最新情報・ニュース(2024年7月~)
-ホームネットワーク/デジタルホーム関連-

ホームネットワーク(家庭内LAN)による デジタルホーム構築に関連する最新情報・ ニュースを紹介します。
新製品発売や新技術の発表などを順次掲載していきます。
最新更新日 2024年9月7日

最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2024年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)






年月日 関連分野 内 容
2024年
9月7日
LGのオモシロ・スマート家電、IFA 2024

スマートホームの生成AI対応も一番乗り? IFAで見たLG家電の最新AIサービス

9月6日にベルリンで開幕したエレクトロニクスショー「」に、 今年も韓国のLEエレクトロニクスが大規模なブースを展開しています。 この記事では、3つのオモシロ・スマート家電などを紹介しています。

2024年
9月5日
スイッチングハブ、ネットワークオーディオ向け

5万円台で買える、ネットワークオーディオ向けスイッチングハブSilent Angel「N8」を試す

Aストリーミングからダウンロード購入したハイレゾ音源まで、便利に楽しめるのがネットワークオーディオだ。 ネットワークオーディオのクオリティ向上のために、長年にわたる試行錯誤が繰り返され、様々な音質対策が生み出されてきた。

2024年
9月4日
簡単データ移行アプリ、旧PC→新PC

Windows 10がサポート終了へ。旧PC→新PCへの簡単データ移行アプリを内蔵したポータブルSSD/HDD、アイ・オー・データが発売

Windows 10搭載の旧PCからWindows 11搭載の新PCへのデータ移行にあたって「直面しがちな困りごと」を解消すべく製品化した。 SSDが容量500GB~8TBの5製品、HDDが容量1TB~4TBの3製品ラインアップされており、9月下旬に出荷開始予定。

2024年
9月3日
Wi-Fi 6ルーター、離れ家用の中継器モード

エレコム、Wi-Fi 6ルーターのハイエンドモデル「WRC-X6000GSD-G」発売。“離れ家”用の中継器モード装備

「中継器(離れ家)」モードでは、法的に屋外利用が認められた電波帯域のみを利用し、 母屋などに設定されたルーターとの間の電波を中継することができるとしている。 ネットワーク家電の保護にも対応するセキュリティ機能として「F-Secure SENSE」を搭載しているのが特徴だ。

2024年
9月2日
Wi-Fiの遅延、PsPingで計測

Wi-Fiの「遅延」をどう計るか? Microsoft「PsPing」による計測を試す

Wi-Fi 7の登場で、「遅延」をどう評価すべきかに悩んでいる。 Wi-Fi 7時代は速度だけでなく「遅延」も考慮した製品評価が求められている。 まずは、MicrosoftがWindows向けに提供している、Pingを拡張したツール「PsPing」を試してみた。

2024年
8月30日
Echo Spot、ミニレビュー

時刻・天候表示が便利なAmazon「Echo Spot」。デスク脇、枕元に最適

Amazonが7月9日に出荷開始したAlexa搭載スマートアラームクロック「Echo Spot(2024年発売)」のミニレビューをお届けする。 同社が“スマートな目覚まし時計”と位置づけるとおり、ベッドやデスクの脇に置いておくのに最適な1台に仕上がっていた。

2024年
8月30日
Windows用USB接続テレビチューナー、先行販売

ピクセラ、小型のWindows用テレビチューナ「Xit Square+」。クラウド×AIで快適視聴

ピクセラは、Windows用USB接続テレビチューナー「Xit Square+」の先行販売を、応援購入サービスのMakuakeで30日から開始した。 一般販売は2025年2月頃に21,800円での販売を予定しる。先行販売では最大32%引きの先行割引特典を用意。

2024年
8月29日
4K有機ELアクオス、新発売

シャープ、省エネ性能を高めた4K有機ELアクオス「GQ3」

シャープは、自発光パネルによる明暗豊かな映像と低消費電力を実現したという4K有機ELテレビ「GQ3」を、9月7日より発売する。 今年6月に発売した2024年モデル「4T-C55GQ1」と比べ、消費電力・年間消費電力ともに2割近い削減を実現している。

2024年
8月27日
PS5、値上げ

PS5、9月2日に値上げ。ディスクドライブ付きは79980円に

日本国内におけるPlayStation 5と関連周辺機器の価格改定を9月2日に実施する。

2024年
8月27日
Fire TV、クラウドゲーム対応

Amazon、Xbox Cloud Gaming対応機種拡大。Fire TV Cubeなど計4機種に

Xbox Cloud Gamingはマイクロソフトが提供しているクラウドゲームサービス。 安定したインターネット環境があれば、ゲーム機不要でさまざまなゲームをストリーミングプレイできる。

2024年
8月27日
エレコムWi-Fiルーター、脆弱性

エレコムの「WRC-X3000GS2」など5製品に複数の脆弱性、最新版ファームウェアへのアップデートを

脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が8月27日に情報を公開した。 エレコムでも情報を公開しており、いずれも最新版のファームウェアに更新することで対策できる。

2024年
8月26日
バッファローWi-Fiルーター、脆弱性

「WHR-1166DHP2」などバッファロー製Wi-Fiルーター・中継機18製品に脆弱性、最新版ファームウェアへの更新を

脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が情報を公開した。 バッファローでも情報を公開しており、いずれも最新版のファームウェアに更新することで対策できる。

2024年
8月23日
Echo Show 8(第3世代)、詳細をチェック

3年ぶりのモデルチェンジ! Amazonのスマートディスプレイ「Echo Show 8(第3世代)」は何が変わった?

従来モデルが2021年7月の発売だったので、本製品は実に約3年ぶりのモデルチェンジということになる。 メーカーから借用した機材を用い、その詳細をチェックする。

2024年
8月23日
ドッキングステーション、6ポートを拡張

USB Type-C接続で有線LANなど6ポートを拡張できるスティック型ドッキングステーション「DST-C30」、エレコムが発売

USB Type-Cケーブルで接続するスティックサイズのドッキングステーション「DST-C30」を8月下旬に発売する。 市場想定価格は6980円。

2024年
8月22日
Android TV搭載ディスプレイ、新発売

家中どこでも動画を楽しめるAndroid TV搭載ディスプレイ

慶洋エンジニアリングは、リビングやキッチン、寝室など、 さまざまな場所で動画配信サービスを楽しめるAndroid TV搭載の11.6型ディスプレイ「AN-M010P/W/B」を発売した。 OSにAndroid TVを採用したスマートディスプレイ。ゲームアプリをダウンロードして遊ぶこともできる。

2024年
8月22日
屋内用セキュリティカメラ、Amazon新発売

Amazon、屋内用セキュリティカメラ「Ring 首振り機能付きインドアカム」を日本で発売

子会社であるRingの新しい屋内用セキュリティカメラ「Ring 首振り機能付きインドアカム(Pan-Tilt Indoor Cam)」を、 2024年8月21日より日本で販売を開始した。対応するAmazon Alexa搭載のEchoデバイスやFire TV シリーズとの連携も可能。

2024年
8月21日
シャープ、液晶パネル生産終了

シャープ、テレビ向け液晶パネル生産を8月21日終了

シャープ子会社の堺ディスプレイプロダクト(SDP)は、テレビ向けの大型液晶パネルの生産を8月21日に終了した。 SDPの生産停止により、国内におけるテレビ向け液晶パネルを生産する拠点もゼロとなる。

2024年
8月20日
モバイルモニター、活用術を紹介

モバイルモニター「値段だけ」で選んでいませんか?「失敗しない選び方」教えます

「On-Lap」ブランドで2010年からモバイルモニターを発売、幅広いユーザーから支持されているGeChic(ゲシック)の製品を例に、 モバイルモニターの選び方や活用術を紹介する。 モバイルモニターは、PCとUSB Type-Cケーブル1本で接続するだけで利用できる。

2024年
8月19日
HDMI信号延長、エクステンダー発売

4K60Hz HDMI信号をLANケーブル延長するエクステンダー

サンワサプライは、LANケーブル1本で4K60HzのHDMI信号を最大120m延長できるエクステンダー「VGA-EXHDPOC」を9月上旬に発売する。

2024年
8月16日
Meta Quest、HDMI Link機能

Meta Quest、スマホや携帯ゲーム機を接続可能な「HDMI Link」

ハンドヘルド型PCや携帯型ゲーム機、ノートパソコンなど、HDMIやDisplayPortを備えたデバイスに、 Meta Questヘッドセットを接続できる機能。2DコンテンツをVR上のスクリーンに表示できるようになる。

2024年
8月13日
Echo Show 8(第3世代)、詳細をチェック

3年ぶりのモデルチェンジ! Amazonのスマートディスプレイ「Echo Show 8(第3世代)」は何が変わった?

従来モデルが2021年7月の発売だったので、本製品は実に約3年ぶりのモデルチェンジということになる。 メーカーから借用した機材を用い、その詳細をチェックする。

2024年
8月13日
ディスプレイ、RayNeo Air 2sレビュー

TCLのサングラス型ディスプレイ「RayNeo Air 2s」を試す

TCL RayNeoは、新しいサングラス型ディスプレイ「RayNeo Air 2s」を8月15日より販売する。日本での価格は6万4,499円。 RayNeo Air 2sは、「RayNeo Air 2」の後継にあたる。商品評価用機材が同社より届いたので、レビューをお送りする。

2024年
8月9日
PoE++対応インジェクター、新発売

最大60WのPoE++対応インジェクター「EIB-X01A-BT6」、エレコムが発売

IEEE 802.3bt/at/afに準拠し、最大60Wの出力が可能。データ伝送は10GBASE-Tに対応する。 8月中旬に発売する。市場想定価格は1万9580円。

2024年
8月8日
L2スイッチングハブ、新発売

物理スイッチで機能切り替えできるL2スイッチングハブ「ETG-ESH08LM」、アイ・オーが発売

8ポートのL2スイッチ「ETG-ESH08LM」を発売する。8月下旬出荷予定で、市場想定価格は7260円。 全ポートが1000BASE-Tに対応しており、Auto MDI/MDI-X、オートネゴシエーションにも対応。

2024年
8月7日
Echo Show 8(第3世代)、実機レビュー

“空間オーディオ技術”でステレオサウンド広がる「Echo Show 8(第3世代)」聴いてみた

Amazonはスマートディスプレイ「Echo Show 8(第3世代)」を8月1日より出荷開始した。新たに“空間オーディオ技術”に対応し、 「前世代に比べより上質な音楽体験を楽しめる」のが特徴。さっそく実機を借りて聴いてみた。

2024年
8月7日
Google TV Streamer、新発売

米Google、LAN端子が付いた4Kメディアプレーヤー「Google TV Streamer」

メディアプレーヤーの新機種「Google TV Streamer」を発表、米国や日本で先行予約を開始した。スマートホーム機能も強化。 Matterへの接続に加え、ホームパネルも新しくなり、テレビからスマートホームデバイスの制御がより簡単に行なえるようになった。

2024年
8月7日
Wi-Fi 7対応PC、何台あるか

間違いなく「320MHz幅対応のWi-Fi 7対応PC」が欲しいならココを見ろ!足で稼いだ情報で最新PCの対応状況を深堀りする

Wi-Fi 7の最大の魅力とも言える320MHz幅での通信ができる機種は限られている。 実際に店頭に足を運んで、現物のPCの搭載モジュールや技適番号を片っ端から調べてみた。 2024年8月4日時点、Wi-Fi 7対応となる10機種のうち、320MHz幅対応のPCは何台あるのだろうか?

2024年
8月7日
Chromecast、生産を終了

Googleが11年におよぶChromecastの歴史に幕、新しいストリーミングデバイスの「Google TV Streamer」も発表

「Chromecast」の生産を終了し、在庫がなくなり次第販売を終了すると発表しました。 これに伴い、Chromecastに代わる新しいストリーミングデバイスとして「Google TV Streamer」をリリースしています。

2024年
8月6日
PS VR2、PCアダプター新発売

PS VR2をPCに繋ぐ「PlayStation VR2 PCアダプター」を試す

8月7日から、PlayStation VR2(PS VR2)をWindows PCで使うための「PlayStation VR2 PCアダプター」を発売する。価格は8,480円。 SIEより評価機材が届いたので、早速PCにつないで試してみた。

2024年
8月6日
PS VR2、PCアダプター新発売

PS VR2をPCに繋ぐ「PlayStation VR2 PCアダプター」を試す

8月7日から、PlayStation VR2(PS VR2)をWindows PCで使うための「PlayStation VR2 PCアダプター」を発売する。価格は8,480円。 SIEより評価機材が届いたので、早速PCにつないで試してみた。

2024年
8月1日
Echo Show 8(第3世代)、新発売

Amazon、“空間オーディオ技術”で音が広がる「Echo Show 8(第3世代)」

Amazonは、8インチのHDディスプレイを搭載した「Echo Show 8(第3世代)」を8月1日に発売した。 2021年に発売した「Echo Show 8(第2世代)」の後継機。前モデルからブラッシュアップが行なわれている。

2024年
8月1日
Wi-Fi 7対応ルーター、アイ・オー新製品

アイ・オー、1.6万円のWi-Fi 7デュアルバンドルーター「WN-7D36QR」、8月下旬出荷

本製品は6GHz帯は持たず、5GHz帯と2.4GHz帯のデュアルバンド対応。最大通信速度は、それぞれ2882Mbps、688Mbps。 複数の周波数帯で同時に通信するMLO(Mutli-Link Operation)などのWi-Fi 7の標準機能に対応し、 Wi-Fi 7対応子機との通信において高いパフォーマンスを発揮できる。

2024年
8月1日
Nature Remo障害、原因と対策

障害が続いた「ネイチャーリモ」、“抜本的な対策”をメーカーに聞いた 「ローカル対応、進める」

7月31日の早朝、スマートリモコンの「Nature Remo」シリーズで障害が発生。 メーカーのNature(神奈川県横浜市)に、7月に発生した障害の原因と今後の対策について聞いた。

2024年
8月1日
ATOM Cam GPT、実機レビュー

映像を生成AIでテキスト化! ネットワークカメラ「ATOM Cam GPT」を試して分かった実用性

アトムテックから、新型のネットワークカメラ「ATOM Cam GPT」が登場した。最大の特徴は、映った内容を生成AIで解析し、 その内容をテキスト化する機能を備えていることだ。実機を購入したのでレビューをお届けする。

2024年
7月31日
Wi-Fi 7ルーター、エレコム新製品

エレコムから1万円台のWi-Fi 7ルーター、デュアルバンド・2.5Gbps WAN対応の「WRC-BE36QS-B」を8月下旬発売

これまでに発売されているWi-Fi 7ルーターとは異なり、6GHz帯に対応しない。5GHz帯と2.4GHz帯のデュアルバンド対応で、 最大通信速度はそれぞれ2882Mbps、688Mbps。MLO、MRU(Multi-RU)、Preamble PuncturingなどのWi-Fi 7の機能に対応。

2024年
7月30日
Wi-Fi 6E化、効果を検証

やっと自宅を「Wi-Fi 6E」化! 「法人向け」の、ルーターではなく「アクセスポイント」を導入してみた

Wi-Fi 6Eでは、従来のWi-Fi 6までの2.4GHz帯と5GHz帯に加えて、6GHz帯も使えるのが大きな違いだ。 周波数帯が増えると何がうれしいのか、速度アップの効果はあるのか、 筆者の宅内ネットワークをWi-Fi 6Eにアップグレードしたので、そのあたりを確かめてみることにした。

2024年
7月30日
Wi-Fiルーター脆弱性、エレコム情報公開

エレコムのWi-Fiルーター「WRC-X1500GS-B」など7製品にOSコマンドインジェクションの脆弱性。最新ファームウェアへのアップデートを

脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN(Japan Vulnerability Notes)」が7月30日に情報を公開した。 エレコムでも本件に関する情報を公開しており、ファームウェア更新を呼び掛けている。

2024年
7月29日
2024年のテレビ、最新のトレンド

最新テレビ、どれ選ぶ? 2024年トレンドと各社の違いまとめた

テレビメーカー各社から、2024年発表&発売の「4Kテレビ」がほぼ出揃った。 2024年のテレビは、どこがどう変わったのか。各社の4Kテレビを中心に、最新のトレンドと違いをまとめてみた。

2024年
7月27日
ATOM Cam GPT、生成AI性能

AIで映像の内容を文章にするアトムテックのスマートカメラ「ATOM Cam GPT」は一体どんな感じに要約するのか色んな映像を撮影して確かめてみた

生成AIをカメラに組み込んだ「ATOM Cam GPT」は「映像の内容説明を日本語の文章で生成する」とのことなので、 実際にさまざまなものを映して性能を確かめてみました。

2024年
7月26日
ビエラ、Fire OSに変更

パナソニックとAmazonに聞く「Fire OS搭載ビエラ」誕生の背景

パナソニックは同社のテレビ製品「ビエラ」で、基盤として使うOSを「Fire OS」に変更している。 パナソニックとAmazon両社に、この変更はどのような意味をもたらすのだろうか? 両社の責任者に話を聞いた。

2024年
7月26日
FUNAI新モデル、Fire TV搭載

FUNAI Fire TV内蔵テレビに初の24型。43890円

ヤマダホールディングスは、「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」の新モデル「F170シリーズ」を8月3日より、 全国のヤマダホールディングスグループ店舗、ヤマダウェブコム、Amazon上のヤマダデンキにて発売する。

2024年
7月26日
PS VR2、Steamアプリ

PS VR2をPCで使うためのアプリ、Steamで8月7日リリース

「PlayStation VR2」を、PCで利用するためのソフトウェア「PlayStation VR2 App」を8月7日にSteamでリリースする。 リリースに先駆けてアプリ概要ページがオープンしている。

2024年
7月24日
USB接続LANアダプター、ギガビット対応

TP-Link、3つのUSB Type-Aポートを備えたギガビット有線LANアダプター「UE330C」発売

USB Type-CケーブルでPCに接続し、最大1000Mbpsの安定した有線ネットワーク接続を提供する。 そのほかに、USB-Aポート×3を備える。USBのデータ伝送はUSB 3.0に対応し、最大5Gbps。市場想定価格は2680円。

2024年
7月24日
Echo販売、巨大な損失

スマートスピーカー「によるAmazonの損失、約4兆円に上るとの報道

同社はKindleなどと同様、先にデバイスを顧客に安価で販売し、 その後それらを通じたショッピングを通じて利益を得るモデルをAlexaデバイスでも行おうとしたが、 顧客はAlexaデバイスをもっぱら目覚まし時計や音楽スピーカー、天気予報のために利用するばかりで、 前述のような巨大な損失を生み出すに至ったとのこと。

2024年
7月24日
Google TV Streamer、画像がリーク

Googleのストリーミングデバイス「Chromecast with Google TV」の後継機「Google TV Streamer」の画像がリークされる、ドングル型からセットトップボックス型に変わる可能性

Googleは2024年4月に、2020年からChromecast with Google TVの4Kバージョンの後継機を開発中であることを報告しており、 9to5Googleはこのデバイスが「Google TV Streamer」になると報じています。

2024年
7月23日
Prime Video、UIを大幅刷新

Amazon、Prime Video向けのUIを大幅刷新、生成AIも導入

導入は今後数週間のうちに順次提供されていく予定だ。対象となるのは、ウェブやアプリはもちろん、 現在使用できるFire TVやスマートテレビ向けアプリなど、ほぼすべての機器となる。

2024年
7月21日
Echo Spot、実際に使用

Amazonのスマートデバイス「Echo Spot」の2024年モデルを実際に使用&2台連携してステレオスピーカーとして使ってみた

2024年7月9日(火)にAmazonが発売した、Alexa搭載スマートアラームクロックの「Echo Spot」は、 タッチ操作や音声操作に対応しつつ、時間や天気の表示、音楽の再生などさまざまな機能が利用できます。 そんなEcho Spotを借りる機会を得たので、今回は外観レビュー・初期設定に引き続き、実際にEcho Spotを使用してみました。

2024年
7月20日
Echo Spot、開封してセットアップ

タッチ操作と音声操作に対応したAmazonのスマートデバイス「Echo Spot」の2024年モデルを開封&初期設定してみた

Amazonが2024年7月9日(火)に発売した、Alexa搭載スマートアラームクロックの「Echo Spot」は、 タッチ操作と音声操作に対応しており、時間や天気などの表示や音楽を再生するなどさまざまな用途で利用可能です。 そんなEcho Spotを借りる機会を得たので、開封して外観をチェックするとともにセットアップを行ってみました。

2024年
7月19日
電動昇降テレビスタンド、ヤマダデンキ

ヤマダ、スタンド厚7mmの電動昇降テレビスタンド。HDMI端子付き

ヤマダデンキ創業50周年記念モデルとして、テレビを最適な目線で楽しめる電動昇降テレビスタンド 「e-RIZE/イーライズ スリム&フラット」を、7月中旬より、全国のヤマダデンキとECサイトのヤマダウェブコムで発売する。

2024年
7月19日
見守りサービス、Wi-Fiセンシング

電波で人の動きを検知する「Wi-Fiセンシング」による一人暮らし老人世帯の見守りサービス、シンクレイヤが実証実験

Wi-Fiセンシング(Wi-Fi Sencing)は、Wi-Fi電波を用いて人の動きを検知する技術で、 「IEEE 802.11bf」としての標準化が進められている。人の動きはWi-Fi電波の波形に影響を与えるため、 例えば室内の波形の記録をAIによって分析することで、在室状況の確認などができる。

2024年
7月19日
SSDでテレビ録画、使い方とトラブルシューティング

スティック型SSDでテレビ録画を楽しもう! トラブルシューティングもご紹介 コードレスですっきり接続

各社からいくつか出ていますが、USB3.2(Gen2)約1000MB/sクラスの転送速度と容量2TBというスペックのエレコム 「ESD-EMB2000GBK」を選び、使い方と困ったときのトラブルシューティングを合わせてご紹介します。

2024年
7月18日
USB LANアダプター、ギガビット対応

USB Type-A×3ポートを備えるギガビット対応USB LANアダプター「LUD-U3-AU101」、バッファローが発売

USB Type-AケーブルでPCに接続し、データ伝送はUSB 3.2 Gen 1に対応する。 ギガビット対応の有線LANポート×1のほか、USB Type-A×3ポートを備える。8月中旬の出荷予定で、市場想定価格は3280円。

2024年
7月18日
Nature Remo Lapis、実機レビュー

「Nature Remo Lapis」は節電機能にフォーカス! 新タイプのスマートリモコンを試して分かったこと

スマートリモコン「Nature Remo」の新型モデル「Nature Remo Lapis」が登場した。 本物の石を模した外観が目を引くが、スマートリモコンとしての実力はどうなのだろうか。 メーカーから機材を借用したので、レビューをお届けする。

2024年
7月17日
紛失防止カード、SwitchBot新製品

SwitchBot、サイフ置き忘れ防ぐカード iPhoneの「探す」対応

SWITCHBOTは、財布や名刺入れなどの紛失防止に使えるカード「SwitchBot スマートトラッカーカード」の予約販売を7月11日に開始した。 価格は3,480円。「紛失防止/スマホ探し/カードキー/家電の起動」の4つの機能を備え、名刺サイズで2.5mmと薄い。

2024年
7月16日
スマートスピーカー、HomePod mini

アップル「HomePod mini」に新色ミッドナイト

米Appleは現地時間7月15日、スマートスピーカー「HomePod mini」の新色として、 100%リサイクルメッシュ生地を採用した「ミッドナイト」モデルを、7月17日に発売すると発表した。 日本のアップルストアでも取り扱いがスタートしており、価格は14,800円。

2024年
7月16日
Wi-Fiミレル、Wi-Fi環境を計測

アイ・オー、「Wi-Fiミレル」Android版アップデートで6GHz帯の混雑チェックに対応

7月1日、Wi-Fi環境を計測して表示できるアプリ「Wi-Fiミレル」Android版をアップデートし、6GHz帯の混雑チェックに対応した。 同アプリは、Android/iOS対応の無料アプリで、他社製のWi-Fiルーターでも利用できる。

2024年
7月13日
スマートカメラ、ATOM Cam GPT

AIで映像を要約できるアトムテックのスマートカメラ「ATOM Cam GPT」フォトレビュー

ニューラルネットワークモデル「GPT」を活用し、 撮影している物体を認識して何が起こったのかを文字で要約することが可能なスマートカメラ「ATOM Cam GPT」 がアトムテックから登場しました。アトムテックから実物を提供してもらったので、まずは外観を確認してみました。

2024年
7月11日
Vision Pro、AV目線での意見

AV Watch編集部員がチェック。「AV機器」として見たVision Proの実力とは

AV機器や映画館を相当見てきたはずのAV Watch編集部の4人に、Vision Proでの映画視聴を実際に体験してもらい、 コメントをもらうことにした。「これで映画見るってどうですか?」というところを試してもらった。 彼らのコメントに筆者の解説も加えてみた。どんな感じなのか、AV目線での意見をまとめてみていこう。

2024年
7月11日
お掃除ロボットS10、SwitchBot新製品

水道直結で掃除を完全自動化! 実は設置もラクなSwitchBot お掃除ロボットS10がすごかった

人の手を借りずに給排水できるよう“水道直結”にすることで完全に自動化した「SwitchBot お掃除ロボットS10」が登場した。 SwitchBot ハブ2と連携することでS10の掃除をより自分の生活に合わせて設定しやすくなる。

2024年
7月11日
スマートトラッカーカード、紛失防止カード新販売

SwitchBot「スマートトラッカーカード」発売、紛失防止・スマホ探索・カードキー・自動化起動の4つの機能搭載

SWITCHBOT株式会社は7月11日、最先端技術を使用した紛失防止カード「SwitchBot スマートトラッカーカード」 の予約販売を開始した。Amazon.co.jpでは、プライムデー先行セール価格の2946円となっている。

2024年
7月11日
Echo Spot、2台を用いてレビュー

「Echo Spot(2024年発売)」はスマートスピーカーでもなければスマートディスプレイでもない! 時計利用にフォーカスした新モデルを試す

アマゾンジャパン(Amazon)から、新しい「Echo Spot」が登場した。 今回は筆者が購入した実機と、メーカーから借用した機材の色違い計2台を用いて、レビューをお届けする。

2024年
7月11日
SwitchBot ハブ 2、長期間使用レビュー

他のスマートリモコンとはここが違う! 「SwitchBot ハブ 2」を長期間使って分かった高い実用性

自宅の中にはTVやエアコン、照明など、赤外線リモコンで操作可能な家電製品がいくつもある。 SwitchBotから発売されている「SwitchBot ハブ2」は、こうしたスマートリモコンの中でも、ひときわ多機能な製品だ。 他社のスマートリモコンとはどのような点が異なるのか、長期間試用して分かった特徴をチェックしていこう。

2024年
7月11日
SwitchBotレビュー、学習リモコンとハブ2

エアコン・テレビ・照明などの家電をまとめて操作できる「SwitchBot 学習リモコン」&自動化できる「SwitchBot ハブ2」を実際に使ってみたレビュー

実際に使ってみた感想としては、SwitchBot 学習リモコンは手軽に複数の赤外線リモコンの代わりを務めることができるため、 複数のリモコンをひとつにまとめて管理したいという人向けのデバイス。SwitchBot ハブ2はリモコンを一括管理したい人というよりも、 赤外線家電をスマートデバイス化したい人向けという印象です。

2024年
7月10日
スティック型SSD、タイムシフトマシン対応

アイ・オー、業界初の「タイムシフトマシン」対応SSD。6ch同時24時間連続録画

レグザの「タイムシフトマシン」に対応するスティック型SSD「AVSSD-RS」シリーズを7月末に発売する。 6チャンネル同時で24時間連続録画に対応するスティック型SSDは業界初という。

2024年
7月10日
音声操作リモコン、開発キット販売

実用的なスマート家電を作れるプログラミングキット「アーテックリンクス」、音声操作リモコン開発キットなどを発売

複数のユニットを組み合わせ、Scratchベースのプログラムで制御が可能。 音声操作できる赤外線リモコンを開発できるキット「はじめてのプログラミング 音声で家電を動かそう」は、 Amazon.co.jpで8468円で販売中だ。

2024年
7月9日
Echoシリーズ新製品、Echo Spot発売

ディスプレイ進化、Amazon「Echo Spot(2024年発売)」。プライム会員は17日まで48% OFFの5980円

Alexa搭載のEchoシリーズ新製品として、時刻や天気、再生中の曲名などを表示できるスマートアラームクロック 「Echo Spot(2024年発売)」を7月9日に発売した。「好みに合わせてカスタマイズできる時計のデザインや色のテーマ、 新たに加わったアニメーションなど、初代Echo Spotと比べてAlexaからの回答がさらにわかりやすくなった」という。

2024年
7月9日
SwitchBot 学習リモコン、ファームウェアアップデート

SwitchBot「学習リモコン」がApple TV/Fire TV対応。プロジェクタも操作可能に

5月に発売した「SwitchBot 学習リモコン」のファームウェアアップデートを公開。Apple TVやFire TVなどのストリーミングデバイスや、 ロボット掃除機「K10+」に対応するなど、操作可能なデバイスや家電を大幅に拡張した。

2024年
7月5日
レグザ、LINEから録画予約

レグザ、外出先からLINEで録画予約できるサービス開始

レグザLINE公式アカウントから、2022年~2024年発売のレグザに録画予約できる「LINEから録画予約」サービスを7月5日から開始した。 サービスは無料で利用できるが、事前にスマホとレグザを連携させる設定が必要。

2024年
7月5日
スマートリモコン発売、Nature Remo Lapis

スマートリモコン「Nature Remo Lapis」Amazonで本日発売。7981円

従来の「Nature Remo」のデザインと機能を大幅に刷新し、石のような外観が特徴。温度・湿度センサーを搭載し、 通信はWi-Fi、Bluetooth、赤外線に対応。家電の赤外線リモコンを登録して操作することもできる。 自動でエアコンを制御し、節電してくれる機能を備え、Matter対応機器の接続数増加や、Bluetooth機器との連携も強化している。

2024年
7月5日
ネットワークカメラ、ソーラーパネル付き

TP-Link、ソーラーパネル付き屋外用ネットワークカメラ「Tapo C410 KIT」を7月18日に発売

既存の「Tapo C410」とソーラーパネル「Tapo A201」をセットにしたモデルで、6月発売の「Tapo C425 KIT」に続くセットモデルとなる。 暗所でもカラー撮影ができるほか、最長9mまで照射可能な850nm赤外線LEDによるモノクロのナイトビジョン撮影も可能だ。

2024年
7月5日
ハイブリッドルーター、TP-Link新発売

TP-Link、4Gモバイル回線と有線WANに対応したハイブリッドルーター「Archer MR600」

Wi-Fi 5に対応し、最大通信速度は5GHz帯が867Mbps、2.4GHz帯が300Mbps。最大接続台数は64台。 同社独自のメッシュ機能「TP-Link OneMesh」に対応する。4Gに対応したSIMロックフリーのSIMカードスロット×1を備える。

2024年
7月4日
Meta Quest、Netflix視聴

Meta Questの「Netflix」アプリ終了。15日以降はブラウザ経由のみに

これまでQuestでNetflixを観るには、アプリ経由、ブラウザ経由の2通りが選択できた。 なお、NetflixアプリはSD(480p)解像度、Questブラウザは最高HD(1080p)解像度で視聴できる違いがある。

2024年
7月2日
マルチリモコン、エレコムが新発売

違うメーカーのレコーダーとテレビをまとめて操作できるリモコン。約2680円

エレコムは、BD/DVDレコーダーとテレビをまとめて操作できるマルチレコーダーリモコン「ERC-BDR02BK-MU」と、 動画配信サービス専用ボタンや4Kボタンも搭載したマルチテレビリモコン「ERC-TV02LBK-MU」を7月上旬より発売する。

2024年
7月2日
防犯カメラ、人物のみ検知して通知

人物のみ検知して通知、LIXILの防犯カメラ

LIXILは、家電や建材とつなげるだけでスマートホーム化を実現するIoTホームLink「Life Assist 2(ライフアシスト2)」から、 「屋内カメラ LS278」を7月1日に発売した。直販価格は22,000円。 従来機の2倍の約400万画素を実現。解像度2,560×1,440ドットで記録可能。

2024年
7月1日
録画用BD、段階的に生産終了

ソニー、録画用BDの生産を段階的に終了へ。「当面の間は販売を継続」

コンシューマー向けについては具体的な終了時期は量販店などの流通パートナーと議論して今後決定していくが、 当面の間は販売を継続していく」という。

2024年
7月1日
Apple Vision Pro、本気度

「映像」から見るApple Vision Proの本気度

筆者が語っておきたいのは、「アップルがいかに本気か」という話だ。かけているコストや人員という点で、 Metaとアップルの本気度は頭抜けている。そして、両社の本気度はまたベクトルが異なる。 アップルの本気度を示すものとして、筆者は「映像」について語ってみたい。


最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2024年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)