントローラー音質向上、電源ランプ明るさ調整可能に。β版ファーム公開 DualSense/DualSense Edgeワイヤレスコントローラコントローラーのスピーカーからより大きな音量で再生できるようになり、 音質も改善。さらに、PS5本体の電源ランプの明るさ調整が可能になる。 |
2024年 2月5日 |
スマートホーム、UR賃貸住宅 | UR賃貸初のスマートホーム化物件「グリーンタウン小金井団地」、3月1日から入居者募集。内覧も可能 UR賃貸住宅では初のスマートホームだという。設置されているIoT機器は、スマートロックのほか、 遠隔操作機能のついたモニター付きインターホンやエアコン、照明など。 外出先からもスマートフォンで操作でき、スマートスピーカーを接続することで音声操作も可能だとしている。 |
2024年 2月5日 |
Wi-Fi 7、今買うべきなのか | Wi-Fi 7ルーターは“値下がりを待つ”が正解と言えない理由。Wi-Fi 7で知るべき3点も解説 Wi-Fi 7は約5年ぶりのメジャーな規格変更となる。現状のWi-Fi 6/6Eとの違いについて簡単にまとめつつ、 今買うべきなのか?を検討してみよう。 |
2024年 2月2日 |
ディスプレイ、Apple Vision Pro発売 | Apple Vision Pro発売、600以上の“空間”アプリ登場 ユーザーが目、手、声で操作する3次元ユーザインタフェースにより、パーソナルシアターやコラボレーション・ 制作などの新たな“空間体験”を実現する。Apple TVアプリ、Apple Musicも可能。 Safariでもビデオや音楽のストリーミングが可能となる。ビデオ会議アプリケーションもVision Proに対応。 |
2024年 2月2日 |
Wi-Fi 6中継機、低価格新製品 | TP-Link、5千円でWi-Fi EasyMesh互換のWi-Fi 6中継機「RE500X」発売 Wi-Fi 6デュアルバンド対応の中継機「RE500X」を2月22日に発売する。 5GHz帯のみWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)対応で、2.4GHz帯はWi-Fi 4(IEEE 802.11n)対応。ギガビット対応の有線LANポート×1。 |
2024年 2月2日 |
Meta Quest、空間ビデオに対応 | Meta QuestシリーズがiPhoneの「空間ビデオ」再生に対応 空間ビデオを再生できるのは、「Quest 2/3」「Quest Pro」の3機種だ。iPhoneにインストールした「Meta Questモバイルアプリ」から、 撮影した空間ビデオをクラウド経由でQuestシリーズにアップロードすることで再生できるという。 |
2024年 2月1日 |
スマートホームサービス、MANOMAで防犯 | ソニー、スマートホームサービス「MANOMA」で防犯に特化した「セキュリティセット」を提供開始 窓やドアの開閉を検知するセンサと、リアルタイム・録画で確認できる室内カメラ、 異常検知時に警告音を発報するAIホームゲートウェイ、セキュリティステッカーの組み合わせにより、 「MANOMA」を活用した自宅の防犯対策を始められる機能だ。 |
2024年 1月31日 |
スマートTV、レグザV35N | レグザ、24型4万円からのひとりじめスマートTV。ネット動画・録画対応 TVS REGZAは、液晶レグザの新製品として、中小型サイズのスマートテレビ「V35N」シリーズを2月16日より発売する。 地上/BS/110度CSデジタルを各2基搭載、外付けUSB HDDを用意すれば裏番組録画が可能。各種ネット動画サービスに対応。 ミラーリング機能によるテレビ電話、リモートワーク、動画編集・配信用のモニター用途など、様々な用途で活躍。 |
2024年 1月29日 |
Wi-Fi 7ルーター、バッファロー新製品 | バッファローのWi-Fi 7ルーター「WXR18000BE10P」速攻レビュー、現状最速の実効7Gbps! 解禁された320MHz幅が使えるWi-Fi 7「正式」仕様 昨年末に法令で解禁された320MHz幅に対応することで、対応速度は11529Mbps(6GHz帯)+5764Mbps(5GHz帯)+688Mbps(2.4GHz帯)。 Wi-Fi Allianceが定めるWi-Fi機器の互換性認証も取得しており、Wi-Fi 7ならではの特徴をフルに備えた「正式」なWi-Fi 7対応。 |
2024年 1月29日 |
ahamo光 10ギガ、NTTドコモ新提供 | NTTドコモ、最大10Gbpsの光通信サービス「ahamo光 10ギガ」を3月1日より提供 「フレッツ 光クロス」を利用した光コラボレーションモデルで、提供エリアは「フレッツ 光クロス」の提供エリアに準じる。 ahamoとセットで利用することで、2年契約時は月額5610円。 |
2024年 1月26日 |
SwitchBot ハブミニ、Matter対応 | 家電をiPhoneホームアプリで操作 SwitchBot ハブミニがMatter対応 1月26日に発売した。価格は5,980円。新たにスマートホームのMatterに対応したことで、 他社製品やアプリとの連携がより簡単に行なえるのが特徴。BluetoothとWi-Fiを搭載し、 Matterのほかにも、Alexa、Google アシスタント、Siriショートカット、IFTTT、SmartThingsの各規格に対応する。 |
2024年 1月25日 |
モバイルプロジェクター、Google TV採用 | Anker、Google TV搭載で進化したポータブルプロジェクタ「Nebula Capsule 3」 人気モバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」の次世代モデルで、Google TVを採用した「Nebula Capsule 3」を、 1月25日に発売した。価格は69,990円。Google TVを採用したDLPプロジェクターは、このNebula Capsule 3が世界初だという。 |
2024年 1月25日 |
PowerDVD 23、新発売 | NVIDIAの超解像VSR対応「PowerDVD 23」。AI活用のカラオケ機能も サイバーリンクは、動画再生ソフト「PowerDVD 23」のダウンロード版を発売した。価格は4,800円から。 パッケージ版は2月16日より発売する。365、Pro、Ultraには、AI技術により音楽からボーカルのみを除去するカラオケ機能を搭載。 TrueTheater Color、TrueTheater HD、TrueTheater Stabilizerなど、従来の機能も搭載する。 |
2024年 1月25日 |
有線LANアダプター、Type-C/A接続 | バッファロー、USB Type-C/A接続のギガビット有線LANアダプター「LUA5-U3-CGTE/AGTE」シリーズ発売 2月上旬出荷予定で、市場想定価格は、USB Type-C接続の「LUA5-U3-CGTE」が2980円、 USB Type-A接続の「LUA5-U3-AGTE」が2580円。両製品ともUSB 3.2 Gen 1に対応し、有線LANは1000BASE-Tに対応。 |
2024年 1月24日 |
有線LANアダプター、Type-C/A接続 | バッファロー、Wi-Fi 7ルーターのフラッグシップモデル「WXR18000BE10P」を2月上旬に発売 市場想定価格は6万4980円。最大通信速度は、6GHz帯が11529Mbps(320MHz幅)、5GHz帯が5764Mbps(160MHz幅)、 2.4GHz帯が688Mbpsで、4+4+2の計10ストリーム。メッシュ標準規格「Wi-Fi EasyMesh」に対応。 |
2024年 1月22日 |
Fire TV、画像生成AI | 「Fire TV」シリーズに画像生成AIによる壁紙機能 まずは米国から Alexaの音声認識を使って、画面上に壁紙として生成したアート風の絵を表示したり、 Amazon Photosアカウントに保存したりできる。米国在住者限定のパブリックプレビューで、日本での提供は未定だ。 |
2024年 1月19日 |
スマート電源ユニット、リモート操作 | 遠隔で機器を再起動できる6ポートのスマート電源ユニット「BPD-CMU06」、アイ・オーが発売 ACコンセント×6、ギガビット対応の有線LANポート×2を備え、同社のクラウドデバイス管理サービス 「I-O DATA Device Management」(IDM)に対応。リモートから電源のオン・オフができる。 |
2024年 1月18日 |
REGZA、CESで展示 | 国内中心のTVS REGZAが「あえて技術だけCESで展示する」理由をきいてきた 今年も、2024年モデルに搭載予定のテクノロジーを引っ提げて、CESにブースを構えた。 ハイエンド製品向けプロセッサーである「レグザエンジンZRα」を生かした新しい高画質化技術である「AI光景再現テクノロジー」や、 「レグザイマーシブサウンド 5.1.2」を軸にデモが行なわれていた。 |
2024年 1月17日 |
ARデバイス、Apple Vision Pro | Apple Vision Pro、150超の3D映画を用意。180度3D/8Kのイマーシブビデオも Apple Vision Proは同社初の“空間コンピュータ”。米国での予約開始は19日からで、発売は2月2日。 価格は内蔵ストレージ256GBモデルで3,499ドルから。国内の発売日は未定。 |
2024年 1月17日 |
Wi-Fi 6Eルーター、Wi-Fi EasyMesh対応 | バッファロー、Wi-Fi 6Eルーター「WNR-5400XE6P」シリーズを2月に発売。「ネット脅威ブロッカー2 プレミアム」搭載 最大通信速度は6GHz帯と5GHz帯が2401Mbps(160MHz幅対応)、2.4GHz帯が573Mbps。 メッシュ標準規格「Wi-Fi EasyMesh」に対応。有線ポートは、2.5Gbps対応のWAN×1、ギガビット対応のLAN×3を備える。 |
2024年 1月16日 |
ディスプレイ技術、CES 2024 | 透明・HMD・球体ディスプレイ CES 2024に見る「人とディスプレイ」の変化 人が機械や情報と接するための「ディスプレイ」技術は、総体として変化を続けており、 いろいろな方向へと進み続けているようには感じられた。CESの内外で感じられた「ディスプレイの変化」をまとめ、 人とどう関わっていくのかを考えてみたい。 |
2024年 1月16日 |
スマートホーム、見守りサービス | インフィック、IoTセンサ活用した高齢者見守りアプリに駆けつけサービスを追加 独居高齢者を見守る家族向けのサービスで、室内感知センサ「LASHIC-room」が親の様々な情報を自動で感知し、 子供のスマートフォンにリアルタイムで情報を送信する。 加えて、「在宅確認」と「お困りごと」に対応する「駆けつけサービス」を提供する。 |
2024年 1月15日 |
チューナーレステレビ、Google TV搭載 | 約24980円の32型Google TV搭載チューナーレステレビ YouTubeやNetflix、Prime Video、Disney+などに対応したチューナーレステレビ。Chromecast対応で、 スマホで見ていた映像やゲームをテレビの画面に映して楽しめる。 地デジやBS/CS放送を視聴する場合は別途外付けチューナーが必要。 |
2024年 1月12日 |
LANケーブル、回転するL字コネクタ | 回転するL字コネクタ採用のCAT6A LANケーブル「500-LAN6ASW」シリーズ、サンワサプライが発売 コネクタは出っ張りの少ないL字型で、左右に180°回転する。これにより、狭い空間でも好きな角度に配線でき、 ケーブルに負担がかからないという。ケーブルはSTPで、伝送速度は最大10Gbps。伝送帯域は500MHz。 |
2024年 1月10日 |
Fire TVデバイス、Matter Casting | 米Amazon、スマホから動画ストリーミングする「Matter Casting」機能 米Amazonは現地時間1月9日、開催中のCES 2024において、 スマートフォンなどからコンテンツをストリーミングする「Matter Casting」機能を発表した。 すでにEcho Show 15で利用可能となっており、今後はFire TVデバイスでも利用可能になる。対応OSはiOSとAndroid。 |
2024年 1月10日 |
TP-Link、Wi-Fiルーター脆弱性 | TP-LinkのWi-Fiルーターやメッシュシステム5製品に複数の脆弱性、最新ファームウェアへのアップデートを ネットワーク製品の一部に複数の脆弱性が存在するとして、 脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が情報を公開した。 ファームウェアを最新版にアップデートすることで対策できる。 |
2024年 1月9日 |
パナソニックTV、Fire TVビルドイン | パナソニック、Amazonと提携。テレビを「Fire TVベース」に。録画機能などはパナが実装 米国時間の1月8日、パナソニックはCES開催前のプレスカンファレンスにて、Amazonとの提携を発表した。 2024年発売の同社製テレビは「Fire TVビルドイン」となり、Alexaやアプリの活用を含め、Fire TVの機能が利用可能になる。 |
2024年 1月9日 |
VIERA、Fire TVビルドイン | パナソニック、Fire TVビルドインの有機ELテレビ。144Hz駆動でゲーム機能も強化 米パナソニックは現地時間1月8日、ラスベガスで開催中のCES 2024にて、 有機ELテレビの2024年フラッグシップモデルとなる「Z95A」と「Z93A」の2機種を発表した。 既報の通り、両モデルとも「Fire TVビルドイン」。 |
2024年 1月9日 |
Wi-Fi 7ルーター、近日発売 | バッファロー、Wi-Fi 7ルーター「WXR18000BE10P」近日発売、国内メーカー初の「Wi-Fi CERTIFIED 7」を取得したフラッグシップモデル Wi-Fi 7ことIEEE 802.11beは。従来のWi-Fi 6Eをベースに、6GHz帯の帯域幅を320MHzに拡張、 新しい変調方式「4096QAM(4K QAM)」や6/5/2.4GHzを同時に使用して通信する「MLO(Multi-Link Operation)」の採用などにより、 より高速で遅延が少なく、安定した通信を実現する。 |
2024年 1月9日 |
Wi-Fi 7、認証プログラム | Wi-Fi Allianceが「Wi-Fi 7」の認証プログラムを開始 Wi-Fi Allianceは1月8日(米国太平洋時間)、IEEE 802.11be規格の無線LAN機器に関する認証プログラム「Wi-Fi CERTIFIED 7」 の運用を開始したことを発表した。このプログラムでは、同規格を利用する無線LAN機器の相互接続性を担保する。 |
2024年 1月9日 |
muiボード第2世代、Matter対応 | スマートホーム共通規格「Matter」に対応——mui Labが「muiボード第2世代」の先行予約を開始 muiボードは、木製のボード上に浮かび上がるメニューを操作することで、手書きやボイスメッセージの送受信に加え、 照明やスピーカー、エアコンなどの操作が可能なスマートコントローラーだ。 |
2024年 1月8日 |
防音マイク、mutalk 2 | 進化した、“叫んでも声が漏れない”防音マイク。Shiftall「mutalk 2」 Shiftallは、自分の声を周りに聞こえにくくし、同時に周囲の騒音がマイクに入りづらくする、 PC/スマホ両対応のワイヤレス防音マイク「mutalk 2」を発表。8日から予約受付を開始した。 価格は19,900円で、発送開始予定日は5月の予定。 |
2024年 1月5日 |
スマートテレビ、Google TV搭載 | 約5.7万円のGoogle TV搭載50型4Kテレビ。Wチューナで裏録も 慶洋エンジニアリングは、Google TVを搭載したスマートテレビNewBridgeの新サイズとして、 50型4Kテレビ「OBN-50TUD1」を発売開始した。クワッドコアの高性能CPUにより、 Google TVでのネット検索や動画配信アプリも素早く起動。ストレスなく快適に利用できるという。 |
2024年 1月5日 |
Meta Quest 2、値下げ | 「Meta Quest 2」が値下げ。128GB39600円から Metaは1日、VR用HMD「Meta Quest 2」の価格を改定。128GBは39,600円、256GBは46,200円に値下げした。 |
2024年 1月5日 |
Meta Quest 2、値下げ | 見つめるだけでタップ操作が可能! 「Fire Max 11」の新機能「Alexaを視線で操作」を試して分かったこと Amazonのメディアタブレット「Fire Max 11」に、目の動きを読み取ってAlexaを操作できる新機能「Alexaを視線で操作」が追加された。 本製品はソフトウェアアップデートで提供され、デフォルトでは無効になっている。 利用にあたってはまず設定画面を開き、「Alexa」の中にある「タップでAlexa」を有効にする。 |
最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
⇒ 最新情報・ニュース(2024年7月~)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)