ホームネットワーク/デジタルホームの最新情報・ニュース
(2021年1月~6月)

ホームネットワーク(家庭内LAN)による デジタルホーム構築に関連する最新情報・ ニュースの履歴(2021年1月~6月)

最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
 ⇒ 最新情報・ニュース(2024年7月~)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2024年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)






年月日 関連分野 内 容
2021年
6月29日
nasne、受注再開

バッファロー製「nasne」受注再開

バッファローは、ネットワークレコーダー「nasne」(NS-N100)の受注を、 6月29日17時ごろからAmazon内のバッファロー公式ストアで再開した。価格は29,800円。

2021年
6月29日
スイッチングハブ、2.5GbE

1万円を切る2.5GbE 5ポートスイッチ「FX2G-05EM」、プラネックスが発売

両面放熱方式を採用した2.5GBASE-T対応の5ポートスイッチングハブ「FX2G-05EM」を7月上旬より発売する。 市場想定価格は9990円前後。5ポートともに2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TXに対応するほか、 Auto MDI/MDI-X機能も搭載する。

2021年
6月28日
スマートリモコン、+Style

+Styleの「スマートマルチリモコン」でお手軽に家電のスマート化

先延ばしになっていた家電のスマート化をしようと、あるデバイスを購入した。 ラインナップが充実していて、徐々に買い足していった製品をまとめてコントロールできるのは、 スマート家電をそろえた+Styleの魅力と言えそうだ。

2021年
6月25日
レグザ、TVer対応

レグザ、Android TV搭載「X8900K/Z670K」がTVer対応

Android TV OSを搭載した4K有機レグザ「X8900K」シリーズ、4K液晶レグザ「Z670K」シリーズが、 民放公式テレビポータル「TVer」のテレビアプリに対応。動作推奨環境に追加された。

2021年
6月25日
スマートホーム、自動カーテン

朝日を感知して自動で開くSwitchBot カーテン。ポール型

グリーンハウスは、ポールタイプのカーテンレールに取り付けられる「SwitchBot カーテン W0701600-GH」を7月下旬より販売する。 店頭予想価格は8,680円前後。SwithBotハブシリーズと併用すれば、外出先からの遠隔操作や、 スマートスピーカーを介して音声でも操作を行なえる。

2021年
6月25日
Windows 11、Androidアプリ

「Windows 11」発表、Androidアプリが利用可能に

マイクロソフトは25日(日本時間)、「Windows 11」を発表した。新機能のひとつとして、 Androidアプリが利用できるようになるという。Windows 10搭載パソコンでは無償でアップグレードできるほか、 年末から登場する新製品で搭載される。

2021年
6月24日
スマートリモコン、Nature Remo

プレミアムな黒のスマートリモコンNature Remo。広い部屋でも使える

Natureは、スマートリモコンのプレミアムモデル「Nature Remo mini 2 Premium(ネイチャーリモミニツープレミアム)」 を7月7日に発売。価格は6,980円。赤外線飛距離が約1.5倍となり、より広い部屋で利用できるようになった。 本体カラーには新たにマットブラックを採用する。

2021年
6月23日
オーディオNAS、Soundgenic

オーディオNAS「Soundgenic」がSpotify connect対応

アイ・オー・データ機器は、ネットワークオーディオサーバー「Soundgenic」のファームウェアをアップデートし、 Spotify connectに対応させた。インターネット経由によるファームウェアの自動更新は6月30日から利用可能。

2021年
6月23日
Wi-Fi 6対応ルーター、EasyMesh

Wi-Fi 6対応ルーター「WSR-1800AX4S」シリーズの「EasyMesh」対応アップデート、バッファローが公開

ファームウェアの最新バージョン「1.02」を6月23日に公開した。 Wi-Fi EasyMeshは、Wi-Fi Allianceが提唱するメッシュWi-Fiの相互接続性を確保する認証プログラム。 メーカーやモデルの壁を超えて機器を接続可能にし、通信エリアを拡大できるようにする。

2021年
6月23日
スマートホーム、スマートドア

YKK AP、電気錠一体型の玄関ドア「スマートドア」に顔認証・スマートフォン鍵などを追加

玄関ドア「スマートドア」を2012年より発売している。新たに「顔認証キー」が開発され、 「スマートコントロールキー」全3種類のキーラインアップとなる「新スマートドア」を10月25日より発売する。

2021年
6月22日
スマートホーム、SwitchBot

SwitchBot、安価に家をスマート化できるドア開閉センサーや屋内カメラ

コンシューマ向けIoT・スマートホーム事業を手掛けるWonderlabsは、スマートホームセキュリティ市場へ6月20日に正式参入。 スマートホームエコシステムを拡張する「SwitchBot」ブランドから3製品を6月21日に発売した。

2021年
6月18日
ディーガ、ファームウェアアップデート

ディーガ、録画番組を4Kビエラで高画質化するアップデート

パナソニックは、ディーガに録画した番組においても、4Kビエラの自動画質・音質調整機能を動作できるようにする、 ディーガのファームウェアアップデートを21日より実施する。対象機器のユーザーは、ビエラの設定を切り替えることなく、 最適な画質・音質でディーガの録画番組が楽しめるようになる。

2021年
6月18日
PS5、βプログラム参加

PS5、'21年後半に大型アップデート。βプログラム参加者募集

6月17日からPS5では初となるシステムソフトウェアベータプログラムの参加者募集を開始した。 当選すると、一般公開前の新機能をいち早く体験できる。 ただし、ベータ版システムソフトウェアの使用に関する正確なフィードバックを提出する必要がある。

2021年
6月18日
スマートリモコン、ラトックシステム

買ってすぐ使える超小型スマートリモコン。Amazon Wi-Fi簡単設定

ラトックシステムは、自宅のエアコンや照明などを声で操作可能にする「スマート家電リモコン RS-WFIREXU」を発売した。 初回のWi-Fi接続を容易に行なえるAmazon Wi-Fi簡単設定に対応するのが特徴。

2021年
6月18日
IoT、紹介

IoTってどういう意味?どんなことができるの?豊富な事例も紹介

この記事では、IoTの意味やIoTを使ってできること、IoTが使われているものを、ビジネス面・プライベート面から紹介します。

2021年
6月16日
レグザ、Android TV搭載

レグザ、Android TV搭載「X8900K/Z670K」シリーズを25日発売

新開発のエンジンとAndroid TVを搭載した、4K有機ELレグザ「X8900K」、 および4K液晶レグザ「Z670K」シリーズの発売日を決定。6月25日から発売すると発表した。 どちらのシリーズも、レグザ初となるAndroid TV OSを採用。HDMI2.1対応で、4K120p入力、ALLM、VRR、eARCもサポート。

2021年
6月15日
Oculus Quest 2、充電ドッグ

Anker、Oculus Quest2専用の置くだけ充電台。9,990円

アンカー・ジャパンは、VRヘッドセット「Oculus Quest 2」専用の充電ドッグ「Anker Charging Dock for Oculus Quest 2」を、 6月15日の10時より公式サイトとAmazon、楽天市場で販売開始した。

2021年
6月14日
Wi-Fiルーター、EasyMesh

1万円のWi-Fiルーターも無料で汎用メッシュに! 簡単、途切れないを実現する「EasyMesh」をバッファロー「WSR-1800AX4」の新ファームで試す

エントリーモデルとなる「WSR-1800AX4」を、早速、最新ファームウェアへと更新し、「EasyMesh」を使ってみた。 メーカー間の相互接続性という部分には課題が残るものの、メッシュ機能そのものは完成度が高く、快適に使える印象だ。

2021年
6月11日
スマートホーム、照明

スマートホーム化|照明を最大限活用する方法とオススメアイテム

普段何気なく利用しているおうちの照明を、スマート化するとどんなふうに便利になるのでしょうか。 実際先行投資にはどのくらいが必要になるのかも含めて、照明のスマートホーム化に疑問の方に解説します。 メリットや具体的な方法もあわせて紹介。

2021年
6月10日
スマートホーム、LIXIL(リクシル)

LIXILの新スマートホームシステム「Life Assist 2」。自宅の機器を一斉操作

LIXIL(リクシル)は、ホームデバイスをインターネットに接続し、住宅設備機器や建材、 家電とつなげるだけでスマートホーム化を実現するIoTホームLink「Life Assist 2(ライフアシスト2)」を、 7月1日に発売する。

2021年
6月4日
PS5/Xbox、モニターの選び方

PS5/Xboxにマッチする、HDMI2.1対応ゲーミングモニターの選び方

現在発表されているゲーミングディスプレイの情報をまとめると共に、 購入時のポイントや選び方を紹介していこうと思う。また後半には、HDMI2.1対応テレビの最新状況も記載した。

2021年
6月4日
ホームエンタメ、パナソニック

ビエラ×ディーガの“ホームエンタメ活用法”uzumaxがチェック

パナソニックは、「夏のホームエンターテインメント改善計画」と題したセミナーを開催。 4K有機ELビエラと全自動ディーガ、ディーガとポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」を組み合わせた使いこなしを説明した。

2021年
6月4日
Wi-Fi EasyMesh対応、バッファロー

バッファローがWi-Fi標準メッシュ「EasyMesh」をサポート、全てのWi-Fi 6ルーター・中継機が対応!

バッファローの製品は、新機種はもちろんのこと、既存機種もWi-Fi 6対応製品なら、すべてがメッシュ対応、 しかも、Wi-Fi Alliance主導の標準メッシュ技術「Wi-Fi EasyMesh」に対応する。 EasyMeshはまだ課題がある新しい規格ではあるが、そこへと大きく舵を切った意図を同社に聞いてみた。

2021年
6月3日
新Apple TV 4K、使用感

iPhone使うAVファンなら、価格以上の価値「新Apple TV 4K」

今回は先日アップルが発表・発売した新型Apple TV 4Kの使用感を伝えていきたいが、 大きく三つのパートに分けてお話ししたい。Apple TV 4K本体のアップデート、tvOSのアップデートにより追加された機能、 Apple Musicのアップデートとの組み合わせ。

2021年
6月3日
Wi-Fi6ルーター、Wi-Fi EasyMesh対応

バッファロー、Wi-Fi EasyMesh対応ルーター2機種、既存機種もアップデートで対応

Wi-Fi EasyMesh対応のWi-Fi ルーター「WSR-5400AX6S」シリーズとWSR-1500AX2Sシリーズをそれぞれ6月下旬と9月ごろに発売する。 Wi-Fi Allianceが策定したのがWi-Fi EasyMesh。規格に対応する親機と中継機であれば、 メーカーを問わずに接続できるという利点がある。

2021年
6月3日
Wi-Fi6ルーター、Aterm WX3600HP

NEC、Wi-Fi 6対応ホームルーター「Aterm WX3600HP」本日6月3日発売

Wi-Fi 6に対応した8ストリームのホームルーター。ミドルクラスのモデルとして位置づけられる。 2021年夏からは、スマートフォン・タブレット向けアプリ「ホームネットワークリンク」が提供される。 これにより、家の外からでも遠隔でWX3600HPを操作できるという。

2021年
6月2日
Video & TV SideView、最新バージョン

ソニーのTV視聴アプリ「Video & TV SideView」、モバイル視聴が無償化

ソニーは6月1日、テレビ/レコーダーと連携するスマホアプリ「Video & TV SideView」の最新バージョンを公開した。 アップデート後のバージョンはiOS/Androidともに7.1.0。

2021年
6月1日
ネットワークカメラ、自動追尾

人間を自動追尾し撮影。SpotCamがネットワークカメラ2モデルを発売

SpotCamは、Wi-Fi通信によりクラウドストレージに映像を保存できるネットワークカメラ2モデルを発売した。 Amazon.co.jpでは、可動式のカメラで自動的に人間を追尾して撮影できる「SpotCam Eva 2」が6999円、 対角140度の広角が特徴の「SpotCam FHD 2」が5899円で販売されている。

2021年
6月1日
LANケーブル、選び方

よく分かるLANケーブルの選び方。CAT.6でも10Gbps対応可能。CAT.8まで速度差を検証

有線LANで欠かせないケーブルの選び方を解説しつつ、実際にケーブルごとの速度の違いを検証してみた。

2021年
5月31日
Wi-Fiルーター、置き場所

Wi-Fiルーターはどこに置く?「電波の飛び」と「見た目」で色々試してみた!

「Wi-Fiルーターの置き場を考える」というテーマで、「電波の飛び」と「見た目」を検証してみた。 題材にしたのは、Wi-Fi 6に対応する最新モデルのASUS「ZenWiFi AX Mini」とASUS「RT-AX55」の2製品。

2021年
5月27日
TCL低価格TV、Android TV 9.0搭載

TCL、4Kチューナー内蔵Androidテレビ3機種。6.5万円から

TCL JAPAN ELECTRONICSは、Android TV 9.0を搭載した4Kチューナー内蔵液晶テレビとして、 43型の「P725シリーズ」、50型、43型の「P615シリーズ」の計3機種を、6月18日に発売する。 店頭予想価格は43P725Bが70,000円前後、50P615が75,000円前後、43P615が65,000円前後。

2021年
5月27日
U-NEXT、TVリモコンにボタン

U-NEXTがTVリモコンにボタンを入れる理由。“大画面”で長時間&満足に

U-NEXTは25日、「テレビデバイス戦略と視聴実態に関する勉強会」と題したメディア向けの説明会を実施。 説明会は、先日発表したAndroid TV搭載4Kレグザ「X8900K」「Z670K」 シリーズへのU-NEXTボタン搭載のアナウンスに合わせて開催された。

2021年
5月27日
スマートホーム、スマートロック

帰宅すると自動でカギが開く快適。ソニーのMANOMAでスマートロックが1,980円でお試しできる!

MANOMAで気軽にお試しができるQrio Lockを使うと、実際にどんなところが便利でラクなのか、 具体的な生活シーンと合わせて紹介しよう。

2021年
5月27日
スマートホーム、スマートファン

Wi-Fi不要、声で操作できるDCモーター扇風機「コトバdeファン」

ユアサプライムスは、本体などの設定不要で音声操作ができる扇風機「コトバdeファン YT-DV3438CFR」と、 Wi-Fi環境で操作ができる扇風機「スマートDCファン T-DWF3440CFR」を5月下旬に発売する。価格はどちらも9,980円。

2021年
5月27日
Wi-Fi子機、WPA3 Personal対応

バッファロー、11ac対応のUSB接続Wi-Fi子機3製品が「WPA3 Personal」に対応

現在販売しているUSB接続のWi-Fi子機3製品に対し、 WPA3 Personalに対応可能になるソフトウェアアップデートの提供を開始した。 対象は、USB 3.0/2.0接続の「WI-U3-866DS」、USB 2.0接続で可動式高感度アンテナを搭載した「WI-U2-433DHP」、 USB 2.0接続の「WI-U2-433DMS」の3製品。

2021年
5月26日
Wi-Fiと有線LAN、選択

【Q】無線のWi-Fiと有線LANのどちらでネットワークにつなぐべき?

従来は、利便性を重視するならケーブル不要な無線のWi-Fi、速度を求めるなら有線LANを選択することが一般的でした。 しかし、Wi-Fiが高速化した昨今では、状況が大きく変わりつつあります。

2021年
5月26日
スマートホーム、次世代住宅実証実験

NTTグループ、AI・IoTを用いて居住者の行動や好みを理解して暮らしをサポートする次世代住宅の実証実験を開始

実正実験の実施期間は、2021年5月26日~2023年3月を予定している。 食事や体重、体温などの情報に応じた運動や食事レシピのアドバイス、 また、くつろぎ・在宅ワークなどのシーンに合わせて照明、音楽、 プロジェクター映像などにより居室の雰囲気を変化させるサービスなどが、 居住者のニーズの変化や多様性に対応できるか検証する。

2021年
5月25日
新世代有機ELレグザ、Android TV搭載

“新世代レグザ”誕生、4K120p/Android TV「X8900K」。ZR1エンジン

TVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)は、新開発の映像エンジンとAndroid TVを搭載した、 4K有機ELレグザ「X8900K」シリーズを6月下旬より発売する。65型、55型、48型の3サイズをラインナップ。

2021年
5月25日
4K液晶レグザ、Android TV搭載

レグザ、新エンジン搭載の4K液晶「Z670K」。ゲームも最適表示

TVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)は、レグザの新製品として、新たな映像エンジン「レグザエンジンZR I」を採用し、 OSをAndroid TVベースとした4K液晶「Z670K」シリーズを発表した。発売日は6月下旬。

2021年
5月25日
4Kストリーミングデバイス、Android TV対応新製品

Anker、Android TV 10.0搭載の小型4Kストリーミングデバイス

アンカー・ジャパンは、Nebulaブランドより、Android TV 10.0を搭載し、 最大4K/75fpsでの映像再生ができるストリーミングデバイス「4K Streaming Dongle」を9月に発売する。 予定価格は7,980円。Android TV対応で、YouTubeとNetflixをプリインストール。 Amazon Prime VideoやDisney+などの動画配信サービスをアプリストアからダウンロードして利用することもできる。

2021年
5月25日
Oculus Quest 2、充電ドック

Anker、Oculus Quest 2とコントローラを一度に充電するドック

Ankerは、VRヘッドセット「Oculus Quest 2」のHMDと2つのTouchコントローラーを設置し、 一度に急速充電できる充電ドック「Charging Dock for Oculus Quest 2」を6月中旬に発売する。予定販売価格は9,990円。

2021年
5月24日
スマートホーム新規格、グーグル導入

グーグル、スマートホーム関連のアップデート内容を紹介――新規格「Matter」の導入予定も

米国のConnectivity Standards Alliance(CSA)が発表したスマートホームの新規格「Matter」。 グーグルもMatterの開発に参加しており、AndroidおよびNestシリーズに同規格を導入する予定としている。 スマートホーム関連の情報をまとめたページを開設。

2021年
5月21日
テレビ、画質調整方法

テレビの映像設定なんて怖くない! 5大調整項目の基礎知識

映画制作者が意図した“正しい映像”を、家庭でも忠実に再現するための“画質調整方法”を紹介する本連載。 第3回目の今回は、今後のさらなる調整に先立ち、 基礎知識として把握しておくべき、テレビの主要5大調整項目とその働きについて解説する。

2021年
5月21日
LAN配線、10GbE化

宅内LANをDIYで10GbEにしてみた。マイホームの配線丸ごと交換は意外と簡単!?

筆者宅の壁の中を通っているLANケーブルを、1GbEから10GbE対応のものへ置き換えることにしたのである。 そのためには何が必要で、どんな手順で進めていくのがいいのか。筆者自身、 試行錯誤しながら10GbE化していった様子をご覧いただきたい。

2021年
5月20日
Apple TV 4K、アップデート

新Apple TV 4Kはどこが進化したのか。リモコン刷新、画質最適化

アップルのテレビ向けセットトップボックスである「Apple TV 4K」が久々にアップデートした。 5月21日から発売が開始されるが、製品版の動作をチェックしてみよう。

2021年
5月20日
HDMIキャプチャ、クラウドファンディング

SwitchやPS5をノートPCで遊べる、小型HDMIキャプチャ

ガジェットブランド「GENKI」を展開する米Human Thingsは、Nintendo SwitchやPlayStation 5で使えるHDMIキャプチャー 「GENKI ShadowCast」の先行予約を、クラウドファンディングサイト「Makuake」で開始した。 プロジェクト期間は7月15日まで。

2021年
5月19日
全録、FUNAIブランド

FUNAI、テレビを全録化するハードディスク。60,500円

船井電機は、FUNAIブランドのまるごと録画ハードディスク「FHR-HM2040」を6月5日より、 全国のヤマダホールディングスグループ店舗、ヤマダウェブコムにて順次発売する。 地デジチューナーを6基搭載。録画モードは4つ用意し、長時間録画モードで最大6チャンネル同時に最長1週間分録画できる。 容量は2TB。4Kチューナーは内蔵していない。

2021年
5月19日
4K有機ELテレビ、FUNAIブランド

FUNAI、地デジ6ch録画の4K有機EL「8040」。ハイトSP搭載の48型も

船井電機は、FUNAIブランドの新しい4K有機ELテレビ・3シリーズを6月5日よりヤマダホールディングスグループ店舗、 及びヤマダウェブコム限定で発売する。最上位「8040シリーズ」と、2TB HDD内蔵「7040シリーズ」、 そして48型ながらハイトスピーカーを搭載した「S740シリーズ」を用意。

2021年
5月19日
ホームルーター、home 5G

ドコモがホームルーター「home 5G」を提供 月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供

NTTドコモは8月下旬から、5G/4G(LTE)ネットワークを利用したホームネットワークサービス「home 5G」を開始する。 同社のスマートフォンなどの料金プランではセット割も提供する。合わせて、 シャープ製の専用ホームルーター「home 5G HR01」も発売する予定だ。

2021年
5月18日
スマートホーム、Nature Smart Eco Mode

Nature、電気代に応じた家電の自動操作機能「Nature Smart Eco Mode」を提供開始

Nature株式会社は、電力小売サービス「Natureスマート電気」と、スマートリモコン「Nature Remo」を連携し、 電気代に応じた家電の自動操作機能「Nature Smart Eco Mode」を提供開始した。 Natureスマート電気は、電力の消費量が少ない時間に電気を使う提案をすることで、 節約しながら電力需要のピークを分散することができる。

2021年
5月14日
4K液晶レグザ、15周年モデル

50型4K液晶レグザ「50Z740XS」21日発売。20.9万円前後

発売時期を5月下旬に変更していた50型の4K液晶レグザ「50Z740XS」を、5月21日に発売する。 '20年春に発売した最上位4K液晶レグザ「Z740X」の後継機で、レグザ15周年モデルの第一弾。 65型と55型は、3月5日に発売済み。

2021年
5月14日
iPhone、ワンセグチューナー

iPhone、iPadでワンセグ視聴できるチューナー。録画対応

ケンコー・トキナーは、iPhone、iPadでどこでもワンセグ放送を視聴・録画できる「モバイルワンセグチューナー KR-012AP」 を5月21日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は11,000円前後。

2021年
5月14日
スマートホーム、新共通規格「Matter」

スマートホーム新共通規格「Matter」発表。Google、Apple、Amazonらが参加

米CSA(Connectivity Standards Alliance)は11日(現地時間)、新しいスマートホームの共通規格「Matter(マター)」 を発表した。異なるメーカー/プラットフォームのデバイス間の相互接続性を保証するもので、 2021年後半に最初のデバイスが登場すると見込まれている。

2021年
5月14日
スマートLED電球、音声操作可能

アプリで操作可能なスマートLED電球「Tapo L530E/L510E」、TP-Linkが発売

専用のTapoアプリやスマートアシスタントを通した遠隔操作が可能なスマートLEDランプ2モデルを27日に発売する。 Amazon Alexa・Googleアシスタントと連携した音声操作も可能。

2021年
5月14日
Wi-Fiルーター、鉄筋コンクリート造

読者の「鉄筋コンクリート造でWi-Fiが厳しい」に「WAX610」投入で劇的な効果?

一般の住宅で果たして業務用製品が有効に機能するものなのか、興味深い事例になりました。WAX610の特徴は、 PoE対応の他にネットギアの業務用ネットワーク製品を管理するためのツール「Insight」を利用できることです。

2021年
5月14日
AIカメラモジュール、Linux動作

スイッチサイエンス、Linuxが動作するAIカメラモジュール「M5Stack UnitV2 AIカメラ」を販売開始

M5StackTechnology Co.,Ltd.(以下、M5Stack)が開発したLinuxで動作するスタンドアローンの高性能AIカメラモジュールである。 M5Stack開発の簡単に使えるAI認識アプリケーション(顔認識、物体追跡、色追跡、形状認識、バーコード認識、 その他一般的な機能など)を内蔵しており、ユーザーはオリジナルのAIアプリケーションを素早く構築することができる。

2021年
5月13日
Webカメラ、Zoom認証取得

AnkerからZoom認証取得のフルHD Webカメラ。リモート会議も鮮明に

アンカー・ジャパンは、Zoom認証を取得済みのフルHDウェブカメラ「Anker PowerConf C300」を5月13日に発売した。 価格は9,990円。Zoom Personal Workspaceの認証を取得し、映像の画質や色合い、鮮明さ、 バーチャル背景機能などにおいて、Zoomとの高い適合性が証明されているという。

2021年
5月13日
スマート家電、カーテン自動開閉機

カーテンを自動開閉、目覚めをサポートするスマート家電を+Styleが販売

プラススタイルは、ロビット製のカーテン自動開閉機「mornin’ plus(モーニンプラス)」を、同社のショップサイトにて発売した。 価格は7,680円。スマートフォンでカーテンの開閉ができるようになるスマート家電。

2021年
5月13日
Echo Show 10、メリットとデメリット

「Echo Show 10」をしばらく使って分かったメリットとデメリット

今回は活用編として、本製品のカメラおよび回転機能を使った「ビデオ通話」と「監視カメラ」の2大機能に加え、 モーション機能の詳細について、しばらく使って感じたメリットとデメリットをチェックしていく。

2021年
5月12日
スマートディスプレイ、第2世代Echo Show

Amazon、カメラが進化した第2世代「Echo Show 8」と「Echo Show 5」

Amazonは12日、Echo Showシリーズの新製品として「Echo Show 8」(第2世代)と「Echo Show 5」(第2世代)を発売した。 ディスプレイ付きのスマートスピーカーで、どちらのモデルも内蔵カメラを強化し、ビデオ通話機能を向上させている。

2021年
5月12日
新VRヘッドセット、HTC VIVE

5K解像度、120度視野角のVRヘッドセット「HTC VIVE Pro 2」

HTC VIVEはアメリカ・ニューヨークの現地時間5月11日に開催したカンファレンス「VIVECON 2021」のなかで、 5K解像度と120度視野角を持つVRヘッドセット「HTC VIVE Pro 2」とビジネス向けの「HTC VIVE Focus 3」を発表した。 ヘッドセット単体は、いずれも日本国内では6月下旬発売予定で、 価格はVIVE Pro 2が10万3,400円、VIVE Focus 3が13万900円。

2021年
5月12日
防水ネットワークカメラ、ATOM Cam 2

2500円の防水ネットワークカメラ「ATOM Cam 2」、1万台限定で

アトムテック株式会社は、IP67防水防塵に加え、ナイトビジョンをカラー化したネットワークカメラ「ATOM Cam 2」 を18日に発売する。価格(税込)は2980円だが、1万台限定で2500円(税込)で販売する。 2020年に発売された「ATOM Cam」の第2世代モデル。

2021年
5月11日
ブラビア、OS更新

Android TV搭載ブラビアにOS更新。設定メニュー改善やアプリ統合など

ソニーは5月10日、Android TV搭載の4K有機ELテレビ「A8G」など計14シリーズに、 OSバージョンアップを含む本体ソフトウェアアップデートを開始した。

2021年
5月11日
有線LAN、CAT7対応中継アダプター

CAT7対応の有線LAN中継アダプター「ADT-EX-7STP」、サンワサプライが発売

10GBASE-Tに対応するCAT7 LANケーブルを中継できるコネクター。PoE(IEEE802.3af)、PoE+(IEEE802.3at)、 UPoEの各PoE給電にも対応する。価格は1980円(税込)。

2021年
5月7日
Apple TV、カラーバランス

iPhoneでテレビがプロ画質に!? Apple TVのカラーバランスを試す

セットトップボックス「Apple TV」向けに、アップルが先月提供開始した最新OS「tvOS 14.5」。 最新OSでは、テレビの画質を最適化する“カラーバランス”機能が新搭載され、 テレビの表示に最適な映像をApple TVから出力できるようになった。

2021年
5月7日
ネットワークオーディオ、ノイズ除去

電磁波でノイズ除去するオーディオ用LANアイソレータ。89,980円

Waversa Systems Japanは、電磁波を利用してノイズを除去するというLANアイソレーター「WLAN-isolator-Ext1」 を7日に発売した。ネットワークプレーヤーとハブの間などに使用するオーディオアクセサリ。 「音楽性が落ちていたネットワークオーディオの音楽性を保つ」と謳う。

2021年
5月7日
スマートプラグ、サンワサプライ

サンワ、今ある家電をスマホや声で操作できるスマートプラグ

サンワサプライは、離れた場所からスマートフォンで家電製品の電源オン/オフを操作できる「スマートプラグ 400-SSA001」 を発売した。直販サイトでの価格は2,980円。Wi-Fi搭載で、Amazon AlexaやGoogleアシスタントに対応。

2021年
5月7日
Googleアシスタント、新機能追加

「Googleアシスタント」に「家族のスマホにブロードキャスト」などの新機能が追加

同じネットワーク内のすべての対応デバイス宛にメッセージを送信できる「ブロードキャスト」機能について、 家族のスマートフォンからも送受信できるよう拡張された。

2021年
5月6日
最新テレビ、付属リモコン

最新テレビリモコンはコレだ!! Netflix、アマプラ、ABEMAボタンが席巻

夏商戦を前に、テレビメーカー各社の最新モデルが発売され始めた。 今回は、ネット動画ボタンの解説を中心に、各社最新テレビの付属リモコンをまとめてみた。 Amazon Fire TVやChromecast with Google TV、J:COMのセットトップボックスリモコン、 Play Station 5専用リモコンも取り上げた。

2021年
5月6日
最新テレビ、付属リモコン

最新テレビリモコンはコレだ!! Netflix、アマプラ、ABEMAボタンが席巻

夏商戦を前に、テレビメーカー各社の最新モデルが発売され始めた。 今回は、ネット動画ボタンの解説を中心に、各社最新テレビの付属リモコンをまとめてみた。 Amazon Fire TVやChromecast with Google TV、J:COMのセットトップボックスリモコン、 Play Station 5専用リモコンも取り上げた。

2021年
5月6日
スマートホーム、市場予測

スマートホーム市場は平均年間成長率21%で成長する~2020年から2025年の予測

調査会社のCounterpointによると、スマートホーム市場はこれから高い成長率で普及をしていくと予測されています。 そのなかでも、スマートテレビ、セキュリティカメラ、スマートスピーカーがこの市場をけん引する主要なカテゴリーとなります。

2021年
4月30日
Chromecast、最新ソフトウェア

新Chromecast更新。HDRやリモコン、動作改善

Googleは、「Chromecast with Google TV」に最新のソフトウェアの提供を開始している。 ディスプレイ設定やリモコンに設定が追加されたほか、動作の改善やセキュリティアップデートが含まれる。

2021年
4月30日
PS5、Wi-Fi 6

PS5のWi-Fiは「Wi-Fi 6」で速くなる! 実測でおよそ1.6倍?

PS5のシステム・ソフトウェアがアップデートされ、Wi-Fi 6の通信が高速化されたことが確認できた。 実際にどの程度の改善が見られるのかをテストしてみたい。

2021年
4月30日
屋外用ネットワークカメラ、Tapo C310

2K録画可能なTP-Link初の屋外用防水カメラ「Tapo C310」

ティーピーリンクジャパン株式会社(TP-Link)は、屋外用ネットワークカメラ「Tapo C310」を5月20日より発売する。 市場想定価格は5400円(税別)。 同社のネットワークカメラ「Tapo」シリーズ初の屋外用製品でIP66に適合した防塵・防水性能を備え、 風雨にさらされる環境でも問題なく動作する。

2021年
4月29日
屋外用ネットワークカメラ、100%ワイヤフリー

100%ワイヤフリーのWebカメラ!Arlo Essentialで屋外の見守りを

2020年12月に日本で発売したのがArlo Essentialです。100%ワイヤフリーであるところが特徴で、 屋外での使用に便利なWebカメラとなっています。6ヶ月間駆動するバッテリー内蔵。 オプションのソーラーパネルで電源供給。各種スマートアシスタント対応。

2021年
4月28日
DiXiM Play、Chromebook対応

「DiXiM Play」がChromebook対応。“おうち時間応援”で半額

デジオンは、宅内にあるレコーダーの録画番組や放送中の番組をいつでもどこでも視聴できるアプリ「DiXiM Play Android版」 をChromebookに正式対応させた。4月27日から提供されているVer.2.0.2アップデータでの適用。

2021年
4月28日
Wi-Fiルーター、脆弱性

バッファロー製Wi-Fiルーターに複数の脆弱性

情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターとJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、 対象製品および対応方法に関する情報を公開した。 対象となる製品のサポートは既に終了しているため修正アップデートは提供されない。

2021年
4月28日
Web会議アプリ、共有体験

Zoom、Web会議アプリ「Zoom」に“イマーシブシーン”機能を実装

ミーティング時(参加者25名以内)に利用者の背景を同一のシーンにカスタマイズすることにより、 全員が実際にその場にいるかのような共有体験ができるのが特徴だ。

2021年
4月27日
Apple TV、最新OS

Apple「tvOS 14.5」提供開始。iPhoneを使ったTV画質最適化が可能に

アップルは27日、セットトップボックス「Apple TV」向けに最新OS「tvOS 14.5」を提供開始した。 最新OSでは、新たにテレビの画質を最適化する“カラーバランス”機能を搭載しており、 テレビの表示に最適な映像をApple TVから出力できるようになった。

2021年
4月27日
超小型カメラ、RX0 II

ソニー超小型カメラ「RX0 II」がWebカメラに。PC、Xperiaで

ソニーは4月27日、1型CMOSセンサーを搭載した超小型カメラ「RX0 II」(DSC-RX0M2)の本体ソフトウェアアップデートを開始した。 PCやAndroid 11対応のXperiaとUSB接続するだけで、 RX0 IIの映像と音声をライブ配信やWeb会議で使用できるようになった。

2021年
4月27日
スマートディスプレイ、Echo Show 10

生まれ変わった「Echo Show 10」がやってきた! 注目の回転機能を試して分かったこと

さながら「首振りスマートディスプレイ」とでも言うべきこの製品について、今回は外観チェックと導入手順、 さらに目玉となる回転機能の挙動までをチェックしていく。

2021年
4月26日
超小型カメラ、RX0 II

完売していたバッファロー製「nasne」、受注再開

バッファローは、完売していたネットワークレコーダー「nasne」(NS-N100)の受注を、 26日からAmazon内のバッファロー公式ストアで再開した。価格は29,800円。

2021年
4月26日
EasyMesh」対応、Wi-Fi6対応ルーター

近距離は有線並み、家中どこでも300Mbps! 「EasyMesh」対応で他社ルーターともメッシュでつながるLinksys「E9450」

Wi-Fi6に対応したデュアルバンドルーターだ。 Wi-Fi Allianceが提唱するメッシュWi-Fiの相互接続性を確保する認証プログラム「Wi-Fi CERTIFIED EasyMesh」 に対応しているのが特徴だ。その実力を検証してみた。

2021年
4月23日
Wi-Fi、電子レンジ動作時

「Wi-Fiは電子レンジで速度が落ちる」を実験したら本当だった!

多くのゲーマーが気になっているであろう、電子レンジ動作時のWi-Fi通信や、 ほかの端末での動画再生時における同時通信など、問題の起こりそうな環境をあえて作り、2つのテストを実施してみた。 「途切れない通信」のために5GHz帯を使おう。

2021年
4月22日
シャープ、AQUOS OLED

シャープ、有機ELは「AQUOS OLED」に。独自パネルの「DS1」

シャープは22日、4K有機ELテレビを「AQUOS OLED」ブランドとして展開すると発表。 「DS1」と「DQ1」の2ライン4機種を5月22日より発売する。65、55型の2サイズを用意。

2021年
4月22日
シャープ、AQUOS 8K新モデル

シャープ、YouTubeの8K動画再生に対応したAQUOS 8K「DW1」

シャープは、BS8K/BS4K/110度CS4Kチューナを搭載した8K液晶テレビ・AQUOS 8Kの新モデルとして、 YouTubeの8K動画再生に対応した「DW1」シリーズを6月12日に発売する。

2021年
4月22日
シャープ、4K液晶AQUOS新モデル

4K/120Hzに対応した4K液晶AQUOS「DN1」ラインなど

シャープは、70型から42型まで利用シーンに合わせて選べる豊富なラインナップが特徴の4K液晶テレビ 「DN1」「DN2」「DL1」「DJ1」の計4ライン10機種を発表した。5月22日、5月29日、6月5日に発売する。

2021年
4月22日
シャープ、AQUOS 4Kレコーダー

4K放送も長時間&高画質に録れる「AQUOS 4Kレコーダ」6機種

シャープは、新開発エンジンを搭載し4K放送や2K放送をHEVC録画できる「AQUOS 4Kレコーダー」を6月10日より順次発売する。 チューナー数とHDD容量の異なる2シリーズ6機種をラインナップ。

2021年
4月22日
スマートディスプレイ、Google Nest Hub

低音強化の第2世代「Google Nest Hub」、Soliで睡眠チェック

Googleは、Googleアシスタント機能を搭載した7型スマートディスプレイ「Google Nest Hub」 の第2世代を日本で5月5日より発売する。カラーはChalk、Charcoalの2色。価格は11,000円。 Soliを活用した機能として睡眠モニター機能を搭載。

2021年
4月22日
Echo Show 10、首振り追尾

第3世代Echo Show 10がついに日本で発売!首振りで利用者を追尾

Echo Show 10では、スマートディスプレイ自らが利用者のほうを向いてくれます。 「Alexa」と呼びかけるだけで、その人のほうを向いてくれ、利用者をとらえた後はずっと追尾することが可能です。 プライバシーにも配慮されています。すべてのデータは端末上でのみ安全に処理・保存され、外部に出力することはないそうです。

2021年
4月21日
ビエラ、4K有機EL新製品

ビエラ最高峰の高コントラスト4K有機EL「JZ2000」。7.1ch/125Wスピーカー

パナソニックは、ビエラ(VIERA)の新製品として、自社設計・組み立ての有機ELディスプレイを搭載した4K有機ELテレビ 「JZ2000」シリーズを5月21日に発売する。画面サイズは65型と55型。 2020年10月に発売した、4K有機ELビエラのフラッグシップ「HZ2000」シリーズの後継機種。

2021年
4月21日
ビエラ、4K有機EL新製品

パナソニック、独自構造パネルの4K有機EL「JZ1000」。ビエラ初の48型も

ビエラ(VIERA)の新製品として、自社設計・組み立ての有機ELディスプレイを搭載した、 スタンダード4K有機ELテレビ「JZ1000」シリーズを6月18日より順次発売する。 有機ELビエラ初の48型を含む、65型、55型の合計3サイズをラインナップ。

2021年
4月21日
ディーガ、新モデルDMR-2X301

2K放送×6chを24日間録画、全自動録画ディーガ「2X301」

パナソニックは、全自動録画対応で2Kチューナー搭載のレコーダー・ディーガの新モデルとして「DMR-2X301」 を6月中旬に発売する。2K放送×6chを最長24日間録画できる3TB HDDを搭載。

2021年
4月21日
ディーガ、新モデル

番組表も快適表示、2Kチューナ搭載ディーガ3機種

パナソニックは、2Kチューナー搭載のレコーダー・ディーガの新モデルとして「DMR-2W201」「DMR-2W101」「DMR-2W51」 の3機種を6月中旬に発売する。ディスクドライブはBDに対応するが、4K Ultra HD Blu-rayの再生には対応しない。

2021年
4月21日
Apple TV 4K、新モデル

新Apple TV 4K、iPhoneセンサーでTV画質最適化。HDR対応強化

発売日は5月下旬で、予約は4月30日から開始する。価格は内蔵ストレージ32GBモデルが21,800円、64GBが23,800円。 AirPlayの伝送も進化し、ハイフレームレート伝送に対応する。

2021年
4月21日
Apple TV HD、TV画質最適化

Apple TV×iPhoneのTV画質最適化、旧機種やApple TV HDでも利用可能

第2世代となる新製品「Apple TV 4K」とiPhoneを組み合わせて、テレビの表示画質を最適化する新機能を発表したが、 この機能が来週公開されるtvOS 14.5を搭載した第1世代のApple TV 4Kと、 4KではないApple TV HDでも利用できる事がわかった。

2021年
4月21日
Wi-Fi 6ルーター、子機同士通信遮断

Wi-Fi 6ルーター「WRC-X1800GS」、子機同士の通信を遮断可能でテレワークも万全、エレコムが発売

最大通信速度は1201Mbps(5GHz帯接続時)または574Mbps(2.4GHz帯接続時)。推奨接続台数は26台。 Wi-Fi子機同士の通信を禁止することで、ウイルス感染や不正侵入を防止しながらインターネットを使用できるという 「セキュリティーWi-Fi」機能を搭載する点も特長。 4月22日に発売する。Amazon.co.jpでは9878円(税込)で予約を受け付けている。

2021年
4月20日
nasne、バッファロー製

完売していたバッファロー製「nasne」、Amazonで受注再開

バッファローは、完売していたネットワークレコーダー「nasne」(NS-N100)の受注を、 20日からAmazon内のバッファロー公式ストアで再開した。価格は29,800円。 従来の“ソニー製nasne”は2019年に販売終了したが、バッファローが新たに引き継ぎ、 SIE協力のもと継承・機能強化された新モデルが「nasne」(NS-N100)となる。

2021年
4月20日
4K対応ビデオキャプチャー、MonsterX 4Ks

約14,800円の4K対応USBビデオキャプチャ

エスケイネットは、4K対応ビデオキャプチャー「MonsterX 4Ks」を4月下旬より発売する。店頭予想価格は14,800円前後。 PC側にはUSBで接続し、HDMI側で接続したデジタル一眼などをWebカメラとして利用できる。 Skype、Teams、Zoom、Webexなどの会議アプリや、OBS、Facebookでの配信にも対応する。

2021年
4月16日
Wi-Fi 6ルーター、2.5GbE対応

安くなった2.5GbEの有線LAN! 高速ネットとWi-Fi 6に効くルーターのポイントは?

2.5GbE対応有線LANを備えたWi-FiルーターやUSBアダプターも低価格化していて、例えば後者は4000円台から購入できる。 高速ネット回線を生かせるWi-Fiルーターのポイントについて、ゲーマー視点でお伝えしてみたい。 例として挙げるのは、2.5GbE対応の有線ポートを搭載しながら3万円を切るWi-Fi 6ルーターであるASUS「RT-AX86U」だ。

2021年
4月16日
Fire TV、音声認識リモコン

「Fire TVシリーズ」に新しい音声認識リモコンが登場 どんな感じ?

Amazonは映像デバイス「Fire TVシリーズ」用の「第3世代」音声認識リモコンを発売した。税込み直販価格は2980円だ。 新しい音声認識リモコンは便利に使えるのか。そして、わざわざ購入する価値のあるものなのだろうか。 実物を前に考えてみようと思う。

2021年
4月15日
PS5、Wi-Fi高速化

PS5のWi-Fiが6割も高速化! 最新アップデート+Wi-Fi 6で下り600Mbps弱を確認

家庭用ゲーム機「プレイステーション 5(PS5)」のシステムソフトウェア・アップデートを4月14日に実施した。 公開されたアップデートを適用して検証したところ、Wi-Fi 6での通信速度が6割ほど高速化されていることが判明した。

2021年
4月15日
Google Nest Hub、睡眠改善

睡眠状態をワイヤレスで検出可能!第2世代Google Nest Hubで睡眠改善

Googleが新たに発表した第2世代Google Nest Hubは「ワイヤレス」で睡眠状態を検出できるスマートディスプレイです。 第2世代Nest HubはGoogleのスマートフォンであるPixel 4に搭載されているモーションセンサーである「Soli」を採用し、 ワイヤレスで睡眠の質や長さをレポートすることができます。 また、睡眠の解析にはNest Hubに内蔵されているマイクや光・温度センサーとの連携も行います。

2021年
4月14日
スマートフォン、Xperia 1 III

4K/120Hz対応「Xperia 1 III」。ステレオ音源を立体化「360 Spatial Sound」

ソニーモバイルコミュニケーションズは、世界初となる4K/120Hz、HDR対応有機ELディスプレイと可変式望遠レンズを備えた 「Xperia 1 III」を初夏以降に日本を含む国・地域で発売する。カラーはフロストブラック、フロストグレー、 フロストパープルの3色。価格は未定。

2021年
4月14日
Oculus Quest 2、ソフトウェアアップデート

Oculus Quest 2が120Hz対応。PC VRをワイヤレスでプレイ

Facebook Reality Labsは、Oculus Quest向けにv28ソフトウェアのアップデートを近日中に提供すると発表。 Quest 2でPC用VRタイトルをワイヤレスで楽しめる「Oculus Air Link」に対応するほか、 120Hz表示のネイティブサポートも実現する。

2021年
4月14日
スマートディスプレイ、Echo Show 10

350度画面が回る! Amazon「Echo Show 10」がかなり凄い

最新のスマートディスプレイ「Echo Show 10」が14日から出荷開始します。 特徴は、10型のスクリーンが350度回転し、ユーザーを追従すること。 今回、短時間ながらEcho Show 10を試用できたので、特徴的な回転機能(モーション機能)を中心に紹介します。

2021年
4月14日
Wi-Fi 6ルーター、ネットギア

8千円台のWi-Fi 6ルーター「RAX10-100JPS」、ネットギアが発売

ヨドバシカメラとヤマダ電機の専売モデルで、市場想定価格(税込)は8880円。 Wi-Fi 6ことIEEE 802.11axのデュアルバンドに対応し、最大通信速度は、 1201Mbps(5GHz帯接続時)または574Mbps(2.5GHz帯接続時)。1.5GHzのクアッドコアCPUを搭載する。

2021年
4月13日
PS5、システムソフトウェア・アップデート

PS5初の大型アップデート。ゲームをUSBストレージへ、PS4とチャット

13日、PlayStation 5初となる大型システムソフトウェア・アップデートを4月14日に実施すると発表した。 PS5のタイトルを本体ストレージからUSB拡張ストレージへ移行できるようになるほか、 PS4とPS5の新しいソーシャル機能なども追加される。

2021年
4月13日
レグザ、フラッグシップ4K有機EL

レグザ、“自然で美しい人肌”のフラッグシップ4K有機EL「X9400S」

自然で美しい人肌を再現するナチュラル美肌トーンを搭載した、 タイムシフトマシン4K有機ELレグザ「X9400Sシリーズ」を4月30日より発売する。65、55、48型の3サイズを用意。 2020年発売の最上位「X9400」をベースに、画質や音質、使い勝手を強化・改善したレグザ15周年モデルの第2弾。

2021年
4月12日
ブラビア、有機EL4K新製品

“脳のように処理する”ブラビアXR有機EL。PS5の4K120p対応

4Kブラビアの新製品として、認知特性プロセッサー「XR」を搭載した有機ELのA90Jシリーズ、A80Jシリーズを発売する。 サイズ展開はA90Jが83型、65型、55型で、A80Jが77型、65型、55型。 どちらのシリーズも、チューナーは地上/BS/110度CSをトリプルチューナーで搭載。 BS4K、110度CS 4Kチューナーも3基搭載する。外付けHDDを接続し、2番組の同時録画も可能。

2021年
4月12日
ブラビア、4K液晶新製品

ソニー、XRプロセッサで“絵も音も進化”液晶ブラビア「X95/X90J」

4K液晶ブラビアの新製品として、認知特性プロセッサー「XR」を搭載したX95J、X90Jシリーズを発売する。 サイズ展開はX95Jが85型、75型、65型で、X90Jが75型、65型、55型、50型。 どちらのシリーズも、チューナーは地上/BS/110度CSをトリプルチューナーで搭載。 BS4K、110度CS 4Kチューナーも3基搭載する。外付けHDDを接続し、2番組の同時録画も可能。

2021年
4月12日
ブラビア、4K液晶新製品

ソニー、PS5の4K120pに対応する液晶ブラビア「X85J」

4K液晶ブラビアの新製品として、X85JとX80Jシリーズを発売する。映像プロセッサ「HDR X1」で、 X85Jシリーズは倍速駆動パネル。サイズ展開はX85Jが75型、65型、55型、50型、43型で、X80Jが65型、55型、50型、43型。 OSは、従来のAndroid TVから、Google TVへと進化。レコメンド機能を強化しているのが特徴。

2021年
4月12日
BDレコーダー、ソニー新製品

ソニー、“4K早見”で4K×WチューナなどBDレコーダー

BDレコーダーの新製品として、4Kチューナー搭載でUltra HD Blu-ray再生に対応した「BDZ-FBシリーズ」を5機種、 6月5日に発売する。HDD容量6TBのモデルも用意。 2Kチューナー搭載でBDドライブの「BDZ-Z」シリーズは、4機種を5月1日に発売。

2021年
4月12日
nasne、ネットワークレコーダー

バッファロー製「nasne」2次入荷分も完売。4月中旬に受注再開

バッファローは、4月9日に受注再開したネットワークレコーダー「nasne」(NS-N100)の2次入荷分が、 受注スタートから約24時間で完売したと発表した。内蔵HDDは2TBで、価格は29,800円。 nasneは、SIEが2012年に発売したHDDと地上/BS/110度CSデジタル放送チューナー搭載のネットワークレコーダー。

2021年
4月8日
Hulu、Fire TV音声操作

Hulu、すべてのFire TVで音声操作に対応。4月9日から

HJホールディングスは、同社が運営するHuluがAmazon Alexaに対応すると発表。 音声操作は、Fire TV Stick、Fire TV Stick 4KのAlexa対応音声認識リモコンのボタンを押して話しかける、 または、ハンズフリーで利用が可能なFire TV Cubeや、Amazon Echoと連動させればリモコンなしでも利用できる。

2021年
4月8日
ATOM Cam、センサー連携

2000円のネットカメラ「ATOM Cam」で使える1つ1000円のセンサーを家のあちこちに取り付けてみた

ATOM Camと連携する外部センサー「ATOM開閉センサー」と「ATOMモーションセンサー」の2種類が発売された。 このセンサーを組み合わせることでATOM Camをどんなふうに活用できるのか、 筆者の自宅であちこちにセンサーを取り付けて確かめてみた。

2021年
4月7日
PS5、AV機器

PlayStation 5をAV機器として楽しみ尽くす、5つのポイント

優秀なゲーム機であるPS5といえども、AV機器としてみてみれば気になる点はいくつかある。 ここでは、AV機器の使いこなしのノウハウを活かして、PS5の実力をさらに引き出してみようと思う。

2021年
4月7日
Wi-Fi 6ルーター、セキュリティ機能搭載

バッファロー、9000円のWi-Fi 6対応ルーター「WSR-1800AX4S」、セキュリティ機能を新搭載

既発売のWi-Fi 6ルーターにセキュリティ機能を新搭載した「WSR-1800AX4S」を4月下旬より発売する。 市場想定価格は8800円前後(税込)。最大転送速度は5GHz帯で1201Mbps、2.4GHzで最大573Mbps。 「情報漏洩ブロック」「危険UPnPブロック」「悪質サイトブロック」「キッズタイマー」の各セキュリティ機能により、 ルーター接続機器をサイバー攻撃から保護する

2021年
4月6日
スマート家電、空気清浄機

スマート家電と連携するSmartmi空気清浄機。H13 HEPAフィルター

プラススタイル(+Style)は、Xiaomiグループの空調家電ブランド「Smartmi」の空気清浄機「小型スマート空気清浄機 P1」 の先行販売を、GREEN FUNDINGにて4月6日より開始した。スマートフォンアプリ「+Style」から操作ができる空気清浄機。 Google アシスタント、Amazon Alexa、Apple HomeKitによる音声操作にも対応。

2021年
4月6日
スマートホーム、スマートロック

ソニー、スマートロックを2カ月1,980円でお試し。室内見守りカメラもセット

スマートホームサービス「MANOMA(マノマ)」を利用した「お試しスマートロックセット」を4月5日より提供開始する。 アプリで施錠/解錠できるスマートロック「Qrio Lock」と、ソニーが独自開発したAIホームゲートウェイ、 室内コミュニケーションカメラの3点を体験できるセット。

2021年
4月5日
360 Reality Audio、立体音楽

ソニー「360 Reality Audio」は“立体音楽”の新潮流となるか

ソニーは立体音響技術を活用した音楽体験「360 Reality Audio」の国内での本格導入を発表。 それに対応した音楽コンテンツの配信を4月16日からスタートすると同時に、 それを聴くための再生機器・再生アプリなどをリリースする。

2021年
4月1日
nasne、バッファロー製

バッファロー製「nasne」“サクサク”そのまま。細かな改良が光る

3月25日にAmazon内バッファロー公式ストアで予約もスタートしたが、初回出荷分がすぐに完売するなど、 変わらず高い注目度を誇っている。内蔵HDDは2TBで、価格は29,800円。

2021年
4月1日
スマホアプリ、Video & TV SideView

ソニー、TV&レコーダー連携アプリ「Video & TV SideView」刷新

テレビ/レコーダーと連携するスマホアプリ「Video & TV SideView」のアップデートを公開。 iOS/Androidともに、「みどころピックアップ」をリニューアルしたほか、不具合などの改善を行なっている。

2021年
3月31日
TV用メディアプレーヤー、MED-PL2

サンワサプライ、動画や写真を再生するTV用メディアプレーヤー

USBメモリやSDカードに保存されたデータを、パソコンを使わずにテレビなどで再生できるメディアプレーヤー「MED-PL2」を発売した。 価格は14,300円。メディア内の画像や動画、音楽データを、テレビやプロジェクターで再生できる、 名刺サイズの小型メディアプレーヤー。

2021年
3月31日
スマート家電、製品レビュー

1から始めるスマート家電。今より便利な生活が意外と簡単、安価に手に入る!

これから第一歩を踏み出したい人に、どうすればスマート化できるのか、スマート化で何が便利になるのか、 いくつかの製品をレビューしながら様々な利用シーンを紹介したい。

2021年
3月26日
VIERA新製品、4K放送ダブル録画

業界初の“4Kダブル録画”対応ビエラ。オートAI画質や4K120pも

ビエラ(VIERA)の新製品として、業界初の“4K放送ダブル録画”や自動画質調整機能などを搭載した、 4K液晶テレビ「JX900」「JX850」シリーズを4月23日より順次発売する。65型から43型まで、4サイズをラインナップ。

2021年
3月26日
Wi-Fi 5中継機、TP-Link OneMesh対応

2千円台のメッシュWi-Fi中継機「RE330」、TP-Linkが発売

独自のメッシュ機能「TP-Link OneMesh」に対応したWi-Fi 5中継機「RE330」を4月2日に発売する。 市場想定価格は2790円(税込)。 「ブリッジモード」に切り替え、LANケーブルで有線接続することで2×2 MU-MIMOのアクセスポイントとしても利用可能。

2021年
3月26日
スマートホーム、解説

スマートホームの基礎とトレンド

スマートホームの概念、システム例、スマート家電、外部サービス連携、価値進化、未来等について解説。

2021年
3月26日
スマート家電、睡眠管理

賢く睡眠しよう!AIも活用したスマート家電による睡眠管理方法をご紹介

睡眠の質や時間などが気になっている方向けに、 「AI(人工知能)」も活用しながらスマート家電で睡眠管理を行う方法を解説していきます。

2021年
3月26日
スマートリモコン、wifiなし

オフラインで動作可能!wifiなしで使えるスマートリモコンの実力とは

スマートリモコンをwifiへつながずに使いたい方へ向けて、wifiなしで使えるスマートリモコンのメリットや注意点、 おすすめモデルなどをご紹介していきます。

2021年
3月25日
アクションカメラ、Vlog

Vlogはじめよう! どんなカメラがいい? コンデジから360度まで厳選

ここでは各社が「Vlog向け」として発売したカメラや、アクションカメラなどをまとめた。 Vlog撮影時に便利な機能、使いやすい仕様などの項目をもとに、編集部がオススメするモデルをピックアップした。

2021年
3月24日
音声認識リモコン、Fire TV用

Fire TV用「Alexa対応音声認識リモコン」第3世代。2,980円

Amazonは、Fire TV CubeやFire TV Stick 4Kなどで使用できる「Alexa対応音声認識リモコン(2021年発売 第3世代)」 を4月14日に発売する。本体上部にあるAlexaマークの音声認識ボタンを押しながらリモコンに話しかけることで、 好きなタイトルの検索や再生が可能。

2021年
3月24日
PC TV Plus、番組視聴ソフト

ソニーPC TV Plus、バッファロー製「nasne」対応。番組分割や削除機能も

ソニーは24日、ネットワークレコーダー「nasne」などの録画/放送番組をPCで視聴できるソフト「PC TV Plus」 をアップデートした。従来のSIE製nasneと同様に、宅外アクセスなどSIE製nasneでできたことは全てサポートしているという。

2021年
3月24日
ATOM Cam、クラウド録画サービス

ネットカメラATOM Cam、動体検知中に時間無制限でクラウド録画する新サービス

アトムテックは、スマートホームカメラ「ATOM Cam(アトムカム)」の動画クリップをクラウドサーバーに保存する新サービス 「クラウドモーション検知“無制限”録画サービス」を開始した。 提供開始は3月24日、利用料金は「ATOM Cam」1台あたり月額500円。

2021年
3月23日
全録、ディーガ

最大10チャンネル丸ごと録画のディーガ「DMR-4X1000」にしたら、ストレスフリーなテレビ生活が手に入った話

そこでいきなり試す機会が得られた全自動ディーガ。 「DMR-4X1000」は果たして期待に応えてくれるのか? ……と思っていたら、筆者の想像をあっさり超える、 快適でストレスフリーなテレビ生活が待っていたのだった。

2021年
3月22日
Wi-Fi中継機、WEX-1800AX4

コンセント直挿しのWi-Fi中継機に意外な差! 日本の家に最適なバッファロー「WEX-1800AX4」は何がすごい?

2.4GHz帯、5GHz帯ともにWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)に対応している点も注目だが、 各所に日本のユーザーを意識した徹底した作り込みがなされているのが特徴だ。 中継機としての「お手本」とも言っていい本製品の使い心地について、実際に検証してみた。

2021年
3月19日
ディスプレイ、プロジェクタ

Anker、“カップ焼きそば大”のフルHDプロジェクタを試す

小型のプロジェクターは輝度の低さが弱点となる。しかし、高輝度とコンパクトさの両立を図った注目モデルがNebulaから2月17日に発売された。 それぞれ重さが約1.5kg、約1kgと軽量ながらフルHD&HDR10に対応した「Nebula Vega Portable」と「Nebula Solar」という2モデル。 価格はVega Portableが79,990円、Solarが69,990円。

2021年
3月19日
メッシュ対応、Wi-Fi 6ルーター

1万8千円でメッシュ対応、最大4804MbpsのWi-Fi 6ルーター、Linksys「E9450」

メッシュ対応のWi-Fi 6ルーター「E9450-JP」をLinksysブランドから3月26日に発売する。 Wi-Fi Allianceによる異ベンダー間でもメッシュを構築できる製品向けの認証プログラム「Wi-Fi CERTIFIED EasyMesh」 を取得済みで、対応する他社製品とも組み合わせてメッシュWi-Fiを構築できるのが特長。

2021年
3月18日
PS5、VRコントローラー

PS5向け次世代VRのコントローラー発表。手にフィットする“オーブ型”

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは18日、ブログを更新。 開発中のプレイステーション 5用の次世代VRシステムの新情報として、新しいVRコントローラーの写真や詳細を発表した。

2021年
3月18日
ネットワークカメラ、キヤノン

キヤノン、4K&Log撮影対応リモートカメラ。100台遠隔操作

IP(Internet Protocol)によるリモートプロダクションを実現する映像制作用リモートカメラシステムを新たに立ち上げた。 その第1弾として4K撮影に対応したパン、チルト、ズーム(PTZ)対応の屋内用リモートカメラシステム「CR-N500」 と「CR-N300」をそれぞれ5月下旬、6月中旬に発売する。

2021年
3月18日
Fire TV Stick、音声でコントロール

Fire TV Stickをつないだテレビの外部入力を音声で切り替え

スマートリモコン「Nature Remo mini 2」を使って、Fire TV Stickをつないだテレビを、 Echoデバイスから音声でコントロールできるようにセッティングしている。

2021年
3月17日
スマートディスプレイ、Echo Show 10

Amazon、ディスプレイがユーザーを探す第3世代「Echo Show 10」

Amazonは17日、モーション機能付きのスマートディスプレイ第3世代「Echo Show 10」の予約販売を開始した。 価格は29,980円で、Amazon.co.jpで予約販売、4月14日より出荷開始を予定している。

2021年
3月17日
親指カメラ、Insta360 GO 2

ケースも便利、生まれ変わった親指カメラ「Insta360 GO 2」

この3月に発売される後継モデルInsta360 GO 2は、サイズ感はそのままに、大幅に改良が施された意欲作となっている。 この手のカメラは毎年新モデルが出るものだが、2年越しの新モデル投入となった。2年分の進化を確かめてみよう。

2021年
3月17日
nasne、バッファロー版

nasne本格再始動。SIEとバッファローに聞く、「新ハード」と「PS5版」

バッファロー版nasneはどのようなものになるのか? nasneを使っている人ならば、気になることはたくさんあるはずだ。 そこで今回は、SIEとバッファロー、双方のキーパーソンに直接聞いてみることにした。

2021年
3月17日
torne、アプリケーション

PS5版torneは'21年末、旧nasneにも対応。Twitterにトルネフ帰還

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、nasneとプレイステーション 5を組み合わせて、 テレビ番組を録画・視聴できるアプリケーション「torne」を、2021年末商戦期に向けて国内向けに配信すると予告した。

2021年
3月17日
スマートディスプレイ、Nest Hub

米Google、レーダーで睡眠状況を学習する第二世代「Nest Hub」

米Googleは、レーダー技術でユーザーの睡眠状況を学習する新しいスマートディスプレイ「Nest Hub」(第2世代)を発表。 北米や一部のヨーロッパ地域のGoogleストアなどで予約受付を開始した。価格は99.99米ドル。

2021年
3月17日
テレワーク、Wi-Fi

テレワークでWi-Fiを安全に使おう! おすすめ設定やポイントは?

自宅でのテレワークの際は、どのような点に気を付けてWi-Fiを使えばいいのでしょうか? そのポイントを紹介します。

2021年
3月15日
ワイヤレススピーカー、SOUND SPHERE

“全スピーカーワイヤレス接続”5.1chシステムの名前が「SOUND SPHERE」に

オンキヨーホームエンターテイメントは、全スピーカーをワイヤレスで接続できるシアタースピーカー 「Innovative Wireless Speaker System」の名称を、「SOUND SPHERE(サウンド・スフィア)」に決定。 3月15日から、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」にて先行販売を開始した。

2021年
3月15日
AQUOS、スマート家電連携

シャープのテレビAQUOSに「洗濯終了」を通知。調理家電やエアコンとも連携

シャープは、AIoT対応テレビ「AQUOS」向けサービス「COCORO VISION」のソフトウェアアップデートを3月29日に開始する。 アップデートでは主に、おすすめコンテンツの紹介や、家電との連携機能が利用可能になる。

2021年
3月15日
L2スイッチ、LANマップ

ヤマハ、ギガビット対応のL2スイッチ「SWX2110シリーズ」4製品、ネットワーク構成を可視化する「LANマップ」に対応

4月に発売する。市場想定価格は、5ポートの「SWX2110-5G」が9800円、8ポートの「SWX2110-8G」が1万4500円。 SWX2100シリーズの後継で、ネットワーク構成を可視化する「LANマップ」での管理、設定が行える点が引き続き特長となる。 従来のループ検出やEEEに加え、VLAN、QoS、IGMPスヌーピングなどの機能を新たに搭載する。

2021年
3月12日
テレビ、変遷

プラズマ盛衰から有機EL戦乱まで~2010年代のテレビ技術を振り返る

今回は2010年前後から2020年代の最近までの映像技術の変遷と大画面☆マニアとの関わり合いについて見ていくことにしたい。

2021年
3月11日
ワイヤレススピーカー、オンキヨー

“全スピーカーワイヤレス接続”の5.1chシステムをオンキヨーで聴いた

オンキヨーホームエンターテイメントがその名も「Innovative Wireless Speaker System」として先行販売を開始しようとしている。 実際にどんなシステムなのか、同社で体験してきた。

2021年
3月11日
Fire TV Stick、音声操作

Fire TV Stickを音声で操作! 「Nature Remo」アプリとAlexaを連携

今回は、「Nature Remo」アプリとAlexaを連携させ、ウェイクワードで音声コントロールできるように設定していこう。 無事にNature RemoスキルをAlexaに登録するセッティングが完了すると、 「アレクサ! テレビをつけて」でテレビの電源がオンになるはずだ。

2021年
3月10日
スマートスピーカー、ポータブル

Sonos、Wi-Fi&Bluetooth対応スマートスピーカー「Roam」今夏発売

米Sonosは、Wi-FiとBluetoothに対応し、屋内外で利用できるポータブルスマートスピーカー「Sonos Roam」を発表した。 現地では4月20日に169ドルで発売する。日本では今夏より販売予定で、価格は未定。 自宅ではWi-Fi経由でSonosシステムに接続、外出先ではBluetoothに切り替わり、モバイル機器と自動的にペアリングされる。

2021年
3月10日
Wi-Fi、セキュリティ

Wi-Fiで安全に通信を利用する8つのおすすめ設定ポイント

前回、「盗聴」や「意図しない相互接続」、「偽のアクセスポイント」など、 Wi-Fiにはいろいろな危険が潜んでいることを紹介しました。 今回は、こうした危険から身を守る具体的な8つのポイントを紹介します。

2021年
3月9日
無線LANアクセスポイント、VLAN

ネットギア、Wi-Fi 6対応のアクセスポイント「WAX610」 無線LANネットワークを拡張するインスタントメッシュ機能も利用可能

クラウド型管理機能を備えたWi-Fi 6対応の無線LANアクセスポイント「WAX610」を、同日より販売開始すると発表した。 価格は3万7950円(税込)。8つのSSIDを設定でき、ゲスト用と社内用、部署ごとなどにVLANを切って別のSSIDを設定することにより、 機密情報の漏えいリスクを軽減するとのこと。

2021年
3月5日
ワイヤレススピーカー、オンキヨー

オンキヨー、全スピーカーがワイヤレス接続の5.1chシステム

スピーカーケーブル不要で自由にレイアウトできるとするワイヤレスのスピーカーシステム 「Innovative Wireless Speaker System」をCCCグループの「GREEN FUNDING」にて3月15日より先行発売する。 価格は2.1chシステムが54,800円から。 ワイヤレス伝送技術「WiSA」を利用し、複数のワイヤレススピーカーを送信機で制御する。

2021年
3月5日
Wi-Fi 6ルーター、入門モデル

シンプルデザインで必要な機能に絞り込んだ実売1.1万円のWi-Fi 6ルーター、ASUS「RT-AX55」

付加機能を省略することで誰もが入手しやすい価格を実現している。 テレワークやゲーミングでのニーズが高まってきたWi-Fi 6の入門モデルとして注目の一台だ。

2021年
3月4日
10GBASE-T、アンマネージドスイッチ

TP-Link、全ポート10GBASE-T/マルチギガビット対応の小型スイッチ 5ポート・8ポートの2製品を提供

4日、全ポートが10GBASE-Tに対応したアンマネージドスイッチ「TL-SX105」「TL-SX1008」を、 3月12日より販売開始すると発表した。 マルチギガビットイーサネット(2.5G/5GBASE-T)や1000BASE-T/100BASE-TXにも対応しており、 カテゴリ5eケーブルを利用している従来のネットワークにも適合できる。

2021年
3月3日
リモート会議、テクニック

昔のカメラも活用! コストかけずに「バエるリモート会議」テクニック

Zoomなどのリモート会議で印象を良く見せるための面接対応テクニックも必要になってくるだろう。 そこで今回は、プロの映像制作者として37年生きてきたオジサンが、 あの手この手で「リモート会議でバエる方法」を考えてみたいと思う。

2021年
3月3日
Wi-Fi、セキュリティ

Wi-Fiは危険にも安全にもなる! 安心して使うための「4つのキホン」

Wi-Fiは、自宅はもちろんのこと、宿泊施設や交通機関、公共施設など、 さまざまな場所で提供されている便利な通信サービスですが、 どうすれば、Wi-Fiを安全に使えるのかを考えてみましょう。

2021年
3月3日
Wi-Fi 6中継機、コンセント直付け

バッファロー、コンセント直付け型Wi-Fi 6中継機「WEX-1800AX4」「WEX-1800AX4EA」を発売

アンテナ内蔵型の「WEX-1800AX4」を3月下旬、アンテナ外付け型の「WEX-1800AX4EA」を4月中旬より発売する。 市場想定価格(税込)は、WEX-1800AX4が8000円前後、WEX-1800AX4EAが9000円前後。 厚さ33mmの薄型筐体で、2口コンセントに直接挿した際に上のポートを塞がない形状も特長。

2021年
3月1日
TVS REGZA、社名変更

東芝映像ソリューションが「TVS REGZA」へ。ブランド名“東芝”は継続使用

3月1日より社名を「TVS REGZA株式会社」に変更すると発表した。英語名はTVS REGZA Corporationとなり、 TVSはTotal Visual Solutionsの略称。社名変更後も従来通り、 “東芝テレビ”や“レグザ(REGZA)”といった商品ブランド名は引き続き使用する。 販売してきた商品のサービスやサポートも、TVS REGZAが行なう。

2021年
2月26日
ヘッドマウントディスプレイ、LUCI immers

1,023型相当の大画面が楽しめるHMD「LUCI immers」

きびだんごは、クラウドファンディングサービス「Kibidango」にて、 ヘッドマウントディスプレイ型のポータブルシネマ「LUCI immers」のプロジェクトを4月22日23時59分までの期間限定で実施する。 77,700円からのプランを用意。

2021年
2月26日
Oculus、音声制御

「ヘイFacebook!」でOculusを音声制御する機能追加

米Facebookは25日(現地時間)、音声制御する「ヘイFacebook」機能を追加した。 今回の更新で、手を使わずに「ヘイFacebook」と発声することで、音声制御モードがオンになるようになった。

2021年
2月26日
スマートリモコン、Nature Remo mini 2

モデルチェンジしたスマートリモコン「Nature Remo mini 2」はどこが変わったのか

センサーを温度のみに絞った「Nature Remo mini」に第2世代モデルが登場した。 いったいどのような点が変わったのだろうか。初代モデルと使い比べてみた。

2021年
2月26日
スマートスピーカー、便利な理由

まだ「いらない」って思ってるの?スマートスピーカーを持った方がいいという理由

今回はスマートスピーカーがなぜ便利といわれるのか、スマートスピーカーでは何ができるのかについてご紹介します。 スマートスピーカーが便利なのは「一声で複数の家電を操作できる」からです。

2021年
2月25日
スマートスピーカー、LINE MUSIC

LINE MUSICがGoogle Nestシリーズ対応。「OK Google」で楽曲再生

音楽ストリーミングサービス「LINE MUSIC」が、Google Nest MiniやGoogle Nest Hubをはじめとした スマートスピーカーやスマートディスプレイの「Google Nestシリーズ」に対応した。

2021年
2月25日
スマート家電、シーリングファンライト

羽根のないシーリングファンライト。空気清浄機能も

スワン電器は、サーキュレーター機能と空気清浄機能を搭載するシーリングファンライト 「UZUKAZE FCE-550WH/FCE-555BR」を4月1日に発売する。価格は価格は32,780円。 調光・調色やタイマー設定、風量調節は、付属のリモコンのほかスマートフォンの専用アプリで行なえる。 スマートスピーカーにも対応し、Google アシスタントやAmazon Alexaでの音声操作が可能。

2021年
2月25日
スマートリモコン、Nature Remo mini 2

Fire TV Stickをつないだテレビのリモコンをスマートリモコンへ登録

スマートリモコン「Nature Remo mini 2」を使って、Fire TV Stickをつないだテレビを、 Echoデバイスから音声でコントロールできるようにセッティングしている。コントロールする家電をアプリへ追加していこう。

2021年
2月25日
スマートホーム、スマートセンサー

スマートディスプレイとスマートセンサーで防犯対策! 快適在宅ワーク

家から離れているときにドアの開閉がないかを見守れるよう、「ドアセンサー」を導入することにした。 選んだのは「【+Style ORIGINAL】スマートセンサー(ドア・窓)」。

2021年
2月25日
スマートホーム、MANOMA

ソニーネットワークコミュニケーションズのスマートホームサービス「MANOMA」、お試し防犯セットを提供開始

最大2ヶ月1,980円でスマートホームが体験できる「お試し防犯セット」を提供開始した。 AIホームゲートウェイと室内コミュニケーションカメラ、開閉センサーの3点の組み合わせにより、 手軽に自宅のセキュリティ対策ができる。不在時も、室内コミュニケーションカメラを使って宅内の見守りや侵入者の検知ができ、 カメラで録画した映像はクラウドに保存される。

2021年
2月24日
Wi-Fi 6ルーター、TP-Link

IPv6 IPoE対応で1.3万円のWi-Fi 6ルーター「Archer AX73」、TP-Linkが発売

Wi-Fi 6ことIEEE 802.11axと160Mhz幅の通信に対応し、 最大通信速度は4804Mbps(5GHz帯接続時)または574Mbps(2.4GHz帯接続時)。3月10日に発売する。 同社独自のメッシュWi-Fi機能「TP-Link OneMesh」にも対応しており、中継機と連携してメッシュWi-Fiを構築できる。

2021年
2月22日
スマートテレビ、android TV

43型5.4万円からのandroid TV搭載4Kスマートテレビ

LM TOKYOは、android TVを搭載した4K/HDR対応テレビ「Smart TV」を直販サイトで発売開始した。 3月上旬より順次出荷予定。アプリストアからアプリをインストールすることで、さまざまな動画配信サービスが利用可能。

2021年
2月19日
動画配信サービス、Apple TV+

新ChromecastでApple TV+が視聴可能に。音声操作も順次対応

米Googleは現地時間の2月18日、米Appleの定額動画配信サービス「Apple TV+」も視聴できるApple TVアプリを、 発売中のChromecast with Google TV向けに全世界で配信開始した。 Chromecast with Google TVのアプリタブ、もしくはFor you タブからアクセスできる。

2021年
2月19日
Oculus Quest 2、VRディスプレイ

Oculus Quest2、「マルチアカウント」「アプリ共有」対応へ

Facebookは18日(米国時間)、Oculus blogにて「Multi-User accounts(マルチユーザーアカウント)」 と「App Sharing(アプリ共有)」の2つの機能のテストを、Oculus Quest 2の利用者を対象に開始したことを発表した。

2021年
2月19日
Chromecast with Google TV、HDMIデバイス

Chromecastと何が違う!?Chromecast with Google TVでできる3つのこと

今回はChromecast with Google TVの紹介とChromecastとの違い、設定方法について解説します。

2021年
2月18日
レグザ、新製品

東芝、美肌にこだわった最上位4K液晶レグザ「Z740XS」。15周年第一弾

リアルタイムに人肌を検出し自然で美しい表情を映す“美肌”を強化した、 タイムシフトマシン4K液晶レグザ「Z740XS」を3月5日より順次発売する。65型、55型、50型の3サイズを用意。

2021年
2月18日
スマートリモコン、Nature Remo mini 2

Fire TV Stickを繋いだテレビをスマートリモコンで音声コントロール

赤外線リモコンを使った機器のコントロールができるようになる「スマートリモコン」を追加することで、 この操作を音声でできるように設定してみよう。用意したのは「Nature Remo mini 2」というスマートリモコン。

2021年
2月17日
Wi-Fi 6ルーター、らくらくQoS

Wi-Fi 6ルーター「WRC-X3200GST3」をエレコムが発売、オンライン会議を自動最適化するQoS搭載

新機能である「らくらくQoS」を搭載したWi-Fi 6ルーター「WRC-X3200GST3-B」を2月中旬に発売する。 市場想定価格は1万2800円(税別)。らくらくQoSは、オンラインでの会議や授業のデータを自動的に分類して、 通信最適化する機能。設定を変更すれば、ゲームの通信を優先することも可能となっている。

2021年
2月17日
スマートホーム、スマートセンサー

ネットワークカメラ「ATOM Cam」と連携する「ATOMセンサー」、開閉/モーションセンサーとドングルのセットで4000円

ATOM CamのUSBポートへ装着したドングルで各センサーの情報を集約し、 開閉などの検知内容をATOM Camと共通のスマートフォンアプリへ通知するとともに、映像を自動的に録画する仕組み。 月額料金などは不要で利用できる。

2021年
2月16日
BDレコーダー、全録

東芝、クラウドAI高画質と連携する“全録”タイムシフトマシン

クラウドAI高画質連携機能を搭載した新しいレグザタイムシフトマシンを3月5日より発売する。 HDD容量の異なる4TBモデル「DBR-M4010」と、3TB「DBR-M3010」の2機種をラインナップ。 地上デジタル・7チャンネル、BS/110度CSデジタル・6チャンネルから、合計7chの番組を常時録画。

2021年
2月12日
スマート家電、空気清浄機

プロセニック、4層フィルターの空気清浄機。スマホアプリで操作

Proscenicは、適用床面積58畳の空気清浄機「Proscenic A9」を2月8日に発売した。価格は19,990円。 スマホアプリとWi-FiもしくはBluetoothで連携し、オンオフやタイマー、予約の設定などが行なえる。 フィルター交換の時期もアプリで知らせる。AlexaやGoogle アシスタントに対応しており、音声操作も可能。

2021年
2月12日
テレワーク、モバイルwifi

急にテレワークで回線が必要になったらどうする?モバイルwifiを利用しよう!

今回はテレワークにおいて回線を用意する必要が出てきた方向けに、モバイルwifiのメリットや選び方、 そしておすすめのモバイルwifiサービスをご紹介していきます。

2021年
2月10日
レコーダ、テレビ録画用レコーダ

PC録画から「PSX」、そして全録へ。20年でレコーダはどう変化した?

先週からAV Watch創刊20周年を記念して、過去20年のAV機器の歴史を振り返っている。 今回はテレビ録画用レコーダを取り上げるが、これも世の中の動きを色濃く反映した製品であった。

2021年
2月10日
HDMIケーブル、光ファイバーアクティブ型

WireWorld、8K/48Gbps伝送対応HDMIケーブル。初の光ファイバーも

ナスペックは、HDMI2.1規格の48Gbps伝送に対応した、米WireWolrdのHDMIケーブル「Silver Sphere」と、 長距離伝送が可能なアクティブ型「Stellar」を10日に発売した。価格はSilver Sphereが42,000円(税別)/0.6m、 Stellarが70,000円(同)/5m。

2021年
2月10日
スマート電球、人感センサー付き

工事不要でスマートホーム化、+Styleが人感センサー付きスマート電球

プラススタイル(+Style)は、「スマートLED電球(人感)/E26」と「スマートLED電球(RGB調色)/E26」を2月26日に発売する。 価格は各3,980円。Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n、2.4GHz)を搭載した60W相当のスマート電球で、 スマートスピーカーを介した声での操作や、スマートフォンからの調光などの設定が可能。 他のスマート照明などとの連携にも対応する。

2021年
2月10日
スマート電球、人感センサー付き

ネットギア、PoE+給電に対応したアンマネージドプラススイッチ4製品を発売

5ポートの「GS305EP」「GS305EPP」、8ポートの「GS308EP」「GS308EPP」を販売開始する。 VLAN、QoSなど、ビジネスユーザーがよく利用する最低限の機能だけ搭載し、導入しやすい価格帯で提供されるスイッチ。 テレワークになって初めて自宅でスイッチを使用するようなユーザーでも、IP電話やIPカメラ、PC、 プリンタなどを接続して簡単に設定ができるようになったとのこと。

2021年
2月8日
ディスプレイ、スマートグラス

エプソン、120型相当の大画面を空中に。新MOVERIO。Google Play対応

眼鏡のようにかけるだけで、目の前で大画面視聴が楽しめる両眼シースルー・スマートグラス「MOVERIO」より、 120型相当の画面を表示する「BT-40」を発表した。スマートグラス単体に加え、 Android OS搭載のコントローラーをセットにした「BT-40S」も販売する。いずれも3月下旬発売予定

2021年
2月8日
スマート家電、スマート体組成計

シャオミ、片足立ちでバランス能力も分かるスマート体組成計

「Mi スマート体組成計 2」を2月10日に発売する。スマホアプリ連携ができるほか、 片足立ちをして身体バランス能力の測定もできる。価格は3,600円(税別)。Bluetoothでスマートフォンと連携し、 体組成データの管理が可能。自動的に体組成計と接続し、測定したデータが自動的にアプリに送信、同期される。

2021年
2月5日
動画配信サービス、Netflix

Netflixが値上げ。スタンダードは月額1,320円から1,490円に

Netflixは5日、月額料金を値上げした。ベーシックプランは従来の880円から990円に、 スタンダードプランは1,320円から1,490円へ値上げされる。なお、プレミアムプランの1,980円は据え置き。 日本での料金変更は2018年8月に次いで2度目となる。

2021年
2月5日
Amazon Alexa、Spotify

「アレクサ、Spotifyでポッドキャストをかけて」が可能に

Spotifyは5日、Amazon Alexaで声によるポッドキャストの再生操作に対応した。 「アレクサ、Spotifyで [ポッドキャスト番組名] のポッドキャストをかけて」と言うと、再生できる。

2021年
2月5日
無線LAN中継機、離れ家モード

エレコムから無線LAN中継機「WTC-C1167GC」、テレワークやオンライン授業の環境改善に

無線LAN中継機「WTC-C1167GC」を2月上旬に発売する。市場想定価格は5478円(税込)。 屋外利用が認められた帯域のみで動作する「離れ家モード」を搭載。 これにより母屋のルーターからの電波を離れに設置した同製品で中継できる。 テレビやレコーダーなどの有線機器をWi-Fi化する有線LANポートも備える。

2021年
2月5日
PC関連機器、電気代

テレワークでできる節電対策は? PC関連の電気代を検証!! ――自宅の節電を考える(その3)

今回は自宅で仕事をする人の主役であり必須アイテムであるPCの電気代はどれくらい? さらにNASやルーターは? など、 INTERNET Watchの読者が気になりそうなPC関連機器の電気代について検証したい。

2021年
2月5日
スマートホーム、スマートシーリングライト

アクセルラボ、各種センサーと家電操作が可能な「スマートシーリングライト」を提供開始

従来のシーリングライトの機能に加え、温度や照度を検知する「環境センサー機能」 や赤外線リモコンの代わりに家電を操作するスマートリモコンを搭載している。

2021年
2月5日
スマートホーム、見守りサービス

ヤマト運輸、IoT電球「HelloLight」を活用した見守りサービスの提供エリアを全国に拡大

サービスの利用を希望する設置先の宅内にヤマト運輸がIoT電球「HelloLight」を設置する。 宅内に設置した電球が一定時間ON/OFFしない場合、利用者が指定した通知先、 ヤマト運輸のネコサポサービスセンターへ自動的に異常検知のメールが発信される仕組みだ。 全国の個人や法人、自治体を問わず、利用可能で、利用料金は電球1個あたり月額980円(税抜)となっている。

2021年
2月4日
全録、D-M210

約5万円で手持ちテレビが全録化、東芝タイムシフトマシンHDDがコスパ最強だった

D-M210は、そんな全録に特化した最新のハードディスクレコーダー。 タイムシフトマシンの機能を中心に、家族を虜にした「D-M210」を紹介していこう。

2021年
2月4日
スマート家電、IoT冷蔵庫

パナソニック、スマホ連携で省エネ機能が進化したIoT冷蔵庫

パナソニックは、スマートフォンと連携した省エネ運転モードを採用したIoT対応冷蔵庫「HPXタイプ」3機種を2月25日に発売する。 スマートフォンのGPS位置情報と連携して省エネ運転する「AIエコナビ」搭載の冷凍冷蔵庫。

2021年
2月3日
PS5、アップデート

PS5アップデート、「Share Factory Studio」での映像編集可能に

3日、プレイステーション 5の最新ソフトウェアを公開。メディアギャラリーで、 ビデオクリップを選んで「Share Factory Studio」で編集できるようになった。

2021年
2月3日
スマートホーム、SpaceCore

もう人の手はいらない!?SpaceCoreが神スマートデバイスだった件

今回はSpace Coreさんの人気スマートホームデバイス一式をお借りすることができたので、 レビューをしながら設定方法などをご紹介していきたいと思います。SpaceCore(スペースコア)とは、 株式会社アクセルラボさんが提供する、家中をスマートホーム化することのできるプラットフォームサービスです。

2021年
2月2日
ネットワークカメラ、Xiaomi

Xiaomi、ナイトビジョン搭載の家庭用スマートカメラ。4,800円

Xiaomiは、2K解像度(2,304×1,296ドット)で水平360度撮影できる「Mi 360°家庭用スマートカメラ 2K」を2月以降に発売する。 価格は4,800円(税別)。垂直視野角108度をスマホアプリから操作し、AI技術を用いた人体検出機能も備えている。

2021年
2月1日
Wi-Fi 6ルーター、高スペック低価格

10Gbps×2の高コスパWi-Fi 6ルーター、アイ・オー「WN-DAX3600XR」、割り切り感で高スペック低価格を実現

10GbpsとWi-Fi 6の高速なネットワーク環境を手に入れたい人は、少ない予算で高速なネットワーク環境を構築できるので、 購入を検討する価値がある製品と言えそうだ。

2021年
2月1日
スマートホームサービス、オプテージ

オプテージ、マンション向け「スマートホームIoTサービス」を提供開始

スマートフォンのアプリ操作やスマートホーム機器同士の相互連携などにより、さまざまなホームIoT機能を利用可能にし、 マンション生活全般の利便性向上を図るIoT統合サービスである。

2021年
1月29日
テザリング、ルーター

使い放題のおかげでスマホが自宅のルーターとしても活躍中

個別に光回線を部屋まで持ってこようかと考えたこともあったのですが、そこまでじゃないよなぁと思うこと数回。 ギガホにしてから、自宅回線の遅さに耐えられないときにスマホでテザリングしていましたが、 最近はどんどんテザリング時間が増えている状態です。

2021年
1月29日
Web会議サービス、テレワーク

人気Web会議サービス5選を比較! URLなしで気軽に雑談できるサービスも紹介

主要なWeb会議サービスをピックアップし、コミュニケーション方法やWeb会議時に利用できる機能などを比較した。

2021年
1月28日
スマート家電、IoT冷蔵庫

パナソニック、卵の残量が外出先でも分かるIoT冷蔵庫。電気代削減も

業界で初めてスマートフォンと連携した省エネ運転モードを採用したIoT対応冷蔵庫「WPXタイプ」2機種を2月25日に発売する。 新モデルに搭載している「AIエコナビ」は、 スマートフォンのGPS位置情報と連携して省エネ運転する2つのモードを業界で初めて採用した。

2021年
1月27日
LANアダプター、2.5GBASE-T対応

2.5GBASE-T対応のUSB接続LANアダプター「LUA-U3-A2G/C」、バッファローが発売

PCとUSB 3.2(Gen1)で接続することで、同社測定によれば最大2338Mbpsで通信できるLANアダプター。 1000BASE-Tとの比較でバックアップ時間を約45%短縮できるとしている。 2月下旬に発売する。市場想定価格は7500円前後(税込)。

2021年
1月27日
Wi-Fi 6、ルーター

1万円で最大2402MbpsのWi-Fi 6ルーター「WRC-X3000GSN」、エレコムが発売

Wi-Fi 6ことIEEE 802.11axと160MHz幅の通信に対応し、最大通信速度は5GHz帯で2402Mbps、2.4GHz帯で574Mbps。 1月下旬に発売する。市場想定価格は10978円(税込)。

2021年
1月26日
Aterm、脆弱性

NECの「Aterm」一部機種に脆弱性、情報漏洩などのおそれ

情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンターとJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、 NEC製Wi-Fiルーター「Aterm」シリーズの一部機種に関する脆弱性の情報を公開した。 対象の機種は、Aterm WF800HP(Ver1.0.19以前)、Aterm WG2600HP(Ver1.0.2以前)、Aterm WG2600HP2(Ver1.0.2以前)。

2021年
1月26日
ネットワークカメラ、Bosma X1

まるで扇風機? 自動首振り対応のネットワークカメラ「Bosma X1」

本製品はスマホアプリを用い、自宅内の様子をネットワーク越しに見ることができる製品で、 この手のカメラには珍しい黒いボディと、角柱の形状が特徴だ。 上下方向に角度を調節する機構はなく、逆に水平方向は自由度が高い。

2021年
1月25日
テレワーク、Wi-Fi 6ルーター

テレワークのためのWi-Fi 6ルーター選び

最新規格であるWi-Fi 6に注目し、快適なテレワーク環境を整えるには、 どんな点に着目して製品を選べばいいのかを解説していきたい。

2021年
1月22日
ネットワークカメラ、PowerShot PICK

家族を見つけて自動撮影、キヤノン新コンセプトカメラ「PowerShot PICK」

キヤノンマーケティングジャパンは、カメラ自身が向きを変えて、 自動で人の顔を見つけて写真や動画を撮影してくれるニューコンセプトカメラ「PowerShot PICK」を発表。 Makuakeにおいて、1月29日12時から先行販売を行なう。

2021年
1月22日
キャプチャーボックス、Ez Recorder 330

AverMedia、PC不要でフルHD/60p配信できるキャプチャ。Switchにも

4Kパススルーに対応し、録画ができるスタンドアローン型キャプチャーボックス 「Ez Recorder 330(型番:ER330)」を2月5日に発売する。店頭予想価格は18,000円前後(税抜)。 本体にはLANポートを備え、複雑な設定なしでYouTube/Twitch/Facebookで映像配信ができる。 配信機能を搭載していないNintendo Switchやレトロゲーム機、ビデオカメラなどの映像を簡単に配信できるため、 初心者に最適という。

2021年
1月22日
スマート家電、スマート加湿器

アプリで湿度や水の追加タイミングをかんたん確認できる「スマート加湿器2」を+Style独占販売

アプリでスマートフォンと連携できる容量4Lの加湿器「スマート加湿器2」を26日に発売する。 アプリ「Mi Home」を使用することで加湿量が「自動」を含めて4段階で調整できる。 また、本体内蔵の湿度センサーで湿度を計測できるほか、タンク内の残水量をパーセンテージ(%)で表示。

2021年
1月22日
ホームセキュリティ、Hex Home

Wi-Fi電波の反射で室内を監視するホームセキュリティシステム「Hex Home」

Origin Wireless Japan株式会社は、Wi-Fi電波の反射で室内を監視するホームセキュリティシステム「Hex Home」を発売した。 端末はセットで1万8000円。月額980円(いずれも税込)の利用料が別途必要。 室内の人や物の位置や動き、ベッドの中の人の呼吸までを検出できる技術「WirelessAI」により、不審な動きを通知する。 同社では、カメラを使用しないため、プライバシーを侵害されるリスクなく監視できるとしている。

2021年
1月21日
LTE対応無線LANルーター、無線LAN STICK

au、コンセントに挿すだけで使える「無線LAN STICK」1月22日発売

KDDIと沖縄セルラーは、スティック型でLTE対応の無線LANルーター「無線LAN STICK」を22日に発売する。 価格は6480円(税込)。 Wi-FiはIEEE802.11b/g/n(2.4GHz)、最大10台までのテザリングをサポートする。 通信方式は4G LTE(800MHz/2GHz/1.7GHz)、通信速度は受信時最大150Mbps、送信時最大50Mbpsに対応する。

2021年
1月21日
2.5GBASE-T、有線LANアダプター

2.5GBASE-T対応LANアダプターが5千円、アイ・オーが発売

2.5GBASE-Tに対応するUSB 3.2 Gen 1 Type-A接続の有線LANアダプター「ETQG-US3」を2月中旬に発売する。 直販サイト「ioPLAZA」での販売価格は5478円(税込)。 同社の測定によれば、スループットは2372Mbps。 コネクタはUSB 3.2 Gen 1接続のUSB Type-A×1、LANポート×1を搭載する。

2021年
1月20日
リモートワーク、Zoom新機能

Zoomで「動画ファイルの共有」や「背景ぼかし」ができるように、1月25日配信の最新アプリで

新機能としてビデオファイルを直接共有と再生できる機能(Windows・macOS)、背景ぼかし機能(Windows・macOS)、 デバイスサウンドの共有(Windows・macOS・Linux)が利用できる。iOSのモバイル端末ではビデオフィルター機能が、 Androidデバイスでは、カメラの懐中電灯を使用できる。

2021年
1月18日
メッシュWi-Fi、TP-Link OneMesh

メッシュWi-Fiなのに1台3千円! 「あえて11ac」で格安メッシュを組める「TP-Link OneMesh」を使ってみた

TP-LinkのArcher C6とRE300の組み合わせを試してみたが、手軽にメッシュWi-Fi構成が組めるおすすめの製品と言える。 とにかく価格が安いことがメリット。

2021年
1月15日
LANアダプター、USB Type-C接続

2千円台のUSB Type-C接続LANアダプターなど3製品、ラトックシステムが発売

ギガビット対応USB Type-C接続アダプター3製品を2月中旬に発売する。 マルチタイプのRS-UCHD-PHLは、USB 3.2 Gen2 Type-C接続のマルチアダプター。 1000BASE-T LAN×1のほか、USB 3.2 Gen2 Type-A×2、USB 2.0 Type-C×1、HDMI×1の各ポートを搭載する。

2021年
1月15日
リモートワーク、ビデオ会議

数千円のWebカメラと照明で、ビデオ会議やゲーム配信ワイプの画質を高級カメラに近づける

ビデオ会議や配信のワイプに写す自分の映像の画質を少しでも高めたいという需要もまた増している。 今回は一般的なWebカメラと、安価な照明だけで、その画質をミラーレスや一眼レフに近づけるということに挑戦してみる。

2021年
1月15日
スマート家電、解説

今さら聞けない!スマート家電の仕組みを初心者にも分かりやすく解説

よく知らない方は、「スマート家電とそうでない家電の違いがよく分からない」と思われるでしょう。使い方を覚えれば、 スマート家電は今までにない利便性を私たちにもたらしてくれます。

2021年
1月14日
スマート家電、+Style

「日常」と「低価格」でスマート家電をもっと身近に。独自路線の+Styleが魅力的な理由

IoTに特化したECサイトとして存在感を高めているのが、プラススタイル株式会社が運営する「+Style」だ。 2016年3月の設立以降、スタートアップの製品を中心に世界中のIoT機器やスマート家電を国内で販売。

2021年
1月13日
スマートホーム、ホームオートメーション

「ないものは作ってしまえ!」から約2年、自由なホームオートメーション「CL-SYSTEM」はここまで来た!

12月6~8日、東京ビッグサイトで開催された「AI・スマート住宅EXPO」に出展していた同社ブースを取材しつつ、 川畑氏にオンラインでインタビューを行なった。

2021年
1月13日
スマートプラグ、HomeKit対応

アップルのHomeKit対応でも使えるスマートプラグ「Meross」

スマートプラグは、この時期なら加湿器や部屋のスタンドライト、そして屋外のイルミネーションの入り切りに活用して便利に使える。 HomeKit対応となるスマートプラグがMerossの「Smart WiFi Plug Mini」となる。

2021年
1月8日
BRAVIA XR、新モデル

新エンジン搭載で4K/120p対応「BRAVIA XR」、4K有機EL/液晶5機種

米Sony Electronicsは現地時間の7日、BRAVIAの新モデルとしてBRAVIA XRシリーズを発表した。 本稿では有機EL(OLED)を採用した「MASTER Series A90J」と「A80J」、液晶の「X95J」と「X92」、「X90J」を取り上げる。 全モデルが4K/HDRに対応。 いずれのモデルも「人間の見たり聞いたりする方法を再現するように設計した」という処理エンジン 「CognitiveProcessor XR」を搭載した。

2021年
1月8日
立体音響、360 Reality Audio

ソニーの立体音響「360 Reality Audio」対応ハード拡大へ。ライブ映像にも

立体的な音場に映像を組み合わせた臨場感あるビデオコンテンツの配信や、対応楽曲制作ツールの開発、 対応機器の拡大、他社へのライセンス提供などを発表。 対応スピーカーとして「SRS-RA5000」と「SRS-RA3000」を今春以降に発売する。

2021年
1月8日
メッシュWi-Fi、中継機

最安6千円台で構築できるメッシュWi-Fi「TP-Link OneMesh」対応のWi-Fi中継機「RE550」「RE230」

独自のメッシュWi-Fi機能「TP-Link OneMesh」に対応するコンセント直結型の中継機2製品を21日に発売する。 市場想定価格(税別)は、「RE550」が6500円、「RE230」が2700円。 Wi-Fiルーターと連携し、家中くまなく電波を届かせるメッシュWi-Fiを安価に構築できるのが特長。 他社製ルーターと接続し、通常のWi-Fi中継機としても利用できる。

2021年
1月8日
スマートプラグ、Siri対応

iPhoneやHomePodから家電をオン/オフできるSiri対応スマートプラグを試す (1/4)

今回紹介するMerossのスマートプラグ「MSS110」は、HomeKitに対応しており、 さまざまな家電製品をiPhoneおよびHomePodからの音声操作でオン/オフできる。 実機を購入したので、具体的なセットアップ方法や使い道をチェックした。

2021年
1月8日
Amazon Fire TV、アップデート

Fire TVシリーズ新しい時代の幕開け!大型アップデートでより使いやすく

今回はFire TV シリーズ購入を検討している方向けに、 大型アップデートの内容やアップデート時期などについてご紹介していきます。

2021年
1月8日
IoT、Knocki

身の回りのものをノックして家電を操作!ユニークなIoT製品「Knocki」を解説

Knockiを使えば対応の家電をノックだけで操作できるようになるので便利です。 また設定も簡単ですぐ使えるのもポイントになっています。 今回はKnockiとは何か、そして特徴や実際の使い方などを解説していきます。

2021年
1月7日
HDMI2.1、最新状況

PS5でHDMI2.1普及に期待。“4K120A”って何? HDMI最新動向

HDMIライセンシング/フォーラムは、技術見本市「CES 2021」の開催を前に、 HDMI技術と関連市場の最新状況に関するオンラインミーティングを実施。 HDMI2.1の最新状況説明とインタビューに答えた。

2021年
1月7日
NAS、2.5GBASE-T

2.5GBASE-T対応NASが最大1万円値下げ、アイ・オーが価格改定を実施

2.5GBASE-T対応NASの「LAN DISK A」シリーズ12モデルのうち、 4TB以上のHDDを搭載する8モデルについて価格改定を行った。

2021年
1月6日
HDMI、4入力切替器

サンワサプライ、4K/HDR対応の4入力HDMI切替器。9,800円

HDMI機器4台の映像・音声を1台の4Kディスプレイや4Kプロジェクター等に切替出力できるHDMI切替器。 4K/60pまでの出力のほか、HDR、HDCP 2.2、ARC(Audio Return Channel)にも対応。

2021年
1月6日
Wi-Fiルーター、最新製品

Wi-Fiルーターは最新製品を選ぶべき。その理由は?

最近の例でいえば、「144ch対応」が挙げられます。Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)やWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)は通信に5GHz帯を利用しますが、 2019年7月の新電波法によりW56の対象周波数帯が拡大され、それまで利用できなかった144chが利用可能になりました。


最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
 ⇒ 最新情報・ニュース(2024年7月~)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2024年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)